グラフェン量子ドットにおけるテラヘルツ単一光子検出

石墨烯量子点中的太赫兹单光子检测

基本信息

  • 批准号:
    11J08967
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度行った研究は、h-BN/2層グラフェン/h-BN積層構造を用いた、電界印加による高移動度グラフェン量子ドットの作製および電気伝導特性の観測である。グラフェン量子ドットの研究は、クーロン振動およびクーロンダイアモンドといった量子ドットにおいては基礎と言える伝導特性の観測にとどまっている。グラフェン量子ドットの研究が進展しない理由として、高品質のグラフェン量子ドットが作製できていないことが挙げられる。移動度低下の原因として、主に基板からの影響とエッジラフネスの影響が考えられる。そこで、h-BN/2層グラフェン/h-BN積層構造を用いることで、二つの問題を同時に解決することができる。h-BN基板はSio_2基板より、原子レベルでフラットな基板であり、また電荷不純物やダングリンボンドが存在しない基板である。h-BN基板上バルクグラフェンにおいて、Sio_2基板上バルクグラフェンと比較して移動度が1桁向上したという研究報告がある。またグラフェンナノリボンやグラフェン量子ドットいったグラフェンナノ構造には、酸素プラズマエッチングを使用するため不可避なエッジラフネスが存在する。幅100nm以下のグラフェンナノリボンではエッジラフネス起因の伝導特性が支配的であると考えられ、幅方向の閉じ込めによるコンダクタンスの量子化は観測されていない。2層グラフェンは垂直電界を印加することでバンドギャップが形成されるため、通常の2次元電子系と同様に電界印加によるキャリアの閉じ込めが可能となる。原子層転写法技術を用いて、h-BN/2層グラフェン/h-BN積層構造を作製した。単電子トランジスタ動作までには至らなかったが、有限要素法によるグラフェンに印加される電界分布の計算により、作製したデバイスによる電子の閉じ込めが十分に可能であることを示した。
Our line っ た research は, h BN / 2 layer グ ラ フ ェ ン / h - BN laminated structure を with い た, electricity industry Inca に よ る high degree of mobile グ ラ フ ェ ン quantum ド ッ ト の cropping お よ び electric 気 伝 guide features の 観 measuring で あ る. グ ラ フ ェ ン quantum ド ッ ト の research は, ク ー ロ ン vibration お よ び ク ー ロ ン ダ イ ア モ ン ド と い っ た quantum ド ッ ト に お い て は based と said え る 伝 guide features の 観 measuring に と ど ま っ て い る. グ ラ フ ェ ン quantum ド ッ ト の research が し な い reason と し て, high-quality の グ ラ フ ェ ン quantum ド ッ ト が cropping で き て い な い こ と が 挙 げ ら れ る. The reasons for low mobility are と て て, the main に substrate ら ら, とエッジラフネス influence, and が examination えられる. そ こ で, h - BN / 2 layer グ ラ フ ェ ン / h - BN laminated structure を with い る こ と で, two つ の を and に solve す る こ と が で き る. H - BN substrate は Sio_2 substrate よ り, atomic レ ベ ル で フ ラ ッ ト な substrate で あ り, ま た charge impurity content や ダ ン グ リ ン ボ ン ド が exist し な い substrate で あ る. H - BN substrate バ ル ク グ ラ フ ェ ン に お い て, Sio_2 substrate バ ル ク グ ラ フ ェ ン と compare し て mobile degrees が 1 truss up し た と い う study が あ る. ま た グ ラ フ ェ ン ナ ノ リ ボ ン や グ ラ フ ェ ン quantum ド ッ ト い っ た グ ラ フ ェ ン ナ ノ tectonic に は, acid プ ラ ズ マ エ ッ チ ン グ を use す る た め cannot avoid な エ ッ ジ ラ フ ネ ス が exist す る. Picture below 100 nm の グ ラ フ ェ ン ナ ノ リ ボ ン で は エ ッ ジ ラ フ ネ ス cause の 伝 guide が dominate features で あ る と exam え ら れ, image direction の closed じ 込 め に よ る コ ン ダ ク タ ン ス の quantization は 観 measuring さ れ て い な い. Layer 2 グ ラ フ ェ ン は vertical electric industry を Inca す る こ と で バ ン ド ギ ャ ッ プ が form さ れ る た め, 2 dimensional electron department usually の と with others に electricity industry Inca に よ る キ ャ リ ア の closed じ 込 め が may と な る. The atomic layer 転 writing technique を is fabricated by using 転 て and h-BN/ 2-layer グラフェ た /h-BN stacked structure を. 単 electronic ト ラ ン ジ ス タ action ま で に は to ら な か っ た が, finite element method に よ る グ ラ フ ェ ン に Inca さ れ る electrical の world distribution calculation に よ り, cropping し た デ バ イ ス に よ る electronic の closed じ 込 め が may very に で あ る こ と を shown し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
グラフェンナノリボンにおける赤外光検出
石墨烯纳米带中的红外光检测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Arai;S. Masubuchi;K. Watanabe;T. Taniguchi;T. Machida;荒井美穂;Miho Arai;荒井美穂;荒井美穂
  • 通讯作者:
    荒井美穂
h-BN上のグラフェンナノリボンの伝導特性
h-BN上石墨烯纳米带的导电性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Arai;S. Masubuchi;K. Watanabe;T. Taniguchi;T. Machida;荒井美穂
  • 通讯作者:
    荒井美穂
Mid-infrared photo response of graphene nanoribbon bolometer
石墨烯纳米带测辐射热计的中红外光响应
  • DOI:
    10.7567/jjap.53.035101
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.5
  • 作者:
    M. Arai;M. Onuki;S. Masubuchi;R. Moriya;T. Machida
  • 通讯作者:
    T. Machida
ゲート電界による2層グラフェン/h-BNのバンドギャップ制御
栅极电场控制双层石墨烯/六方氮化硼的带隙
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Satoru Masubuchi;Miho Arai;Tomoki Machida;荒井美穂
  • 通讯作者:
    荒井美穂
Atomic Fore Microscopy-based Local Tunable Oxidation of Grphene
基于原子前显微镜的石墨烯局部可调谐氧化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    10.8
  • 作者:
    Satoru Masubuchi;Miho Arai;Tomoki Machida
  • 通讯作者:
    Tomoki Machida
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒井 美穂其他文献

連続融解システムによるドームふじアイスコアのメタン濃度分析
使用连续熔化系统分析富士圆顶冰芯的甲烷浓度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大藪 幾美;荒井 美穂;川村 賢二;北村 享太郎;尾形 純;東 久美子
  • 通讯作者:
    東 久美子
南極氷床沿岸H128でのアイスコア掘削と周辺観測の報告
南极冰盖海岸H128冰芯钻探及周边观测报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本山 秀明;川村 賢二;櫻井 俊光;須藤 健司;荒井 美穂;鈴木 利孝
  • 通讯作者:
    鈴木 利孝
単層・2層・3層グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴の観測
单层、双层和三层石墨烯回旋共振的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒井 美穂;井上 尚子;小野寺 桃子;浅川 友太;増渕 覚;渡邊 賢司;谷口 尚;町田 友樹
  • 通讯作者:
    町田 友樹

荒井 美穂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荒井 美穂', 18)}}的其他基金

二次元層状物質の基板としての六方窒化ホウ素(h-BN)の評価
六方氮化硼(h-BN)作为二维层状材料基材的评价
  • 批准号:
    18K14083
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

傾斜構造による量子ドット内エネルギー勾配形成と電荷分離の促進
量子点内能量梯度的形成以及梯度结构促进电荷分离
  • 批准号:
    23K23174
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体量子ドットの電子・核スピン相関時間と四極子効果の変調による核偏極の自在制御
通过调制半导体量子点中电子/核自旋相关时间和四极效应自由控制核极化
  • 批准号:
    24K08189
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体量子ドット集合系での超蛍光発生機構における量子揺らぎの観測と制御
半导体量子点组装系统中超荧光产生机制中量子涨落的观测与控制
  • 批准号:
    24K06929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自律低温プロセスによるSi量子ドットの高収率生成と高品質化の同時実現
通过自主低温工艺同时实现硅量子点的高产率生产和高质量
  • 批准号:
    24K07564
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伝導性有機量子ドットの位置制御のための有機分子混合電子線レジストの研究
导电有机量子点位置控制混合有机分子电子束抗蚀剂研究
  • 批准号:
    24K07575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高輝度安定型量子ドットと革新的マイクロ細胞組織による光治療薬開発と1分子動態解明
使用高强度稳定量子点和创新微细胞组织开发光疗药物并阐明单分子动力学
  • 批准号:
    23K21067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
価数制御とシェル構築による高性能Sn系Pbフリーペロブスカイト量子ドットの創出
通过价态控制和壳层构建制备高性能锡基无铅钙钛矿量子点
  • 批准号:
    24KJ0453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロ界面に挿入した量子ドットによる赤外増感型光電変換の実現
利用异质界面插入量子点实现红外敏化光电转换
  • 批准号:
    23K26142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表面配位子を起点とするペロブスカイト量子ドットの創発的表面保護とデバイス展開
来自表面配体的钙钛矿量子点的新兴表面保护和器件开发
  • 批准号:
    24KJ0450
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
優先的核発生の制御によるエピシェル型ペロブスカイト量子ドットの創成
通过控制优先成核创建外壳钙钛矿量子点
  • 批准号:
    23K23114
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了