「子どもの貧困」問題に有効なソーシャル・キャピタル構築に関する研究
构建有效解决“儿童贫困”问题的社会资本研究
基本信息
- 批准号:12J40041
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は初年度であるため、まず、先行研究の精査と課題の明確化を行った(4月~9月)。(1)「子どもの貧困」に関する国内外の先行研究・調査結果を精査した。その結果、「子どもの貧困」と学校内の問題行動や低学力、子どもの不健康や学校外での非行とのつながりが多く見られる点が問題点として浮き彫りとなった。そうした貧困問題への対応は、学校を中心に福祉関係者や警察を含めた各種団体との連携、および校内での連携、さらには家庭を含めた受け皿としての地域との連携の必要性が示唆された。(2)次に、「ソーシャル・キャピタル」に関する国内外の先行研究・調査結果を精査した。ソーシャル・キャピタルの効果として、子どもの学力向上や問題行動の低減のみならず、人々の健康向上が世界的に指摘されており、貧困に端を発するさまざまな問題へのソーシャル・キャピタルの有効性が示唆された。以上、(1)と(2)の精査を受け、本年度は学校を拠点とした各種団体、機関、個々の住民とのつながりを構築するための貧困状況の把握を試みることにした。→文献精査の結果の一部について、下記にあげる報告書作成の一部として発表した。並行して、調査対象地の選定と調査依頼を行った(4月~6月)。そして、貧困問題を抱える一中学校でのあらゆる活動に関する調査者の出入りが許され、フィールドワークをはじめとする各種調査の活動が可能となった。6月以降は、「子どもの貧困」状況を把握するための調査を開始した。それらは、(1)週1回開かれる、学校生活に課題を抱えた子どもに関する会議への参加、(2)地域連携に関する活動への参加、(3)「子どもの貧困」に関する聞き取り調査である。→結果の一部について、学会発表する予定である。
This year is the first year of the year, and the first year of the year is the first year of the year. (1)A detailed review of the results of previous studies and surveys conducted at home and abroad on the topic of "poverty alleviation." The result,"children's poverty" and problems in school action, low academic ability, children's health and school outside the line of non-behavior, many problems point, floating, carving. The poverty problem is related to the well-being of the school, the police, the various organizations, the connection of the school, the family, the need for the connection of the school and the region. (2)Next, we will examine the results of previous research and investigation at home and abroad. Good luck, good luck. The above,(1) and (2) are carefully examined, and this year, schools, institutions, and residents are trying to grasp the poverty situation.→ One part of the results of literature review, the next part of the report preparation In parallel, the investigation of the selected investigation site is carried out according to the schedule (April to June). All kinds of investigation activities related to the poverty problem in No. 1 Middle School are possible. The investigation began in June with the investigation of the situation of "poverty and poverty". (1) Weekly opening, participation in meetings related to school life topics,(2) participation in activities related to regional networking, and (3) investigation related to poverty.→ Part of the result, learn to make a statement.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域の社会関係資本の構築と学校教育の役割
建设当地社会资本和学校教育的作用
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ichiroh Kanaya;Yukinori Kawae;Kosuke Sato;Hiroyuki Kamei;柏木 智子
- 通讯作者:柏木 智子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柏木 智子其他文献
Characteristics of work evaluation linked to outcome compensation in teacher evaluation system: Case of prefecture A
教师评价体系中与成果补偿挂钩的工作评价特征:以A县为例
- DOI:
10.15027/45281 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
諏訪 英広;髙谷 哲也;湯藤 定宗;林 孝;柏木 智子;田中 真秀;諏訪英広・髙谷哲也・湯藤定宗・林孝;諏訪英広,林孝,髙谷哲也,湯藤定宗 - 通讯作者:
諏訪英広,林孝,髙谷哲也,湯藤定宗
Qualitative Analysis on the Degree of Consent of the Evaluated Person for the Work Evaluation Linked to the Outcome Compensation in the Teacher Evaluation System: Analysis of Free Description Data Using Text Mining
教师评价体系中被评价者对与结果补偿挂钩的工作评价的同意程度的定性分析——基于文本挖掘的自由描述数据分析
- DOI:
10.15112/00014858 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
諏訪 英広;髙谷 哲也;湯藤 定宗;林 孝;柏木 智子;田中 真秀 - 通讯作者:
田中 真秀
教員評価制度における処遇反映の結果に対する 被評価者の「納得度」に関する定性分析 ―自由記述データによるテキストマイニング―
定性分析受评者对教师评价体系中处理反映结果的“满意度” -使用免费描述数据的文本挖掘-
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
諏訪 英広;髙谷 哲也;湯藤 定宗;林 孝;柏木 智子;田中 真秀;諏訪英広・髙谷哲也・湯藤定宗・林孝;諏訪英広,林孝,髙谷哲也,湯藤定宗;諏訪英広,柏木智子 - 通讯作者:
諏訪英広,柏木智子
教員評価制度における成果報酬に連動した勤務評価に関する調査研究―被評価者の「納得度」を中心として―
教师评价体系中与绩效薪酬挂钩的绩效评价研究——以评价者的“满意度”为中心——
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
諏訪 英広;髙谷 哲也;湯藤 定宗;林 孝;柏木 智子;田中 真秀;諏訪英広・髙谷哲也・湯藤定宗・林孝 - 通讯作者:
諏訪英広・髙谷哲也・湯藤定宗・林孝
柏木 智子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('柏木 智子', 18)}}的其他基金
社会の分断に抗する学びの相互作用と教員の専門性に関する実証的研究-公正に着目して
抵制社会分裂的学习与教师专业知识互动的实证研究——关注公平
- 批准号:
24K00381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生活困窮世帯の生徒の学力保障のための学習支援事業運営に関する研究
学习支持项目运作保障贫困学生学业能力研究
- 批准号:
20K02527 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
貧困解決における不平等:地方政府による対人サービス給付に注目して
解决贫困问题中的不平等:注重地方政府提供个性化服务
- 批准号:
24KJ1683 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
子どもの貧困対策の新たな視点:認知・思考スタイルの発達と心理的健康の観点から
儿童贫困对策新视角:认知/思维方式发展与心理健康视角
- 批准号:
24K16834 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Exploration of relationship between floods, poverty, and dynamic environmental sustainability
探索洪水、贫困和动态环境可持续性之间的关系
- 批准号:
24K07692 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
農業害虫の食害抑制による貧困緩和:警報フェロモン成分を用いた防除策の社会実装
通过抑制农业害虫的进食损害来扶贫:利用警报信息素成分来社会实施害虫防治措施
- 批准号:
23K28297 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スラム改善事業における都市開発と貧困層の居住継続の融合に関する研究
贫民窟改造工程中城市发展与贫困人口继续居住一体化研究
- 批准号:
24K07846 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
積雪寒冷地の住環境貧困状態の解決手法としての室内環境改善に関する研究
室内环境改善解决雪地寒冷地区人居环境贫困的研究
- 批准号:
24KJ0250 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
現代日本における貧困の検証:生活保護制度再考への示唆
审视现代日本的贫困:重新考虑福利制度的意义
- 批准号:
23K20168 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
子どものいる貧困家庭の金融ケイパビリティに関わる最低生活保障の設計と運用
与贫困子女家庭经济能力相关的最低生活保障的设计和运作
- 批准号:
24K05334 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「ケアと労働法」に関する規範論的検討――就労貧困とのかかわりで
“照顾和劳动法”的规范性考虑:与工作贫困相关
- 批准号:
24K04570 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mental Health and Occupational Functioning in Nurses: An investigation of anxiety sensitivity and factors affecting future use of an mHealth intervention
护士的心理健康和职业功能:焦虑敏感性和影响未来使用移动健康干预措施的因素的调查
- 批准号:
10826673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别: