金属電極間を架橋した単分子の伝導特性の制御

控制金属电极之间桥接的单分子的导电性能

基本信息

  • 批准号:
    11J09564
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2013
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

金属電極間を単一分子が架橋した単分子接合は、単分子エレクトロニクスへの応用が期待され注目を集めている。実際に単分子トランジスタや、フォトクロミック分子を用いた単分子スイッチングなどが報告されている。一方、このような機能をもつ分子は複雑な構造を持つことが多いので、非弾性トンネルスペクトル(IETS)などを用いた構造決定が難しく、そのため単分子接合における機能の発現機構の解明が困難であった。小分子を用いた単純な単分子接合に対しIETS計測を適用し、機能発現前後の単分子接合の構造を決定することは重要である。そこで、本研究では単純なハロゲン化炭化水素であるcis-1,2-ジクロロエチレン(DCE)に注目した。この分子は、Pt(111)面上に吸着した状態で紫外光(200nm~)を照射すると、C-C1結合が開裂し、diσ/π結合したアセチレンが生成することが知られている。cis-1,2-ジクロロエチレンを用いた単分子接合で、光化学反応の進行が期待できる。そこで本研究では、cis-1,2-DCE, H_2O雰囲気下のPt, Cu接合の伝導度・IETS計測を行い、光照射前後での単分子接合の構造変化について検討を行った。Pt接合の場合は1.5G_0(2e^2/h)にPt単原子接合に対応した伝導度を観測した。insituにてcis-1,2-DCEを導入したところ、1G_0付近の幅広い領域の伝導度成分が観測され、さまざまな構造ができることが示された。分子の架橋状態を決定するために、IETS計測を行った。cis-1,2-DCE雰囲気下のPt接合のIETSでは、50meV付近に振動モードが観測された。この振動モードのエネルギーはPt(111)面上に吸着したcis-1,2-DCEとPt間の振動モードのエネルギー(55meV)とよく一致している。よって、今回得られた振動モードは、接合を架橋したcis-1,2-DCE分子由来の振動モードと考えられる。続いて、cis-1,2-DCE雰囲気下のPt接合に可視・紫外光(200nm~)を90分間照射したところ、光照射前とは異なり、1G_0の伝導度を持つ構造が選択的に形成されることが示された。光照射後にもIETS計測を行ったところ、25~75meVの広い領域に振動モードが観測され、光照射前とは異なる挙動を示した。光照射前後において伝導度・IETSが黒たることから接合に吸着した分子が光によって反応することが示唆された。
Metal electrodes を 単 bridge molecular が し た 単 molecular conjugation は, 単 molecular エ レ ク ト ロ ニ ク ス へ の 応 with が expect さ れ attention を set め て い る. Be interstate に 単 molecular ト ラ ン ジ ス タ や, フ ォ ト ク ロ ミ ッ を ク molecules with い た 単 molecular ス イ ッ チ ン グ な ど が report さ れ て い る. Function of one party, こ の よ う な を も つ molecular は complex 雑 な tectonic を hold つ こ と が more い の で, non 弾 ト ン ネ ル ス ペ ク ト ル (IETS) な ど を with い た structure decision が difficult し く, そ の た め 単 molecular conjugation に お け る function の 発 institutions now の interpret が difficult で あ っ た. Small molecule を with い た 単 pure な 単 molecular conjugation に し seaborne IETS measuring を 発 presently applicable し, function before and after の 単 molecular conjugation の tectonic を decided す る こ と は important で あ る. そ こ で, this study で は 単 pure な ハ ロ ゲ ン the coking water element で あ る cis - 1, 2 - ジ ク ロ ロ エ チ レ ン (DCE) に attention し た. こ の に molecular は, Pt (111) surface sorption し た state で ultraviolet light (200 nm) を irradiation す る と, C - C1 combining が cracking し, di sigma/PI し た ア セ チ レ ン が generated す る こ と が know ら れ て い る. Cis - 1, 2 - ジ ク ロ ロ エ チ レ ン を with い た 単 molecular conjugation で, photochemical 応 の for が expect で き る. そ こ で this study で は, cis - 1, 2 - DCE, H_2O 雰 囲 気 の Pt, Cu joint の 伝 conductance, IETS measuring を い, before and after light irradiation で の 単 molecular conjugation の structure - the に つ い て 検 line for を っ た. Pt bonding in <s:1> cases 1.5G_0(2e^2/h)にPt単 atomic bonding に for 応 <s:1> た伝 conductivity を観 を観 measurement of を観 た. Insitu's に て cis - 1, 2 - DCE を import し た と こ ろ, 1 g_0 pay nearly の hiroo い field の 伝 conductance ingredient が 観 measuring さ れ, さ ま ざ ま な tectonic が で き る こ と が shown さ れ た. The molecular <s:1> bridging state を determines するために and IETS measurement を rows った. Cis-1, 2-dce under vacuum 囲, <s:1> Pt engaged <s:1> IETSで, 50meV in close に vibration モ ドが観 ドが観 measurement された. こ の vibration モ ー ド の エ ネ ル ギ ー は に Pt (111) surface sorption し た cis - 1, 2 - DCE と の vibration between Pt モ ー ド の エ ネ ル ギ ー 55 (mev) と よ く consistent し て い る. よ っ て, today back to ら れ た vibration モ ー ド は, joint を bridging し た cis - 1, 2 - DCE molecular vibration origin の モ ー ド と exam え ら れ る. 続 い て, cis - 1, 2 - DCE 雰 囲 気 の Pt under joint に visible, ultraviolet light (200 nm) を 90 points between irradiation し た と こ ろ, before the light と は different な り, 1 g_0 の 伝 conductance を hold つ tectonic が sentaku に form さ れ る こ と が shown さ れ た. Light after に も IETS measuring line を っ た と こ ろ, 25 ~ 75 mev の hiroo に い field vibration モ ー ド が 観 measuring さ れ, before the light と は different な る 挙 dynamic を shown し た. Before and after light irradiation に お い て 伝 conductance, IETS が black た る こ と か ら joint に sorption し た molecular が light に よ っ て anti 応 す る こ と が in stopping さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ptナノ電極間を架橋したエチレン・アセチレン単分子接合の電気伝導特性
Pt纳米电极之间桥接的乙烯/乙炔单分子结的导电性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住友香;木口学;和田恭雄;中住友香
  • 通讯作者:
    中住友香
Highly conductive single ethylene and acetylene molecule wires bridging Pt electrodes
高导电性单乙烯和乙炔分子线桥接铂电极
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住友香;金子哲;松下龍二;木口学
  • 通讯作者:
    木口学
Breaking mechanism of Au nanocontact during self-breaking process
Au纳米触点自断裂过程中的断裂机理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoka Nakazumi;Yasuo Wada and Manabu Kiguchi
  • 通讯作者:
    Yasuo Wada and Manabu Kiguchi
cis-1, 2-ジクロロエチレン雰囲気下のPt接合の伝導度・非弾性トンネルスペクトル計測
顺式1, 2-二氯乙烯气氛中Pt结的电导率和非弹性隧道谱测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住友香;木口学
  • 通讯作者:
    木口学
Development of measurement system for metal nanocontacts under defined environment condition
特定环境条件下金属纳米接触测量系统的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Nakazumi;D. Murai;M. Kiguchi and K;Tsukagoshi
  • 通讯作者:
    Tsukagoshi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中住 友香其他文献

Effect of strong acid on the self-oscillating behavior for the polymer chain with the Fe(bpy)3
强酸对 Fe(bpy)3 聚合物链自振荡行为的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住 友香;原 雄介
  • 通讯作者:
    原 雄介
光検出を利用したキャピラリーゲル電気泳動における電気浸透流の影響
使用光学检测电渗流对毛细管凝胶电泳的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住 友香;原 雄介
  • 通讯作者:
    原 雄介
海底データ3次元形状復元手法
海底数据3D形状恢复方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住 友香;南川 博之;原 雄介;廣瀬諒,高橋悟,川端邦明,坂上憲光,武村史朗
  • 通讯作者:
    廣瀬諒,高橋悟,川端邦明,坂上憲光,武村史朗
被覆剤のワンステップ合成法を駆使したキャピラリーゲル電気泳動技術の開発
涂层材料一步合成法毛细管凝胶电泳技术的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中住 友香;原 雄介
  • 通讯作者:
    原 雄介
接着性制御技術を応用した高分子ゲルアクチュエータの開発と機能制御
使用粘合剂控制技术的聚合物凝胶致动器的开发和功能控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 雄介;中住 友香
  • 通讯作者:
    中住 友香

中住 友香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中住 友香', 18)}}的其他基金

電場応答型ペーパーアクチュエータを用いたマイクロ流体素子の開発
使用电场响应纸执行器开发微流体装置
  • 批准号:
    23K03769
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似国自然基金

嘧啶类含氟分子的设计、光化学合成及生物活性研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
负载型异质结构晶体的光化学定向自组装调控及其光增效电催化性能研究
  • 批准号:
    QN25E010033
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
农田土壤抗生素及其ARGs高效降解的光 化学-微生物耦合机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
光诱导游离态铁固持与释放溶解性有机碳机制研究
  • 批准号:
    JCZRQN202500057
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
微气泡强化的智能化气-液两相连续流光化学合成研究
  • 批准号:
    QN25B060029
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
土壤矿物质介导的硝酸盐光解机制及金属离子调控效应
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
长江重庆段DOM的光化学特性及其对抗性基因光降解的影响机制
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
气溶胶水相中卤素自由基光化学生成及其归趋机制
  • 批准号:
    2025JJ50204
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
微生物离子通道视紫红质光化学反应的 理论研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
藻类有机物光化学活性及其促进多肽类藻毒素光降解的机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目

相似海外基金

CAREER: CAS: Organic Photochemistry for Light-Driven CO2 Capture and Release
职业:CAS:光驱动二氧化碳捕获和释放的有机光化学
  • 批准号:
    2338206
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
キラルリン酸と光化学の融合による新規触媒反応の開発
手性磷酸与光化学相结合开发新型催化反应
  • 批准号:
    23K26658
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
  • 批准号:
    24K08453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effect of Condensed-Phase Photochemistry on Absorption Coefficients and Phase State of Atmospheric Organic Aerosol Particles
凝聚相光化学对大气有机气溶胶颗粒吸收系数和相态的影响
  • 批准号:
    2334731
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Designer Photocatalysts for Asymmetric Photochemistry
用于不对称光化学的设计师光催化剂
  • 批准号:
    2349003
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
海洋から淡水へ ー プラシノ藻類の淡水適応に伴う光化学系の強光適応機構の進化
从海洋到淡水——随着绿藻适应淡水,光系统适应强光机制的演变
  • 批准号:
    24K09496
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズモン強結合系を利用した非線形光化学反応場の構築
利用强耦合等离子体系统构建非线性光化学反应场
  • 批准号:
    24KJ0276
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不均一な固体環境中に置かれた分子の時間分解計測技術の開発と光化学過程の解明
开发非均质固体环境中分子的时间分辨测量技术并阐明光化学过程
  • 批准号:
    23K26670
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジピリン錯体の未開拓領域探索:光化学・光機能性の追究
探索二比林配合物的未探索领域:光化学和光功能性的追求
  • 批准号:
    24K01494
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
可逆的光架橋を用いた光化学的RNA編集法の開発
开发利用可逆光交联的光化学RNA编辑方法
  • 批准号:
    24K01644
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了