西田幾多郎の形而上学とカントの形而上学

西田几多郎的形而上学与康德的形而上学

基本信息

  • 批准号:
    11J06374
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

戦前日本の代表的哲学者である西田幾多郎の思索は1926年の論文「場所」を中心とする諸論考に示された場所論によって独自の体系性・論理性を獲得し、「西田哲学」が成立したといわれている。場所論の形成に向かう時期、彼は新カント学派を介してカント哲学を学び、そこから多くのアイデアを獲得しているが、これまでカント哲学との関係で西田哲学をとらえる研究は十分なされてこなかった。本研究の目的は、場所論を中心とする西田の形而上学とカントの形而上学とを対置することにあるが、本年度はとりわけ場所論の形成と新カント学派など同時代性の観点から研究することを予定していた。本年度はとりわけ、西田と新カント学派との関係が具体的に見えてきた。従来、西田と新カント学派は対立の構造の中で捉えられてきた。だが、西田自身の議論を見てみると、彼は判断的認識の基礎に意志ないし当為を見る議論を西南学派から受け取ったと考えている。西南学派では、現実が文化的意識、規範的意識によって切り出されることによって学の対象となると考え、自然科学的な存在に対して価値や当為の固有の権利を擁護しようとした。西田は自然科学的存在に対して文化的なものの固有の意義を擁護する西南学派のこうした態度と同様の関心を持っており、西田が自身の立場を「主意主義」という場合においても、その意志は単に非合理的、生物学的な意志ではなく、文化的な意志であった。また西田と新カント学派との差異は彼らの〈心的なもの〉を巡る理解、とりわけその時間的性格に関係することも明らかになった。この問題は、西田の時間論とも関係し、その際、彼がカント哲学をどのように利用したかが注目される。
Nishida Kitaro是战前日本的主要哲学家,被认为是1926年论文“地方”中提出的地方理论,据说“ Nishida哲学”是通过建立“ Nishida哲学”建立的。在建立位置理论的时期,他通过新的康德学校研究了康德哲学,并从中获得了许多想法,但是直到现在,尚无研究来捕捉Nishida与Kantian哲学有关的哲学。这项研究的目的是将Nishida的形而上学与康德的形而上学进行对比,该形而上学的重点是康德的形而上学,但是今年我们计划从当代主义的角度来研究它,尤其是在地理理论和新康德学校的形成中。今年,Nishida与Shinkant School之间的关系变得特别清楚。传统上,Nishida和Shinkant学校在冲突的结构中被视为。但是,看着Nishida自己的论点,他认为自己收到了Nansei学校的论点,该论点将其视为判断认可的基础。 Nansei学校认为,当现实是通过文化和规范意识提取的研究对象,并试图捍卫自然科学生存的价值和固有权利。 Nishida具有与Nansei学校捍卫文化事物对自然科学的固有意义的态度相同的兴趣,即使Nishida称他的立场为“废话”,他的意志不仅是一种非理性或生物学意志,而且是文化意志。还揭示了Nishida和Shinkant School之间的差异与他们对“精神事物”的理解,尤其是他们的暂时性有关。这个问题也涉及Nishida的时间理论,并注意他如何使用康德的哲学。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中嶋 優太其他文献

新資料 哲学論文集 首巻
新材料哲学论文集第一卷
展示記録「西田幾多郎と東北大学ゆかりの人々」
展览记录“西田几多郎和东北大学的渊源”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤諭、清水翔太郎、曽根原 理 ;村上 麻佑子、浅見洋、井上 智恵子 ;中嶋 優太
  • 通讯作者:
    中嶋 優太
富士参詣曼荼羅三明神社本を絵解く
富士朝圣曼陀罗三名神社书籍插图
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西田 幾多郎;浅見 洋;中嶋 優太;井上優;大高 康正
  • 通讯作者:
    大高 康正
木下順二とシェイクスピア(2) ―一九五六年の木下訳『ハムレット』をめぐって―
木下润二与莎士比亚(二)——关于木下1956年翻译的《哈姆雷特》——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西田 幾多郎;浅見 洋;中嶋 優太;井上優
  • 通讯作者:
    井上優

中嶋 優太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中嶋 優太', 18)}}的其他基金

西田『善の研究』前後の新資料からみた人格論
从西田《善的研究》前后的新材料看人格理论
  • 批准号:
    24K03361
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
西田『善の研究』前後の新資料からみた自由論 その形成の背景と発展の可能性
西田《善之学》前后新材料看的自由论:形成背景及发展可能性
  • 批准号:
    23K18631
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

昭和戦前期における新カント派価値哲学の展開・意義・特色―学際的/国際的研究―
昭和初期新康德价值哲学的发展、意义与特征 - 跨学科/国际研究 -
  • 批准号:
    24K00017
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Neo-Kantianism and the Study of the History of Western Political Theory in Japan
新康德主义与日本西方政治理论史研究
  • 批准号:
    22KJ2676
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
RESEARCH METHODS CORE
研究方法核心
  • 批准号:
    10661346
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
A Theoretical and Empirical Study of the Relationship between the Kaizo-sha and New Kantian Philosophy in the 1910-1930s
1910-1930年代海藏社与新康德哲学关系的理论与实证研究
  • 批准号:
    23K00282
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Systems Science Approaches for Reducing Youth Obesity Disparities
减少青少年肥胖差异的系统科学方法
  • 批准号:
    10664145
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了