微量血液由来のiPS細胞を用いた先天性心臓イオンチャネル疾患の心筋細胞解析系確立

利用少量血液来源的iPS细胞建立先天性心脏离子通道病心肌细胞分析系统

基本信息

  • 批准号:
    11J30002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

微量血液由来のiPS細胞を用いて先天性心臓イオンチャネル疾患の心筋細胞解析系を確立するため、我々は微量血液から培養されたヒト末梢血T細胞より樹立されたiPS細胞の解析を行った。これらのiPS細胞がT細胞受容体の遺伝子構成を内包することをシークエンスにより遺伝子配列レベルで確認した。これらを心筋へ分化誘導し、表現型の解析を進めた。分化プロトコールは浮遊培養系を用い、浮遊培養開始から4日目まではWnt3aを作用させ、以降はWnt3aを除き浮遊培養を継続した。同様の分化の培養系がES細胞、レトロウイルスで作製した線維芽細胞由来iPS細胞で拍動胚様体を出現させることを確認した。それらの細胞と同様に、センダイウイルスで作成したT細胞由来iPS細胞の分化において、浮遊培養開始後10-15日目頃より拍動する胚様体が出現することを確認した。我々はさらにこのようにして得られた拍動する胚様体の解析を進めた。これらの胚様体内には機能的な心筋細胞が存在し、RNAレベルで心筋特異的マーカー(GATA4、Mef2c、ANP、αMHC、βMHC、MLC2a、MLC2v、MYH6、cTNNI)を発現していること、タンパクレベルでも同様に心筋特異的マーカー(Actinin、Nkx2.5、Troponin I、ANP)が発現していることをRTPCR, 免疫染色で確認した。また、これら拍動する胚様体をin-vitro多点電位記録システムであるMEAシステムのマルチ電極アレーディッシュに乗せると、1~2日で接着し、底面の電極で活動電位を記録することができた。この実験系を用いて各種抗不整脈薬(Na, Ca, Kチャネルブロッカー)に対する心筋細胞の応答性を解析した。T細胞由来の心筋細胞は遺伝子再構成を内包するため、その影響が危惧されたが、各種チャネルブロッカーに生理的な反応を示すことを確認した。さらに、これら心筋細胞は電子顕微鏡レベルで機能的心筋としての特徴を備えていることを確認した。以上の結果を論文として報告、また、皮膚由来のips細胞において先天性QT延症候群の患者由来のiPS細胞から作られた心筋細胞が、in vitroで病態の再現が可能であることを確認し、報告した。我々が確立した微量血液由来のiPS細胞が先天的心臓イオンチャネル疾患の心筋細胞の解析に応用可能である可能性が示された。
Micro-blood derived iPS cells were used to establish a cardiac muscle cell analysis system for congenital heart disease. The gene composition of iPS cells and T cell receptors is included in this study. In addition, the differentiation of the heart muscle and the analysis of the phenotype are advanced. The differentiation of the culture system in suspension, the start of the suspension culture, Wnt3a, and the removal of Wnt3a. The same differentiation culture lines were identified as ES cells, iPS cells, and embryonic embryos. It was confirmed that T cells were produced from iPS cells and that embryos appeared 10-15 days after the start of the culture. I'm going to have to go through the motions. The presence of functional cardiac muscle cells in the embryo, the presence of RNA, the presence of cardiac muscle specific cells (GATA4, Mef2c, ANP, αMHC, βMHC, MLC2a, MLC 2v, MYH6, cTNNI), and the presence of cardiac muscle specific cells (Actinin, Nkx2.5, Troponin I, ANP) were confirmed by RTPCR and immunostaining. 1 - 2 days later, the electrode on the bottom of the electrode is recorded. This system uses a variety of anti-inflammatory agents (Na, Ca, K) to analyze the response of cardiac muscle cells. T cell origin and gene recombination in the heart muscle cells, the impact of the crisis, a variety of biological reactions to confirm In addition, the electronic microscope can be used to confirm the characteristics of the muscle cells. The above results are reported and confirmed in this paper. Furthermore, it is possible for iPS cells derived from the skin to function as cardiac muscle cells from iPS cells derived from patients with congenital QT delay syndrome, and for the disease to reappear in the vitro. We have established the possibility that trace amounts of iPS cells derived from congenital heart disease may be used for analysis of cardiac muscle cells.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Human peripheral T cell derived induced pluripotent stem cells can differentiate into functional cardiomyocyte
人外周T细胞来源的诱导多能干细胞可分化为功能性心肌细胞
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関倫久、湯浅慎介、福田恵一;他
  • 通讯作者:
Drivation of functional cardiomyocytes from human peripheral T cell derived induced pluripotent stem cells
从人外周 T 细胞衍生的诱导多能干细胞中衍生出功能性心肌细胞
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関倫久;湯浅慎介;福田恵一; 他
  • 通讯作者:
分化誘導に適したiPS細胞株選抜を目的としたiPS細胞株間の遺伝子発現の差異の解析
分析iPS细胞系之间的基因表达差异,以选择适合分化诱导的iPS细胞系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Seki T;Kusumoto D;Kishino Y;Yuasa S;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
Novel Pathological Detection System of Induced Pluripotent Stem Cell-derived Cardiomyocytes Using T-cell Receptor Gene Locus for Cell Transplantation Therapy.
利用 T 细胞受体基因位点进行细胞移植治疗的诱导多能干细胞衍生心肌细胞的新型病理检测系统。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kishino Y;Seki T;Miyamoto K;Fukuda K;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
Derivation of Functional Cardiomyocytes Using Human Peripheral T cell Derived Induced Pluripotent Stem Cells
使用人外周 T 细胞衍生的诱导多能干细胞衍生功能性心肌细胞
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関倫久、湯浅慎介、福田恵一;他
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

関 倫久其他文献

症例報告に対する網羅的な所見アノテーションのためのアノテーション基準の構築
病例报告结果综合标注标注标准构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠原 恵美子;河添 悦昌;柴田 大作;嶋本 公徳;関 倫久
  • 通讯作者:
    関 倫久
医療テキストに対する網羅的な所見アノテーションのためのアノテーション基準の構築
医学文本结果综合标注注释标准的构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠原 恵美子;河添 悦昌;柴田 大作;嶋本 公徳;関 倫久
  • 通讯作者:
    関 倫久

関 倫久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('関 倫久', 18)}}的其他基金

先天性QT延長症候群の疾患特異的iPS細胞の樹立および実験系の構築
先天性长QT综合征疾病特异性iPS细胞及实验体系的建立
  • 批准号:
    22790725
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

iPS細胞由来心筋細胞を用いた心臓老化in vitroプラットフォームの確立
利用iPS细胞来源的心肌细胞建立心脏衰老体外平台
  • 批准号:
    24K19422
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ヒトiPS細胞由来心筋細胞の成熟化抑制に働く遺伝子の探索とメカニズム解明
寻找基因并阐明抑制人 iPS 细胞来源的心肌细胞成熟的机制
  • 批准号:
    24K19029
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SDHAF4発現低下はDMD患者iPS細胞由来心筋細胞でミトコンドリア機能異常を引き起こす
SDHAF4 表达减少导致 DMD 患者 iPS 细胞来源的心肌细胞线粒体功能异常
  • 批准号:
    24K18857
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
iPS細胞由来心筋組織と残存非心筋細胞由来腫瘍の遺伝子プロファイル解析とその応用
iPS细胞来源的心肌组织和残留的非心肌细胞来源的肿瘤的基因谱分析及其应用
  • 批准号:
    24K11198
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
TGFβ1を用いたヒトiPS細胞由来心筋細胞による心臓再生医療の高度化
利用TGFβ1,利用人iPS细胞来源的心肌细胞进行心脏再生医学的进展
  • 批准号:
    23K07565
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
iPS細胞由来心筋細胞を用いたチューブ状心筋構造体を応用した血管グラフトの研究
利用 iPS 细胞来源的心肌细胞研究使用管状心肌结构的血管移植物
  • 批准号:
    23K15546
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
疾患iPS細胞由来分化心筋細胞を用いたホスホランバン心筋症の病態解明
使用源自患病 iPS 细胞的分化心肌细胞阐明受磷蛋白心肌病的病理学
  • 批准号:
    23K15128
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
慢性心筋梗塞に対する自家iPS細胞由来心筋細胞移植による心筋再生療法の実用化開発
自体iPS细胞来源的心肌细胞移植治疗慢性心肌梗死的心肌再生疗法的实际进展
  • 批准号:
    23K08250
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒトiPS細胞由来心筋細胞の三次元物理刺激による成熟化方法の開発
开发利用三维物理刺激人类 iPS 细胞来源的心肌细胞的成熟方法
  • 批准号:
    23K08257
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成体に近い成熟ヒトiPS細胞由来心筋細胞を目指した非神経性コリン作動系の役割解明
阐明非神经元胆碱能系统对接近成人大小的成熟人 iPS 细胞来源的心肌细胞的作用
  • 批准号:
    22K05429
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了