C-H結合活性化を用いた単純炭化水素の触媒的光カルボキシル化反応の開発
利用C-H键活化开发简单烃的催化光羧化反应
基本信息
- 批准号:12J09470
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、既に報告したメチルアルミニウム試剤とロジウム触媒、二酸化炭素を用いた単純芳香族炭化水素の触媒的カルボキシル化反応について、その反応機構の研究を行った。その結果、当初想定した反応機構の通り反応がメタンの生成を伴うことを確認することができた。次いで、反応速度論に基づく解析により本反応の律速段階がC-H結合の切断であることを見出した。さらに、反応中間体のモデルとなるメチルロジウム錯体を新たに合成することに成功し、実際にベンゼンのC-H結合切断や続くカルボキシル化が進行することを確認することができた。また、反応に際し酢酸が多く副生するなど本反応の改善すべき点を明らかにすることができた。以上の研究成果は本反応の改善に有用であるだけでなく、錯体のC-H結合活性化やカルボキシル化の反応素過程に関する知見も含んでいることから、錯体化学的にも大変興味深い。次に、触媒的C-H結合カルボキシル化反応の新たな手法として、取り扱いの難しいメチルアルミニウム試剤の代わりに塩基を用いたカルボキシル化の実現を目指し検討を行い、その触媒化を実現した。すなわち、基質である単純芳香族炭化水素を溶媒として用い、1気圧の二酸化炭素雰囲気下でロジウム錯体と塩基を混合、加熱するとC-H結合のカルボキシル化が進行し、触媒回転数最大15程度で対応するカルボン酸が得られることを見出した。現状では本反応の触媒活性は高いとはいえず更なる改善が望まれるが、塩基-遷移金属触媒系による単純芳香族炭化水素のカルボキシル化反応を新たに実現した点で本研究は意義深いものであると考えている。
This year, we will report on the research of catalyst, catalyst and reaction mechanism of pure aromatic hydrocarbon used in carbon dioxide oxidation. The result of the initial thinking is that the reaction mechanism is connected to the reaction mechanism. Second, the inverse velocity theory is based on the analysis of the inverse velocity stage, the C-H combination and the cut off. In addition, the synthesis of new intermediates was successfully carried out, and the C-H bond of the intermediate was cut off. The main purpose of this study is to improve the quality of the product. The above research results are useful for the improvement of this reaction, and the understanding of the C-H binding activation of the complex is of great interest. The C-H bond of the catalyst is a new method for the reaction of the catalyst and the catalyst. The reaction of pure aromatic hydrocarbon solvent with carbon dioxide under 1 atmosphere and diacid carbon dioxide under 1 atmosphere, and the reaction of pure aromatic hydrocarbon solvent with carbon dioxide under 1 atmosphere, and the reaction of The catalyst activity of the present reaction is high, and the improvement is expected. The catalyst system of pure aromatic hydrocarbon is new. The significance of this study is profound.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ロジウム触媒による二酸化炭素を用いた単純芳香族化合物のC-H結合カルボキシル化反応の開発
铑催化二氧化碳简单芳香族化合物C-H键羧化反应的进展
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菅拓也;水野肇;鷹谷絢;岩澤伸治
- 通讯作者:岩澤伸治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅 拓也其他文献
アゾジカルボホン酸エステルを酸化剤として用いたテトラヒドロイソキノリン誘導体の 1 
位選択的 C-H 結合置換反応
以偶氮二碳酸酯为氧化剂的四氢异喹啉衍生物的1位选择性C-H键取代反应
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯塚 淳;菅 拓也;秋山隆彦 - 通讯作者:
秋山隆彦
菅 拓也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅 拓也', 18)}}的其他基金
ラジカル-カルベンクロスオーバー
自由基-卡宾交叉
- 批准号:
24K08407 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
汎用的フルベン-ベンゼン転位の実現
通用型全苯重排的实现
- 批准号:
21K14624 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
太陽光を利用した二酸化炭素還元による有用物質合成
利用阳光还原二氧化碳合成有用物质
- 批准号:
23K21146 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代発電サイクル創成のための超臨界二酸化炭素流動の解明と数理モデル構築
阐明超临界二氧化碳流动并构建数学模型以创建下一代发电循环
- 批准号:
23K22666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低温での二酸化炭素資源化反応に有効な高機能触媒の創製と学理の解明
高效低温二氧化碳资源回收反应的高功能催化剂的研制及其原理的阐明
- 批准号:
23K23138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス
使用等离子体从二氧化碳和水进行有机合成工艺
- 批准号:
23K26051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の電解還元に対するマルチスケールモデリング
二氧化碳电解还原的多尺度建模
- 批准号:
24KJ1557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
- 批准号:
24K08453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核錯体ユニットを有する新規COFの合成と二酸化炭素還元触媒への展開
新型多核配合物COF的合成及其二氧化碳还原催化剂的开发
- 批准号:
24K08547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素を用いたβ-アミノ酸合成法の開発:触媒的三成分反応の理論的設計
利用二氧化碳合成β-氨基酸方法的发展:催化三组分反应的理论设计
- 批准号:
24KJ0277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水を電子源とした高効率二酸化炭素-メタン変換系の構築
以水为电子源构建高效二氧化碳-甲烷转化系统
- 批准号:
24H00377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
二酸化炭素の資源化による水中結晶光合成を利用した高機能金属ナノ炭酸塩の創製
以二氧化碳为资源,利用水下晶体光合作用创建高功能金属纳米碳酸盐
- 批准号:
24K01290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)