水素結合による酸化剤活性化に基づく酸化的炭素-炭素結合形成反応の不斉触媒化と応用
基于氢键氧化剂活化的氧化碳-碳键形成反应的不对称催化及应用
基本信息
- 批准号:11J10633
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アミノ糖のモデルとして単純な環状ヘミアミナールを基質とした反応開発を行った。ピロリジン環2位でケトンα位と結合した化合物はアルカロイド合成の重要中間体として汎用性が高い。一方でその構築には、イミニウムイオンを活性中間体として経由する生合成経路を模倣した方法が数例報告されているものの、基質の適用範囲が限定的であり光学純度は中程度にとどまっていた。私はアザマイケル反応による環化を経由する新たな反応経路に立脚した汎用性の高い合成法を確立した。ハードアニオン共役ソフト金属触媒である一価銅アルコキシドを触媒として用いることで、ヘミアミナールからわずかに生じる開環体のアルデヒドと、ケトン由来の銅エノラートとの間でアルドール反応が進行する。脱水反応に続くアザマイケル反応もDTBM-SEGPHOSリガンドを用いた1価銅触媒によって制御されることで光学純度の高いピロリジン環の構築に成功した。本反応系はピロリジン環構築である5員環のみならず、6,7員環形成にも適用しうる基質一般性の高い反応系である。また、本反応で得られたキラルピペリジン化合物を2種類の反応条件に付すことで、lasubine IまたはII合成の重要キラル合成中間体へも容易に変換可能であり、アルカロイド類のキラルビルディングブロックとして有用であることを実証した。本反応では系中で生じる銅エノラートがフリーの水酸基及び水存在下においても求核剤として機能しており、ソフト金属触媒がハードな官能基存在下でも失活することなく働きうることを示しており、現在はグルコースなどの糖を基質としたC-グリコシド化反応の開発を行っている。
The first step is to open the door and open the door. The compound is an important intermediate for synthesis and has high versatility. A number of examples of methods for constructing active intermediates and for synthesizing synthetic pathways are reported, and the applicable range of substrates is limited to moderate optical purity. A new method of synthesis is proposed. The metal catalyst is a copper catalyst. The catalyst is a copper catalyst. Dehydration reaction system DTBM-SEGPHOS reaction system was successfully constructed by using copper catalyst. The present invention relates to a method for preparing a high-temperature reaction system with a 5-membered ring structure, a 6-membered ring structure and a 7-membered ring structure. The reaction conditions for the synthesis of two kinds of compounds are discussed. The synthesis of important intermediates in the synthesis of lasubine I and II is easy to change. In this reaction system, copper is produced in the presence of aqueous acid groups and water, and the reaction function is obtained. In the presence of functional groups, the metal catalyst is inactivated. In the presence of functional groups, the reaction is developed in the presence of sugar substrates.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
施 世良其他文献
施 世良的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
自支撑铋基光触媒晶体氧空位增速甲苯高效酚化-抑苯机制研究
- 批准号:52260016
- 批准年份:2022
- 资助金额:33 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
景观触媒效应下的山地城市开放空间体系构建机制研究
- 批准号:51978093
- 批准年份:2019
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
在原子空间尺度和飞秒时间尺度研究二氧化碳分子与模型触媒的相互作用
- 批准号:11774267
- 批准年份:2017
- 资助金额:72.0 万元
- 项目类别:面上项目
基于跨临界反应系统的松脂与C5石油树脂共混催化加氢改性反应机理
- 批准号:51563001
- 批准年份:2015
- 资助金额:39.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
高温高压下利用非金属元素硒和碲作触媒合成金刚石的行为规律及其触媒机理研究
- 批准号:51302065
- 批准年份:2013
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
上转换纳米光触媒及纳米药物的设计、合成与性能研究
- 批准号:21273203
- 批准年份:2012
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
触媒微观结构与cBN单晶合成机理的相关性研究
- 批准号:51272139
- 批准年份:2012
- 资助金额:77.0 万元
- 项目类别:面上项目
醋酸锌废触媒制备氧化锌/活性炭复合材料的新工艺及微观机理研究
- 批准号:51004059
- 批准年份:2010
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
触媒法立方BC2N晶体的高温高压合成
- 批准号:10474083
- 批准年份:2004
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:面上项目
触媒作用下B-C-N三元晶体的合成
- 批准号:50372055
- 批准年份:2003
- 资助金额:32.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
Collaborative Research: REM Mentoring Catalyst 3.0
合作研究:REM 辅导催化剂 3.0
- 批准号:
2409656 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Standard Grant
高活性・高再利用性に高安定性が付与された高分子金属触媒の開発
高活性、高重复使用性、高稳定性聚合物金属催化剂的开发
- 批准号:
23K21131 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水中糖変換反応の自在制御を可能とする固体ルイス酸塩基触媒の開発
开发能够灵活控制水中糖转化反应的固体路易斯酸碱催化剂
- 批准号:
23K23129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低温での二酸化炭素資源化反応に有効な高機能触媒の創製と学理の解明
高效低温二氧化碳资源回收反应的高功能催化剂的研制及其原理的阐明
- 批准号:
23K23138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水と空気から過酸化水素を合成する機能集積型樹脂半導体光触媒
由水和空气合成过氧化氢的功能集成树脂半导体光催化剂
- 批准号:
23K23135 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化物触媒活性中心の原子スケール構造可視化
氧化物催化剂活性中心原子尺度结构的可视化
- 批准号:
23K23292 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属間化合物の結晶構造が触媒機能に与える影響の解明
阐明金属间化合物晶体结构对催化功能的影响
- 批准号:
23K26400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MW照射により構築される熱的非平衡反応場を利用した高効率光触媒の新規合成プロセス
利用微波辐射产生的热非平衡反应场的高效光催化剂的新型合成方法
- 批准号:
23K26446 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二元機能触媒を用いた希薄CO2からの直接メタノール合成プロセスの開発
使用双功能催化剂开发稀二氧化碳直接合成甲醇工艺
- 批准号:
23K26450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




