イタリア・スロベニア・クロアチア間国境地域の「国際協力と共生」可能性の質的調査

意大利、斯洛文尼亚、克罗地亚边境地区“国际合作与共存”可能性的定性考察

基本信息

  • 批准号:
    11J06880
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.04万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は次の4つの研究課題を設定した。それらに対応させて当該年度の研究成果を述べる。1.【課題A 実証研究:国境の歴史認識をめぐる団体・地方自治体間のネットワーク分析】「イタリア回想の記念日」は、その創設から10年が経過した。現地調査では、スロベニア・コペルで行われた「記念日」に関する歴史と記憶の書評会に参加した。スロベニア系の識者や研究者が主催した会では、イタリア国内の公共空間(道や広場、モニュメント)への国境の歴史認識の制度化が、イタリア国民の物語に適合するような解釈に回収されることへの強い危惧が存在することがわかった。2.【課題B 質的調査:「国際協力と共生」を目指す団体の「私たち」の考察】トリエステの市民文化団体「チルコロ・イストリア」が企画運営する書評会に参加し、発表を行った。国境の歴史認識をめぐって、当事者には3つの異なった過去への向き合い方――「終わらない過去」「鎮められた過去」「終わらせない過去」――が現われている。国際協力と共生を目指す「私たち」を構築するためには、①「終わらない過去」をいかに「鎮められた過去」として受容できるか(痛苦を体験した個々人の内なる和解)、②いかに「終わらせない過去」の恣意性を明らかにし、「鎮められた過去」へとつくりかえていけるか(痛苦を体験した集団間の和解)が重要になるという知見を得た。3.【課題C 理論研究:地域の社会運動に関する諸概念の検討】同研究の成果である『“境界領域”のフィールドワーク』(新原道信編、2014年)のリフレクションを行った。現代社会の「物理的限界」である惑星地球と身体を組み込んで社会理論を構築していく重要性が確認された。4.【課題D 調査関係:〈調査する側〉と〈される側〉の関係のリフレクション】コペル沿海大学(スロベニア)の現代史家J.ピルイェビッチ教授の招聘により、成果報告を行い、現地との知見交換を行った。
This study is based on four research topics. The research results of this year are described in detail. 1. [A Practical Study: Understanding the History of National Frontiers and Analyzing the Relationship between National Governments and Local Governments]"The Day of Remembrance of National Frontiers" and the 10-year period since its establishment. In the field investigation, we will participate in the book review meeting on "Memorial Day". The author of this paper is to discuss the systematization of the knowledge of the history of the national public space (road and field) and the national language. 2. A survey of the nature of the topic B: "International cooperation and symbiosis" refers to the investigation of the "privacy" of the community. The history of the border is known as the history of the border, and the parties are opposite to each other. The past is different from the past. The direction of the party is the same. The past is the end. The present is the end. International cooperation and symbiosis refer to the construction of "privacy",(1)"end of the past",(2)"end of the past",(3)"end of the past",(4)"end of the past",(5)"end of the past",(6)"end of the past",(7)"end of the past",(8)"end of the past",(9)"end 3. [Topic C Theoretical Research: A Review of Concepts Related to Regional Social Movements] The results of the same research were published in the journal "Realm Domain"(New Original Letter, 2014). The importance of the "physical limits" of modern society is recognized in the construction of social theory. 4. [Topic D: Investigation Relationship: Relationship between Investigation and Research] Modern Historian of Coastal University J. Research Report on Professors 'Recruitment, Results Report, and Knowledge Exchange in the Field

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国境を踏み固める小道(3)―追悼におけるイストリア故国喪失者の"わたしたち"
巩固边界之路(三):哀悼中失去伊斯特拉家园的“我们”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水地宗明、大内和正、山口義久、田子多津子、山田道夫、堀江聡、西村洋平、國方栄二、松崎一平、河野一典、熊田陽一郎、山崎達也、加藤守通、山口誠一、金澤修、納富信留、齋藤直樹、板橋勇仁、近藤智彦、中畑正志;他9名;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;鈴木鉄忠;鈴木鉄忠;鈴木 鉄忠;鈴木 鉄忠;鈴木鉄忠
  • 通讯作者:
    鈴木鉄忠
『"境界領域"のフィールドワーク-"惑星社会の諸問題"に応答するために』のなかの「第5章 国境の越え方-イタリア・スロヴェニア・クロアチア間国境地域『北アドリア海』を事例に」を担当
负责《边境地区实地考察——回应行星社会问题》中的《第五章:如何跨越边界——以意大利、斯洛文尼亚、克罗地亚之间的北亚得里亚海边境地区为例》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新原道信(編著);鈴木鉄忠(共著)
  • 通讯作者:
    鈴木鉄忠(共著)
“二重の自由”を剥ぎとる施設化のメカニズム――F.バザーリアの精神病院批判を手がかりに
剥夺“双重自由”的制度化机制——F.
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水地宗明、大内和正、山口義久、田子多津子、山田道夫、堀江聡、西村洋平、國方栄二、松崎一平、河野一典、熊田陽一郎、山崎達也、加藤守通、山口誠一、金澤修、納富信留、齋藤直樹、板橋勇仁、近藤智彦、中畑正志;他9名;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;鈴木鉄忠
  • 通讯作者:
    鈴木鉄忠
3.11以降の現代社会理論に向けて――アルベルト・メルッチの惑星社会論を手がかりに
走向3.11后的现代社会理论:基于阿尔贝托·梅鲁奇的行星社会理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水地宗明、大内和正、山口義久、田子多津子、山田道夫、堀江聡、西村洋平、國方栄二、松崎一平、河野一典、熊田陽一郎、山崎達也、加藤守通、山口誠一、金澤修、納富信留、齋藤直樹、板橋勇仁、近藤智彦、中畑正志;他9名;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;鈴木鉄忠;鈴木鉄忠
  • 通讯作者:
    鈴木鉄忠
国境地域におけるナショナリズムの徴候―イタリア・トリエステの戦没者追悼式を事例に
边境地区民族主义的症状:以意大利的里雅斯特战争纪念馆为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水地宗明、大内和正、山口義久、田子多津子、山田道夫、堀江聡、西村洋平、國方栄二、松崎一平、河野一典、熊田陽一郎、山崎達也、加藤守通、山口誠一、金澤修、納富信留、齋藤直樹、板橋勇仁、近藤智彦、中畑正志;他9名;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;澤井治郎;鈴木鉄忠;鈴木鉄忠;鈴木 鉄忠;鈴木 鉄忠;鈴木鉄忠;Tetsutada SUZUKI;鈴木鉄忠;鈴木 鉄忠;鈴木鉄忠
  • 通讯作者:
    鈴木鉄忠
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 鉄忠其他文献

Being Nationalized Inner Nature: Acceptance and Resistance by the Friends of Nature in Red Vienna
内在自然的民族化:红色维也纳自然之友的接受与抵制
  • DOI:
    10.15026/93951
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古川高子;小田原琳;小田原琳;鈴木 鉄忠;鈴木 鉄忠;小田原琳;小田原琳;Rin Odawara;Rin Odawara;小田原琳;小田原琳;古川高子;鈴木鉄忠;古川高子;Rin Odawara;古川高子;古川高子
  • 通讯作者:
    古川高子
大阪市立大学所蔵の楢崎家文書の写について
关于大阪市立大学持有的楢崎家族资料的复印件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古川高子;小田原琳;小田原琳;鈴木 鉄忠;鈴木 鉄忠;小田原琳;小田原琳;Rin Odawara;Rin Odawara;小田原琳;小田原琳;古川高子;鈴木鉄忠;古川高子;Rin Odawara;古川高子;古川高子;鈴木鉄忠実;鈴木鉄忠;小田原琳;小田原琳;小田原琳;古川高子;Rin Odawara;小田原琳;Rin Odawara;小田原琳;古川高子;鈴木鉄忠;古川高子;仁木 宏;古川高子;小田原琳;仁木 宏;Rin Odawara;天野忠幸;Rin Odawara;天野忠幸;鈴木 鉄忠;谷 徹也;鈴木珠美;仁木 宏;藤井欣子;藤井欣子;仁木 宏;高橋修;小田原琳;小田原琳;谷 徹也;村井良介
  • 通讯作者:
    村井良介
The Role of Islam in the History of West Java: From a Biography of Sunan Gunung Jati
伊斯兰教在西爪哇历史中的作用:来自苏南古农贾蒂的传记
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鴨川仁;財城真寿美;林修吾;松本淳;藤崎衛;二松学舎大学 東アジア学術総合研究所;松田孝一;鈴木 鉄忠;田中大喜;山田邦和;Miyake (宮宅潔) Kiyoshi;Kazuhiro Arai
  • 通讯作者:
    Kazuhiro Arai
2019年の歴史学界:総説
2019年历史学界:概述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉川寛治;山本太郎;小西伸彦;野﨑泰彦;飯塚一幸;東野将伸;端田晶;下山純正;鈴木 鉄忠;三宅伸一郎;高山博
  • 通讯作者:
    高山博
中国史上における地方志編纂の夜明け―北宋から南宋へ―
中国历史上地域史编纂的曙光:从北宋到南宋
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉川寛治;山本太郎;小西伸彦;野﨑泰彦;飯塚一幸;東野将伸;端田晶;下山純正;鈴木 鉄忠;三宅伸一郎;高山博;神野祐太;谷口正樹;財城真寿美;Julien Levesque;村和明;小澤実;田中大喜;松川節;髙瀬奈津子・江川式部;町泉寿郎;佐川英治;藤川隆男;天野忠幸;朴鉉;赤坂郁美・財城真寿美・久保田尚之・松本 淳;小田原琳;仁木 宏;B. ツォクトバータル;田中大喜;Julien Levesque;小澤実;Takao Fujikawa;丸橋充拓;須江隆
  • 通讯作者:
    須江隆

鈴木 鉄忠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

教育機関と産業界・地域・市民社会を架橋する境界領域(EBF)に関する実証的研究
连接教育机构、行业、社区和民间社会的边界场 (EBF) 实证研究
  • 批准号:
    23K20672
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
先史南琉球をモデルとした「モザイク状境界領域」の形成に関する研究
仿史前琉球南部“马赛克式边境地区”形成研究
  • 批准号:
    24K00140
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子基板の無電解めっきで形成される高分子‐金属境界領域の3次元ナノ構造制御
聚合物基底化学镀形成的聚合物-金属边界区域的三维纳米结构控制
  • 批准号:
    24K08533
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
工学分野における職業教育と普通教育の境界領域と日本式高専教育の国際比較研究
工科领域职业教育与普通教育界限与日式专门学校教育的国际比较研究
  • 批准号:
    24K06118
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
境界領域における建築インターフェイスの一体型滞在快適性評価に関する研究
边界区域建筑界面停留舒适度综合评价研究
  • 批准号:
    23K22935
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
想像界の還流―境界領域における生態想像力の往還をめぐる比較文化史的研究
想象世界的回归:边疆地区生态想象的回归与回归的比较文化历史研究
  • 批准号:
    24K00058
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヘテロクロマチン境界領域変動による転写誘導量を細胞集団で一定に維持する機構の解明
阐明由于异染色质边界区域的波动而维持细胞群中转录诱导量​​恒定的机制
  • 批准号:
    23K13925
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大気海洋境界領域の微生物学:海泡濃集と雲核へのリンケージ
大气-海洋边界区域的微生物学:海洋泡沫浓度及其与云核的联系
  • 批准号:
    22H00376
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
アンデス・アマゾン間境界領域におけるフロンティア力学:前二千年紀の事例をもとに
安第斯山脉-亚马逊边界地区的前沿动态:基于公元前两千年的案例
  • 批准号:
    22K13237
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
境界領域における建築インターフェイスの一体型滞在快適性評価に関する研究
边界区域建筑界面停留舒适度综合评价研究
  • 批准号:
    22H01665
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.04万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了