M.ポランニーの「学問の自由」に関する思想史的研究-バナールとの論争を手がかりに

M。

基本信息

  • 批准号:
    12J10694
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、「学問の自由」の政治性を、「文化自由会議」から1954年に派生して設立された「科学と自由についての委員会」におけるマイケル・ポランニーの活動に着目して考察した。第二次世界大戦の前後、共産主義批判を行うことは、知識人たちの中では困難なことであった。 この中で反共左翼と呼ばれる知識人たちが「文化自由会議」を設立し、ソヴィエト圏の共産主義政権下で抑圧されていた知識人・大学人の言論の自由や学問の自由を擁護するための活動を行った。委員会は1954年に当会議の派生的団体として設立される。委員会は、高等教育機関における「学問の自由」の擁護とその普及を目的とし、雑誌『科学と自由』の発行や、「学問の自由」に関わる問題を議論する会議の開催を行った。しかしながら、「文化自由会議」は設立当初から、いわゆるCIAから資金援助を受けていたということが暴露され、大きな批判を受ける。その批判とは、知識人の文化的活動の自由を外部の政治的権力から擁護するという理念と、実際の活動自体が政治的権力と協働していたという矛盾についてであった。この問題は委員会の活動とも無縁ではない。しかし、報告者は『科学と自由』や会議におけるポランニーの発言録などから、会議や委員会に向けられた批判が単純には当てはまらないことを明らかにした。なぜなら、その活動には必ずしもCIAやアメリカ政府の方針と反しないようなアパルトヘイト政策への抗議活動や、反共政策の一つであるマッカーシズムに対する批判なども含まれていたからである。報告者は以上から「学問の自由」の概念は、確かにある政治的権力に対抗し、またその限りにおいてある政治的権力と協同することもあり得る。しかしながら、それは特定の政治的権力における道具的価値あるいは政策の一部となるものではなく、それ独自の目的を目指した政治性であると結論づけた。
This year, the political nature of "freedom of learning" and the "cultural freedom conference" were established in 1954. Before and after the Second World War, Communist criticism was difficult, and intellectuals were difficult. The anti-communist left wing of the Chinese Communist Party called for the establishment of a "cultural freedom conference" to suppress the freedom of speech and learning of intellectuals and universities. The committee was established in 1954 as a derivative of the conference. The committee urged the opening of the conference on the promotion and popularization of "freedom of learning" in institutions of higher education, the development of "freedom of science," and issues related to "freedom of learning." The Cultural Freedom Conference was established to receive CIA funding and criticism. Criticism, freedom of intellectual activity, external political forces, support for ideas, practical activities, self-political forces, coordination, contradiction The Committee's activities are not subject to change. "Science and Freedom" conference, conference, committee, criticism, purity, and transparency. The activities of the CIA and the government must be criticized for their policies and anti-policies, as well as for their protests and anti-Communist policies. The author argues that the concept of "freedom of learning" is correct, and that the political forces are coordinated. A part of the policy, a part of the policy.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シティズンシップ教育における教化と教育の問題 -現代イギリスにおけるモデル・カリキュラムに着目して-
公民教育中的灌输与教育问题——以近代英国的示范课程为中心——
中間集団としての「科学者の共和国」についての考察-M.ポランニーの自由綸と秩序論を中心に-
对“科学家共和国”作为中间团体的思考——聚焦波兰尼的自由与秩序理论——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村松灯;児島博紀;山口恭平;土屋創;宮地和樹;志田絵里子;田中智代子;久保田唯史;宮地和樹;宮地和樹
  • 通讯作者:
    宮地和樹
シティズンシップ教育における論争的問題の検討
公民教育中争议问题的思考
「学問の自由」の政治性 : 「科学と自由についての委員会」におけるマイケル・ポランニーの活動に着目して
“学术自由”的政治:聚焦迈克尔·波兰尼在“科学与自由委员会”的活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村松灯;児島博紀;山口恭平;土屋創;宮地和樹;志田絵里子;田中智代子;久保田唯史;宮地和樹
  • 通讯作者:
    宮地和樹
ポランニー=バナール論争再考-科学と社会の関係性を論点として-
重新思考波兰尼-巴纳德之争——聚焦科学与社会的关系——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村松灯;児島博紀;山口恭平;土屋創;宮地和樹;志田絵里子;田中智代子;久保田唯史;宮地和樹;宮地和樹;宮地和樹
  • 通讯作者:
    宮地和樹
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮地 和樹其他文献

宮地 和樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

「学問の自由」とリベラル民主制の再定位―専門知と統治を架橋する憲法理論の構築
重新定位学术自由和自由民主:建立连接专业知识和治理的宪政理论
  • 批准号:
    24K04534
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学問の自由保障に関する国際比較:規範意識・社会規範・法規範の関係構造の探究
保障学术自由的国际比较:探究规范意识、社会规范与法律规范的关系结构
  • 批准号:
    24K00371
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大学評価制度を統制する学問の自由論の構築
构建学术自由理论驾驭大学评价体系
  • 批准号:
    22K01158
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了