間伐はスギ・ヒノキ林の地上部・地下部への炭素配分に影響を及ぼすのか?

间伐是否会影响雪松和柏树林地上和地下部分的碳分配?

基本信息

  • 批准号:
    11J01408
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

森林における炭素配分、つまり「光合成により獲得した炭素をどの様に利用するか」という情報は、森林の炭素収支を理解する上で必要である。施肥や灌概が炭素配分に与える影響に関する研究は数多くある一方、間伐に関する炭素配分の研究は皆無である。間伐は炭素収支に影響を与えることが報告されているため、森林施業を考慮した将来予測などのモデル構築の際、炭素配分の情報が必要不可欠であると考えられる。したがって、本研究の目的は、スギ・ヒノキ人工林において、間伐が炭素配分に与える影響を評価することである。日本の森林は山岳地域が多く、本試験地の人工林も、植栽されている場所によって傾斜が異なり、斜面上部では成長が悪く、斜面下部では成長が良いといった、空間変動が大きな場所である。したがって、日本において森林全体を評価するには、地形の影響を評価することが、必要不可欠であると考えられる。本研究ではまず、地形が炭素配分に与える影響を明らかにすることを目的とした。本試験地の樹液流速度、土壌呼吸速度、リターフォール量などのデータを斜面上部と下部で比較することにより、斜面上部では光合成により獲得できる炭素が少なく、また、地下部に炭素をより多く配分しているため、地上部に配分する炭素が少なくなり、成長が遅くなっていることが示唆された。両プロットにおける生葉とリターフォール中のリン濃度を調べたところ、両方とも尾根部の方がリン濃度が低かった。したがって、斜面上部ではリン制限状態が大きく、それが地下部の競争を激化させて炭素配分の違いを生じさせた原因であることが明らかとなった。2012年1-3月にかけて、本試験地において本数あたり50%の間伐が実施された。間伐実施が予定よりも1年遅くなったために、本研究では間伐前と同じようなデータを取得することが出来なかった。しかしながら、樹液流速度のデータは、期間限定的に取得することができたので、間伐前後において蒸散量がどの様に変化するかを本研究では明らかにした。間伐前後で、単木の樹液流速度を比較したところ、日射と樹液流速度の関係に有意な差は見られなかった。蒸散量は、単木蒸散量と辺材面積の積で推定される。辺材面積は、間伐前後でLPでは35%、UPでは33%の減少率であったことより、蒸散量は辺材面積減少分(33-35%)しか減少していないと考えられた。つまり、間伐前後における蒸散量およびGPPの変化は、辺材面積の減少率が重要であることが示唆された。
Carbon distribution in forests is essential for understanding carbon production in forests. There are many studies on carbon distribution and its effects on fertilization and irrigation, but there are no studies on carbon distribution and its effects on thinning. The impact of thinning on carbon production is reported, forest management is considered, and information on carbon distribution is necessary for future prediction. The purpose of this study is to evaluate the effects of thinning on carbon distribution in artificial forests. Japan's forests are full of mountains, artificial forests in this test area, planting sites are inclined, the upper part of the slope is growing, the lower part of the slope is growing, and the space is changing. The whole of Japan's forests are under investigation. This study aims to improve the carbon distribution. In this experiment, the sap flow rate, soil respiration rate, soil moisture content, carbon content The concentration in the root of the plant is low. The upper part of the inclined plane is in a state of limitation, and the lower part of the inclined plane is in a state of competition. From January to March 2012, 50% of the thinning was carried out in this trial. This study was conducted before thinning. This study was conducted to investigate the variation of sap flow velocity and evaporation before and after thinning. Comparison of sap flow velocity before and after thinning, solar radiation and sap flow velocity Evapotranspiration is estimated by the product of tree evapotranspiration and wood area. Before and after thinning, LP decreased by 35%, UP decreased by 33%, evapotranspiration decreased by 33-35%. Evaporation before and after thinning, GPP transformation, and reduction rate of wood area are important.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マレーシア・ランビル国立公園における長期フラックス観測の再始動
重新启动马来西亚兰比尔国家公园的长期通量观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本一穂;熊谷朝臣;久米朋宣;片山歩美
  • 通讯作者:
    片山歩美
熱帯林樹木の呼吸と林分へのスケールアップ
热带森林树木呼吸和扩大林分
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷聡一郎;上野高敏;片山 歩美
  • 通讯作者:
    片山 歩美
ボルネオ島の熱帯雨林における水・熱フラックス
婆罗洲雨林中的水和热通量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本;熊谷;久米;片山
  • 通讯作者:
    片山
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

片山 歩美其他文献

下層植生の衰退した広葉樹林におけるUAVを用いた土壌侵食量の面的評価
利用无人机对林下植被减少的阔叶林土壤侵蚀面积进行评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮﨑 拓馬;篠原 慶規;徳本 雄史;片山 歩美;久米 朋宣
  • 通讯作者:
    久米 朋宣
Effect of acid condition in a process of freeze-thaw on wintering plant.
冻融过程中酸性条件对越冬植物的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山 歩美;久米 朋宣;大橋 瑞江;熊谷 朝臣;鈴木 雅一;大槻 恭一;Arakawa K
  • 通讯作者:
    Arakawa K
雪解け時期の早まりが土壌呼吸に与える影響: 大面積操作実験による検証
早期融雪对土壤呼吸的影响:通过大面积操纵实验进行验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山 歩美;Semyon V Bryanin;高木 健太郎;小林 真
  • 通讯作者:
    小林 真
ボルネオ島熱帯雨林の土壌呼吸 -空間的ばらつき解明への挑戦
婆罗洲雨林的土壤呼吸——阐明空间变化的挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山 歩美;久米 朋宣;大橋 瑞江;熊谷 朝臣;鈴木 雅一;大槻 恭一
  • 通讯作者:
    大槻 恭一

片山 歩美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('片山 歩美', 18)}}的其他基金

下層植生消失によるブナの水・養分ストレスが土壌生物多様性と生態系機能に与える影響
由于林下植被丧失而造成的水和养分胁迫对山毛榉树的影响对土壤生物多样性和生态系统功能的影响
  • 批准号:
    23K25047
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Impact of beech water and nutrient stress induced by understory degradation on soil biodiversity and ecosystem function
林下退化引起的山毛榉水和养分胁迫对土壤生物多样性和生态系统功能的影响
  • 批准号:
    22H03793
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

カワゴ平火山灰層埋没大型ヒノキ樹幹を用いた炭素14濃度急変イベントの検証と年代決定
利用埋在川子平火山灰层中的大型柏树树干对碳 14 浓度突变进行验证和年代测定
  • 批准号:
    24K07153
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スギ・ヒノキに共生する菌根菌の多様性と林床植物との菌根菌ネットワークの解明
阐明雪松和柏树中共存的菌根真菌的多样性以及与森林地面植物的菌根真菌网络
  • 批准号:
    23K23647
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機リン系殺虫剤によるヒノキの異常落葉現象に関する分子メカニズムの解明
有机磷杀虫剂引起日本扁柏异常落叶的分子机制阐明
  • 批准号:
    23K26962
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
花粉飛散直前でも散布効果のあるスギ・ヒノキ・シラカンバ花粉飛散抑制剤の開発
开发在花粉飞散前也能有效分散的雪松、丝柏、桦树花粉飞散抑制剂
  • 批准号:
    24K01820
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒノキ精油の吸入による認知機能低下の予防効果に関する研究
吸入丝柏精油对认知衰退的预防作用研究
  • 批准号:
    24K13419
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒノキ科樹木の長期標準年輪曲線ネットワーク構築ー全国的な年輪年代学応用を目指して
柏科树木长期标准树轮曲线网络的构建:面向树木年代学的全国应用
  • 批准号:
    24K00152
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
土埋木を用いた木曽ヒノキ林の復元とヒノキ三代の親子鑑定
利用埋藏树木恢复木曾柏树林并进行三代柏树亲子鉴定
  • 批准号:
    24K01800
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Remote sensing of phenological changes in ecophysioligical function of evergreen coniferous forest
常绿针叶林生态生理功能物候变化遥感
  • 批准号:
    23K11395
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
LiDARを用いたヒノキ立木幹材積表の検証
使用激光雷达验证柏树树干体积表
  • 批准号:
    23H05240
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ヒノキ科花粉由来GRPアレルゲンの立体構造解析によるアレルギー誘発機構の解明
通过丝柏花粉 GRP 过敏原的 3D 结构分析阐明过敏诱导机制
  • 批准号:
    22KJ0113
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了