意味という観点からのフッサール現象学の統一的解釈-意識と世界の問題への一視角

意义视角下胡塞尔现象学的统一阐释——意识与世界问题的视角

基本信息

  • 批准号:
    12J08059
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成26年度は、E・フッサールの現象学の持つ意識と世界の問題への意義を意味概念という観点から吟味・確定するという本研究課題の目標を達成するために、研究実施計画に基づき、彼の意味概念の基礎となる彼の知覚論の内実の明確化、および彼の意味概念の分析に基づく合理性概念の明確化に努めた。詳しくは、平成26年度の研究成果は大きく次の二つに分けられる。第一に、フッサール知覚論の内実を明確化するために以下の作業を遂行した。まず、ヘルシンキ大学で開催された第12回北欧現象学会年次大会における口頭発表"What Is It to Ascribe Content to Perception?"において、現代の知覚論において「概念主義・非概念主義論争」と呼ばれる論争の混乱の元となっている一定の概念的混同を指摘しそれを取り除いた。そして、日本現象学会での口頭発表「フッサールと知覚の内容」において、『論理学研究』におけるフッサールの知覚論が、その論争におけるある立場を説得的なものとして動機付けるものであることを示した。第二に、現代の言語哲学における、意味概念の分析という観点から合理性を解明しうるという洞察を背景とした合理性に関する議論を整理した上で、フッサール現象学がその議論に対して積極的な意義をもつということを、主に彼の『論理学研究』、『イデーンI』、『イデーンII』におけるテキストを解釈する中で明らかにした。この作業の一部は、全南大学・東京大学大学院生学術交流シンポジウムでの口頭発表「理性的主体に対する他者の必要性」において日本および韓国の研究者に対して発信された。第一の成果は、フッサール現象学が意識の問題に対して持つ意義を明確化するものであり、第二の成果はフッサール現象学が世界の問題に対して持つ意義を明確化するものである。
In the year of Pingcheng 26, the concept of the concept of the world problem means that the concept is clear and accurate. The purpose of this study is to make sure that the purpose of this study is to realize the meaning of the concept, the meaning of the concept. To analyze the concept of rationality is to clarify the concept of rationality. The results of the research in Pingcheng in the year 26 were divided into two parts. In the first place, the following operations should be carried out in accordance with the requirements of the following operations. Universities have begun to urge the 12th annual meeting of the Nordic Elephant Society to introduce the "What Is It to Ascribe Content to Perception?" table. The concept of non-conceptual argument calls for confusion, confusion and confusion. The Japanese Elephant Society and the Japanese Elephant Society show that they know the contents of the game, that they know the contents, that they know the contents, that they know the contents of the disease, that they do not know the contents of the disease, that they do not know what they are talking about, and that they do not know what they are supposed to know. Second, the concept of philosophy, meaning, analysis, analysis, rationality, understanding, insight, background, reasonableness, rationality, philosophy, science, science and technology I don't know if there are any problems in the solution. The academic exchange program of Peking University, the academic exchange program of Peking University, the academic exchange program of Peking University, the academic exchange program of Peking University and the academic exchange program of Peking University of Quannan University and the academic exchange of students of Peking University in Beijing University said that it is necessary for the rational subject to accept the need for others. In the first chapter, the meaning of the problem of iconology is not clear, and that of the world problem of iconology is not clear.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『論理学研究』における意味の独立性/非独立性について
关于《逻辑学》意义的独立性/非独立性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toyama M;Aoyama H;Mukai R;Nakamura M;Yoshimura K;Okammoto M;Ohshima T;Hashimoto Y and Baba M.;Risa Mukai;千代田 達幸;葛谷 潤
  • 通讯作者:
    葛谷 潤
理性的主体に対する他者の必要性
他人对理性主体的需要
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河内駿介;馬場旬平;古川慧;下田英介;河内 駿介;大串伸吾;Shingo OGUSHI;増田 晃士;増田晃士;葛谷潤
  • 通讯作者:
    葛谷潤
Husserl and Disjunctivism
胡塞尔与析取主义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河内駿介;馬場旬平;古川慧;下田英介;河内 駿介;大串伸吾;Shingo OGUSHI;増田 晃士;増田晃士;葛谷潤;葛谷潤
  • 通讯作者:
    葛谷潤
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

葛谷 潤其他文献

卵巣癌で機能低下しているLATS1 (large tumor suppressor 1)は, G2/M DNA損傷チェックポイントを制御する
LATS1(大肿瘤抑制因子 1)在卵巢癌中功能下降,控制 G2/M DNA 损伤检查点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toyama M;Aoyama H;Mukai R;Nakamura M;Yoshimura K;Okammoto M;Ohshima T;Hashimoto Y and Baba M.;Risa Mukai;千代田 達幸;葛谷 潤;千代田 達幸
  • 通讯作者:
    千代田 達幸
ストレス応答性タンパク質GADD34の機能制御を介したHTLV-1由来産物HBZによるオートファジー抑制メカニズムの解析
HTLV-1衍生产物HBZ通过应激反应蛋白GADD34功能调节抑制自噬机制分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toyama M;Aoyama H;Mukai R;Nakamura M;Yoshimura K;Okammoto M;Ohshima T;Hashimoto Y and Baba M.;Risa Mukai;千代田 達幸;葛谷 潤;千代田 達幸;向井理紗
  • 通讯作者:
    向井理紗
TACE/ADAM17 deficiency in epidermis leads to IL-17A-associated inflammation with atopic dermatitis-like phenotype
表皮中的 TACE/ADAM17 缺陷导致 IL-17A 相关炎症和特应性皮炎样表型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Toyama M;Aoyama H;Mukai R;Nakamura M;Yoshimura K;Okammoto M;Ohshima T;Hashimoto Y and Baba M.;Risa Mukai;千代田 達幸;葛谷 潤;千代田 達幸;向井理紗;Tetsuro Kobayashi
  • 通讯作者:
    Tetsuro Kobayashi

葛谷 潤的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('葛谷 潤', 18)}}的其他基金

フッサール現象学に基づく体系的な思想の哲学の構築
建立基于胡塞尔现象学的系统思想哲学
  • 批准号:
    16J04360
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

「空気」の言語・表現分節の現象学
“空气”的语言和表达清晰度的现象学
  • 批准号:
    24K15881
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
現象学的存在論の人間概念に基づく古代・中世哲学の言説実践の研究
基于现象学本体论的人类观念的古代和中世纪哲学话语实践研究
  • 批准号:
    24K03349
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
創傷管理特定行為の看護実践の現象学的研究ー教育モデル作成に向けた基盤研究
特定伤口处理动作护理实践的现象学研究——创建教育模式的基础研究
  • 批准号:
    24K13815
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マジョリティ性の現象学
多数现象学
  • 批准号:
    24K15896
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
熟練看護師の暗黙知に迫る解釈学的現象学を活用した暗黙知学修支援法の構築
使用解释现象学开发隐性知识学习支持方法来接近熟练护士的隐性知识
  • 批准号:
    24K13592
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポストコロニアル的視点からのフランス現象学と宗教哲学の再考
从后殖民视角重新思考法国现象学和宗教哲学
  • 批准号:
    24K03397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
母親が体験する不快性射乳反射への現象学的アプローチ
对母亲所经历的不愉快的喷乳反射的现象学方法
  • 批准号:
    24K20336
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「現象学的社会学」をめぐる知と知のネットワークの展開に関する理論的・歴史的研究
围绕“现象学社会学”的知识和知识网络发展的理论和历史研究
  • 批准号:
    23K25583
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感情と空間をめぐる比較文化史――新現象学の「感情空間」概念の批判的再検討
情感与空间的比较文化史:新现象学中“情感空间”概念的批判性重新审视
  • 批准号:
    23K25271
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宗教現象学と国際宗教学会の関係史ーマクロ宗教学の再構築に向けて
宗教现象学与国际宗教研究协会的关系史:走向宏观宗教研究的重建
  • 批准号:
    24K00010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了