マレーシアにおける森林資源利用をめぐる民族間関係に関する人類学的研究
马来西亚森林资源利用的族际关系人类学研究
基本信息
- 批准号:11J03205
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、2010年7月から2011年3月の間にマレーシア・サラワク州でおこなった調査にもとづき、日本国内において日本語と英語で研究発表を行うと共に、博士論文の執筆活動に焦点をあてて研究してきた。(1)第46回日本文化人類学会での分科会口頭発表これまでサラワク州でフィールドワークを行ってきた若手の人類学者が中心となって分科会(演題:熱帯林と社会)を組織し、発表に向けて東京と京都で研究会を開催して議論を重ねてきた。私の口頭発表「資源利用から見る森と人の関係誌」では、高級食材として華人社会で重宝されているツバメの巣の採集活動をおこなう人びとに注目し、彼らに付与された「焼畑民」というラベリングゆえに看過されてきた森との関わり方を人類史に位置づけて説明した。(2)第47回日本文化人類学会での個人口頭発表の準備本発表(演題:サラワク先住民社会位における先住民運動の影響一ブラワンとブナンの民族間関係からの考察)の目的は、80年代後半から90年代にかけてサラワクを舞台にしたグローバルレベルの運動(以下、「運動」)を振り返り、彼らの生活にどのような影響を与え、また、彼らにとってこの運動は何だったのかを評価することである。これは、これまでのサラワク先住民社会における研究において、サラワクの外部社会から起きた一連の運動は、結局のところサラワク先住民社会にどのような影響をもたらしたのか、運動に加担した側からの検討と評価が全くされていないことを鑑みると、非常に独創的かつ重要な指摘である。本発表ではこの点に着目して、運動を批判的に検討すると共に、その影響を検討する。(2)国際研究集会International Meeting on Austronesian Languages and Culturesでの口頭発表調査地であるサラワク州北部のブラワン人の集落は、人類学者による調査はこれまで一度も行われてこなかったが、その特異な多言語状況故に言語学的研究が数多くなされてきた場所である。しかしながら、多言語社会における使用言語の時代状況における変化と持続は、生業、居住形態、家族、信仰、経済活動の移り変わりと分かちがたく結びついている事象である。このような問題意識に基づき、「Current situation of inter-ethnic relationship and language use at Mulu and Long Terawan」という演題で発表した。本発表での最大の収穫は、私が現在調査しているブラワン人集落周辺の流域社会を中心にサラワク州北部の先住民の言語について、1970年代に調査され、数多くの論文を発表してこられたRobert Blust先生(ハワイ大学)が私の研究に関心をもっていただき、発表後にたくさんの有益なご助言をいただいた。
This year, July 2010 to March 2011, the focus of research in Japan, Japanese and English, and doctoral thesis writing activities (1)The 46th Japan Cultural Anthropology Society's Branch Conference was held in Tokyo and Kyoto. Private oral statement "resource utilization, see the forest and people's relationship history", high quality food, Chinese society, important treasures, and collection activities, people's attention, they pay attention to the "burning people", see the forest and people's relationship history position, explain. (2)Chapter 47 Preparation of Personal Oral Expression by the Japan Cultural Anthropology Society (Topic: The Influence of the Indigenous Movement on the Social Position of the Indigenous People--An Investigation of the Ethnic Relations between the Indigenous People) The purpose of this paper is to re-energize the movement (hereinafter referred to as "movement") on the stage from the late 1980s to the 1990s, and to re-influence the movement on the life of the indigenous people. In this paper, the author points out that the study of the external society of the aborigines is very important. This paper discusses the impact of the movement on the environment. (2)The International Meeting on Austronian Languages and Cultures has conducted a survey of oral speech in the northern part of the country, and anthropologists have conducted a survey of specific polyspeech conditions, so there are many places for linguistic research. In a multi-lingual society, the use of language is a matter of time and change, of course, of occupation, of residence, of family, of faith, of activity. "Current situation of inter-ethnic relationship and language use at Mulu and Long Terawan" This paper presents the largest collection of research papers by Robert Blust (University of Wisconsin), a researcher in the 1970s who investigated the language of the indigenous peoples of northern Wisconsin.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
資源利用からみる森と人の関係誌-ブラワンによるツバメの巣の利用を事例に
从资源利用的角度看森林与人的关系——以布拉万利用燕窝为例
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中野良・吉田律人・中村崇高・宇田川幸大・林美和・水沢光・小山亮・土田宏成・佐藤宏治・斎藤義朗;ほか;歴史科学協議会(編);佐久間香子
- 通讯作者:佐久間香子
資源利用からみる森と人の関係誌-ブラワンによるツバメの巣の利用を事例に-
从资源利用角度看森林与人的关系杂志——以布拉万利用燕窝为例——
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中野良・吉田律人・中村崇高・宇田川幸大・林美和・水沢光・小山亮・土田宏成・佐藤宏治・斎藤義朗;ほか;歴史科学協議会(編);佐久間香子;佐久間香子
- 通讯作者:佐久間香子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐久間 香子其他文献
Gene expression profiling in the postmorten brains classified by Braak neurofibrillary staging.
根据 Braak 神经原纤维分期对死后大脑进行基因表达谱分析。
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toki H;Inoue M;Minowa O;Motegi H;Saiki Y;Wakana S;Masuya H;Gondo Y;Shiroishi T;Yao R;Noda T;佐久間 香子;中村圭介;Miyashita T - 通讯作者:
Miyashita T
地域を繋ぐ
连接地区
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toki H;Inoue M;Minowa O;Motegi H;Saiki Y;Wakana S;Masuya H;Gondo Y;Shiroishi T;Yao R;Noda T;佐久間 香子;中村圭介 - 通讯作者:
中村圭介
「生」を満たす活動としての狩猟 ―ボルネオ内陸部における現在の「森の民」に関する一考察―
狩猎作为一种满足“生活”的活动——对婆罗洲内陆“森林人”现状的研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toki H;Inoue M;Minowa O;Motegi H;Saiki Y;Wakana S;Masuya H;Gondo Y;Shiroishi T;Yao R;Noda T;佐久間 香子 - 通讯作者:
佐久間 香子
サラワク先住民社会における先住民運動の影響: ブラワンとプナンの民族間関係からの考察
原住民运动对砂拉越原住民社会的影响:布拉湾与本南族裔关系视角的思考
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fukao;Kyoji;H. Kumigashira;C.-J.D.Lin;佐久間 香子 - 通讯作者:
佐久間 香子
佐久間 香子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
熱帯雨林樹木のニッチ多様化における過去の交雑と超越分離
热带雨林树木生态位多样化中过去的杂交和侵入隔离
- 批准号:
24K18195 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Travel Grant: Workshop on Impacts of Unusual Weather Events and Climate Anomalies on a Tropical Rainforest
旅行补助金:异常天气事件和气候异常对热带雨林的影响研讨会
- 批准号:
2340946 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Standard Grant
東南アジアの熱帯雨林と地域社会の持続可能性に関する研究
东南亚热带雨林和当地社区可持续性研究
- 批准号:
24K15488 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
先住民コミュニティの熱帯雨林保全利用地における国際協力体制の構築
建立土著社区雨林保护和利用的国际合作体系
- 批准号:
24K15412 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東南アジア熱帯雨林樹木の進化、生態、保全における浸透交雑の重要性
渐渗杂交在东南亚雨林树木的进化、生态和保护中的重要性
- 批准号:
23K23653 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半島マレーシア熱帯雨林における生態系フラックスの長期トレンド解明
阐明马来西亚半岛雨林生态系统通量的长期趋势
- 批准号:
24K01813 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボルネオ島の熱帯雨林において着生植物が果たす生態系エンジニアとしての機能の解明
阐明附生植物作为婆罗洲雨林生态系统工程师的作用
- 批准号:
23K19385 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
カメルーン東南部の熱帯雨林地域における持続的な霊長類の狩猟に関する研究
喀麦隆东南部雨林地区可持续灵长类动物狩猎研究
- 批准号:
22KJ1992 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キツネザル類における化学感覚の局所適応メカニズム:熱帯雨林と熱帯乾燥林の比較
狐猴化学感受的局部适应机制:热带雨林和热带干燥森林的比较
- 批准号:
22K15176 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Assessing the role of enrichment planting in a large-scale tropical rainforest restoration project using time series datasets
使用时间序列数据集评估富集种植在大规模热带雨林恢复项目中的作用
- 批准号:
22K05731 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




