東アフリカにおける農民と牧民の協調関係の発展プロセスに関する研究

东非农牧合作关系发展历程研究

基本信息

  • 批准号:
    12J10662
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.45万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

東アフリカ・タンザニア共和国のキロンベロ谷では水田と放牧地が競合することで、農民と牧民の対立が続いてきた。本研究の枠組みは、現地でのフィールドワークを基盤としながら、両民族集団をつなぐ住民グループを組織し、稲作、野菜栽培、林業等にかかわる研究を住民とともに実施することで両者の協調関係を発展させることである。平成24年は、タンザニアでの現地調査と国内での栽培に関する基礎データの収集を行った。タンザニアでの現地調査では、住民グループの立ち上げを行うとともに、稲作の集約化やグループ活動を促進する目的で廃材を用いた脱穀機を導入した。また、野菜栽培については畑作適地の選定を実施するとともに、小規模な実験プロットを構築し、グループのメンバーとともにトマトの適正な育苗方法を模索した。この結果、脱穀機については住民グループが量産することになり、グループ活動の活性化を促進するうえに、現地の稲作にかかわる作業を効率化できる可能性が出てきた。野菜栽培に関しては、住民グループによって育苗段階におけるポットの利用など試行錯誤がはじめられ、播種量や肥料、農薬の施用を抑えることに成功した。植林に関しては、住民グループを植林地の選定を行っているところである。国内での研究では、タンザニアの稲作や野菜栽培に関する基礎的データの収集を実施した。稲作では熱帯産のイネ品種の高温条件下における収量性や環境負荷に関するデータの分析、野菜栽培ではタンザニア産トマトを用いた窒素肥料に関する施肥試験を実施した。この結果、高温条件下でのイネの栽培では植物体を小さくするように栽培すると環境負荷が大きくならずに収量を確保できることや穀物類の日長反応性に関するモデル式の構築、トマトの施肥試験では尿素系の窒素肥料の施用が現地の品種にとって有効であることが確認できた。こうした研究成果は現地の住民グループのセミナーで発表し、今後の活動に役立ててもらった。
The East African Republic is a land of rice and pastures, and farmers and herdsmen are in conflict. This study focuses on the development of coordination among indigenous peoples, such as indigenous peoples, and indigenous peoples. In 2014, the company conducted field survey and collection of basic data related to domestic cultivation. The purpose of the survey is to promote the development of the population and the use of grain removal equipment. The method of proper seedling cultivation in small and medium sized wild vegetable cultivation As a result, the possibility of increasing the productivity of the population and the activity of the population is increasing. Wild vegetable cultivation is related to the success of population, seedling stage and utilization of fertilizer and agricultural chemicals. The selection of forest land for planting by residents is a matter of great importance. Domestic research on the development of wild vegetable cultivation is based on the implementation of the collection of natural resources. Analysis of the relationship between quantity and environmental load of rice varieties under high temperature conditions, fertilization test of wild vegetable cultivation The results show that under high temperature conditions, the cultivation of plant body is small, the environmental load is large, the yield is ensured, and the day-length of grain is reversed. The results of this research are based on the results of local residents 'activities and future activities.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
光熱単位を用いたソバの数理生態学的発育モデル
利用光热单位的荞麦生态生长数学模型
Estimation of methane emission rates from a rice paddy field using a naturally ventilated tunnel
使用自然通风隧道估算稻田甲烷排放率
  • DOI:
    10.1111/j.1744-697x.2012.00249.x
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.3
  • 作者:
    Futoshi Kato;Naoto Inoue;Shigemitsu Kasuga;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 太其他文献

Reflectance and Shape Estimation for Cartoon Shaded Objects
卡通阴影物体的反射率和形状估计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡悠一郎;泉 直亮;伊谷樹一;大山修一;加藤 太;桐越仁美;黒崎龍悟;近藤 史;佐藤泰章;四方 篝;重田眞義;山本佳奈;吉村友希;Hideki Todo and Yasushi Yamaguchi
  • 通讯作者:
    Hideki Todo and Yasushi Yamaguchi
争わないための生業実践: 生態資源と人びとの関わり
避免冲突的生计实践:生态资源与人的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡悠一郎;泉 直亮;伊谷樹一;大山修一;加藤 太;桐越仁美;黒崎龍悟;近藤 史;佐藤泰章;四方 篝;重田眞義;山本佳奈;吉村友希
  • 通讯作者:
    吉村友希
0-1 整数計画法によるレジリエントなナース・スケジューリング
使用整数规划的 0-1 弹性护士调度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡悠一郎;泉 直亮;伊谷樹一;大山修一;加藤 太;桐越仁美;黒崎龍悟;近藤 史;佐藤泰章;四方 篝;重田眞義;山本佳奈;吉村友希;吉田 基輝
  • 通讯作者:
    吉田 基輝

加藤 太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 太', 18)}}的其他基金

東アフリカにおける民族間対立の発生メカニズムと和解モデルの再構築
东非民族冲突机制重构与和解模式
  • 批准号:
    24K15498
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タンザニアにおける民族間対立の解消プロセスに関する研究
坦桑尼亚民族冲突解决进程研究
  • 批准号:
    24710283
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

弥生時代の水田稲作技術と生産性推定のための実験考古学的研究
估算弥生时代水稻种植技术和生产力的实验考古研究
  • 批准号:
    23K25393
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学際と共創による有機稲作の特性を踏まえた技術移転の制度デザイン
基于有机水稻种植特点的跨学科共创技术转移体系设计
  • 批准号:
    23K23714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
1900-1920年代の西ジャワ稲作農民の環境適応と幸福拡大に向けた「現地の知」の探究
探索1900-1920年代西爪哇稻农适应环境和扩大幸福的“当地知识”
  • 批准号:
    24K00127
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アフリカの稲作の緑の革命:灌漑投資と栽培技術研修の役割
非洲水稻种植的绿色革命:灌溉投资和种植技术培训的作用
  • 批准号:
    23K22114
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
稲作における脱炭素経営の環境性・生産性・経済性の統合シミュレーション
脱碳水稻种植管理环境、生产力、经济效益综合模拟
  • 批准号:
    24K09111
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水田遺構土壌を中核試料とした悉皆型の稲作史研究手法の構築に向けた学際的研究
跨学科研究旨在建立以稻田遗存为核心样本的水稻种植史综合研究方法
  • 批准号:
    24H00108
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
天水田での乾田直播稲作における気候変動適応のための出芽予測モデルの研究
雨田旱直播水稻适应气候变化出苗预测模型研究
  • 批准号:
    24KJ0619
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
弥生時代の水田稲作技術と生産性推定のための実験考古学的研究
估算弥生时代水稻种植技术和生产力的实验考古研究
  • 批准号:
    23H00696
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
稲作を土台とした地域通貨による地域消費活動の変革を目指した社会実験
旨在以水稻种植为基础,使用当地货币改变当地消费活动的社会实验
  • 批准号:
    21K05802
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
直接支払いは稲作経営の安定性・生産性を向上させたか?:農業政策の国際比較に向けて
直接支付是否提高了水稻种植的稳定性和生产力?
  • 批准号:
    20J10895
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了