「ひとつの民」の保護とエンパワーメント?-国境を越える災害と人間の安全保障

保护“一个民族”并赋予其权力?

基本信息

  • 批准号:
    11F01312
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

オスカル・ゴメズを中心とする今期の研究については、二つの主要な課題があった。第一は、成果として形になりつつある論文を仕上げることであり、第二は、すでに査読に入っている三つの論文を発表することだった。前者については'informationprovision for persons with migration background'および`identity and disasters'というテーマで論文のドラフトができており、セミナーで発表できる水準になっている。この二つ目の論文は、慶応大学で9月に開催されたJapan Association for Human Security Studiesの年次大会でゴメズが発表している。これらの論文を研究期間中に査読付き雑誌に投稿することはできなかったが、そのための準備はほとんど整っている。後者については、三つの論文のうち二つはすでに出版されている。その一つは危機状況におけるfood distributionに関するもので、国内雑誌に発表されており、もう一つは災害の様々な局面における留学生の行動に関するもので、国際雑誌に発表されている。災害における外国機関の活動に関する三番目の論文は全文は掲載されていなかったが、国際雑誌に要約が掲載されている。研究期間の早い段階で確立されたネットワークを生かして、これらに加えて、UNDPの人間開発報告書室の依頼を受けて、a guidance note on human security reportingを作成する機会を得ることができた。成果は、ゴメズ、デス・ガスパー、峯の共著報告書として出版され、ゴメズはその成果にかかわる国際的なプレゼンテーションも何度か行っている。
The main topic of this study is: The first one is the result, the second one is the result, the third one is the result. The former refers to 'informationprovision for persons with migration background',' identity and disasters', and the latter refers to the definition of the text. The annual conference of Japan Association for Human Security Studies was held in September. During the research period, the author will check the contribution of the paper and prepare it for the whole process. The latter is published in the second place. In addition to food distribution in crisis situations, domestic and international volunteers are involved in disaster situations and international students 'actions. The full text of the paper on the activities of foreign agencies related to disasters is published in the International Journal. During the early stages of the study period, the opportunity to create a guidance note on human security reporting was established. The results of the study were published in a joint report on the study of the results of the study.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Emergence of Food Panic: Evidence from the Great East Japan Earthquake
  • DOI:
    10.20965/jdr.2013.p0814
  • 发表时间:
    2013-09-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.8
  • 作者:
    Gomez, Oscar A. S.
  • 通讯作者:
    Gomez, Oscar A. S.
生存基盤指数-人間開発指数を超えて(講座生存基盤論第5巻)
生存基本原理指数 - 超越人类发展指数(生存基本原理讲座第 5 卷)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Oscar A. Gomez S.;Des Gasper;Yoichi Mine;佐藤孝宏・和田泰三・杉原薫・峯陽一編
  • 通讯作者:
    佐藤孝宏・和田泰三・杉原薫・峯陽一編
The Human in human security : reassessing conceptual ties
人类安全中的人:重新评估概念联系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Gomez;Oscar A.;Oscar A. Gomez;Oscar A. Gomez
  • 通讯作者:
    Oscar A. Gomez
Good practices in addressing human security through Human Development Reports
通过人类发展报告解决人类安全问题的良好做法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Oscar A. Gomez S.;Des Gasper;Yoichi Mine
  • 通讯作者:
    Yoichi Mine
There are no foreigners during disasters : Identity, denizenship and the Great East Japan Earthquake
灾难期间没有外国人:身份、归属感和东日本大地震
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Gomez;Oscar A.
  • 通讯作者:
    Oscar A.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

峯 陽一其他文献

第12章「開発経済学の誕生-アーサー・ルイスと農業問題」
第十二章“发展经济学的诞生——阿瑟·刘易斯和农业问题”
From Multiple to Single Use : Coffee Crisis in Vietnam
从多次使用到单一使用:越南的咖啡危机
モレポローレと砂漠のフロンテイアー1920年代末の英領ベチュアナランドにおける遊動民の捕捉について
莫莱波洛尔和沙漠边境:关于 20 年代末英属贝专纳兰游牧民族的被捕
「訳者解説」エステル・デュフロ著『貧困と闘う知』
《译者注》《战胜贫困的智慧》作者:Estelle Duflo
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉浦 健太;梁瀬 隆二;柴 小菊;稲葉 一男;松本 緑;峯 陽一
  • 通讯作者:
    峯 陽一

峯 陽一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('峯 陽一', 18)}}的其他基金

南アフリカ共和国における黒人労働力移動と産業分散化計画
南非黑人劳动力移民和工业分权计划
  • 批准号:
    06853007
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

The role of youth voluntary actions in Disaster Risk Reduction in the Ganges Brahmaputra and Meghna (GBM) delta
青年志愿行动在雅鲁藏布江和梅格纳河三角洲减少灾害风险中的作用
  • 批准号:
    2593674
  • 财政年份:
    2025
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Studentship
原子力災害を含めた災害看護教育プログラムの開発
制定包括核灾难在内的灾难护理教育计划
  • 批准号:
    24K14037
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害時要配慮者の的確な福祉避難所への誘導を目的としたアプリケーションの開発
开发旨在引导灾害期间需要特殊照顾的人们前往适当的福利避难所的应用程序
  • 批准号:
    24K14046
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
厳冬期地震災害における寒冷・雪環境下の災害看護実践マニュアルの開発
冬季严寒雪天地震灾害灾害护理实用手册的编写
  • 批准号:
    24K14168
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
暑熱環境下の複合災害を想定した災害看護実践ガイドラインの開発
假设炎热环境中发生复杂灾害的灾害护理实践指南的制定
  • 批准号:
    24K14182
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然災害後の幼児の精神障害予防を目指す保育者支援プログラムの開発
制定儿童保育工作者支持计划,旨在预防自然灾害后幼儿的精神障碍
  • 批准号:
    24K14197
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライフラインネットワークの自然災害耐性向上を目的としたグラフアルゴリズムの開発
开发旨在提高生命线网络抗自然灾害能力的图算法
  • 批准号:
    24K14833
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CPS: Small: NSF-DST: Autonomous Operations of Multi-UAV Uncrewed Aerial Systems using Onboard Sensing to Monitor and Track Natural Disaster Events
CPS:小型:NSF-DST:使用机载传感监测和跟踪自然灾害事件的多无人机无人航空系统自主操作
  • 批准号:
    2343062
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
災害復興期における垂直的応援職員の研究
灾后恢复期垂直保障人员研究
  • 批准号:
    24K04710
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
防災・災害復興に向けた地図・絵図資料の歴史GISデータ化
将地图和图片资料转换为历史GIS数据,用于防灾和恢复
  • 批准号:
    23K20126
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了