西アフリカ社会にみる顧みられない熱帯病・ブルーリ潰瘍の影響とNGO支援の展開
布鲁里溃疡(一种被忽视的热带病)对西非社会的影响以及非政府组织支持的发展
基本信息
- 批准号:12J02074
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、「顧みられない熱帯病(Neglected Tropical Diseases)」を素材とし、感染症の実態・地球規模での取り組みとNGO支援の展開を考察することにある。該当年度では、昨年度実施した調査を公開するとともに、アフリカ現地での「支援」に焦点を当てた調査を予定していたが、2014年に流行したエボラ出血熱の影響でフィールド調査を実施することができなかった。そのため、国内での情報収集や日本で数少ないブルーリ潰瘍支援団体である神戸国際大学ブルーリ潰瘍問題支援プロジェクト(Project SCOBU)への活動・支援のインタビュー調査、ブルーリ潰瘍研究者との学術的な交流を図った。該当年度の大きな成果は、著書『顧みられない熱帯病と国際協力:ブルーリ潰瘍支援における小規模NGOのアプローチ』(学文社、2014年9月10日)の刊行である。2010年度に提出した学位論文(博士論文)「顧みられない熱帯病<ブルーリ潰瘍問題>に対する感染症対策ネットワーク構築と小規模NGOの役割」をもとに、顧みられない熱帯病・ブルーリ潰瘍が流行している地域(本書ではガーナ共和国、トーゴ共和国、ベナン共和国での調査を盛り込んでいる)の実態に加え、国際機関、政府、NGOの3者の性質や役割、問題点を明確にしながら、ネットワークの構築可能性を実証的に検討している。また、医療以外の分野からの支援アプローチの可能性や、小規模NGO支援の可能性についても言及している。
This study aims to investigate the material, status, organization and support of Neglected Tropical Diseases. This year, the survey was conducted in the public domain, and the focus of the survey was determined. The survey was conducted in 2014 to show the impact of hemorrhagic fever. Information collection in Japan and Japan, as well as activities of Kobe International University (Project SCOBU) to support research and academic exchanges among lake researchers. This year's major achievement was the publication of the book "International Cooperation: Support for Small-scale NGOs"(September 10, 2014). 2010 Ph.D. thesis presented: "The problem of fever and ulcer, the construction of infectious disease strategies and the service of small-scale NGOs"(This book discusses the investigation of the Republic, the Republic, and the Republic of China). It also discusses the nature, service, and problems of the three parties, namely, international organizations, governments, and NGOs. Possibility of support for non-medical services, Possibility of support for small-scale NGOs
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アフリカの病・医療・障害の現場から:アフリカセミナー『目の前のアフリカ』での活動を通じて(生存学研究センター報告23)
从非洲的疾病、医疗和残疾领域:通过“我们眼前的非洲”非洲研讨会的活动(生存研究中心报告23)
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新山智基編 西成彦;斉藤龍一郎;姜明江;新山智基;マリー・ラスト(近藤宏訳);戸田美佳子;小川さやか
- 通讯作者:小川さやか
トーゴ共和国におけるブルーリ潰瘍と国際協力の展開
多哥共和国布鲁里溃疡及国际合作发展
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小枝英輝;福西和幸;新山智基;成瀬進;藤倉哲哉;下村雄紀;新山 智基
- 通讯作者:新山 智基
ガーナ共和国アシャンティ州におけるブルーリ潰瘍と国民健康保険制度の実態
布鲁里溃疡和加纳共和国阿散蒂地区国家医疗保险体系的现状
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamafuji;M.;山藤正敏・有松唯・藤井純夫;山藤正敏;山藤正敏・藤井純夫・足立拓朗;永井優美;永井優美;永井(田中)優美;公益信託松尾金藏記念奨学基金編;田中智志・橋本美保編;新山 智基;新山智基
- 通讯作者:新山智基
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新山 智基其他文献
新山 智基的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('新山 智基', 18)}}的其他基金
グローバルな感染症対策ネットワークの構築可能性について-ブルーリ潰瘍を事例として
构建全球传染病控制网络的可能性——以布鲁里溃疡为例
- 批准号:
09J08622 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ブルーリ潰瘍(M.ulcerans感染症)における無痛性病態メカニズムの解明
阐明布鲁里溃疡(溃疡分枝杆菌感染)的无痛病理机制
- 批准号:
19K07557 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバルな感染症対策ネットワークの構築可能性について-ブルーリ潰瘍を事例として
构建全球传染病控制网络的可能性——以布鲁里溃疡为例
- 批准号:
09J08622 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




