病原ウイルスの凝集処理における除去メカニズムの解明と下水再生水処理システムの構築

病原病毒聚集处理去除机理的阐明及污水再生水处理系统的构建

基本信息

  • 批准号:
    14J02971
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

下水再生水処理プロセスの実用化に向けて、より規模を拡大した場合における重要な問題点としてモデルウイルスを用いた添加実験が不可能であることが挙げられる。このことは、ウイルス除去率の評価が困難であることから、再生水の利用において衛生学的安全性が確保されているかの検証が不可能であることが懸念される。そこで、本研究では、分析手法としてIntegrated Cell Culture-PCR 法(ICC-PCR法)を導入し、世界で初めて実処理規模の下水再生処理施設におけるウイルスの除去率の評価を可能とするための手法の開発を行った。その結果、実際に下水二次処理水中に存在するFファージをICC-PCR法用いた濃度測定により、UV処理の除去率の評価が可能であることを確認し、これらの結果から、添加実験が不可能な規模の大きい下水再生処理施設において、ウイルス除去率の直接評価ができる手法として用いられる可能性が示唆された。また、新たに導入したICC-PCR法の結果とこれまでの方法(特定の株をモデルウイルスとして用いた添加実験)での結果との比較を行った結果、ICC-PCR法によるFファージの測定によりウイルス除去率を評価することの妥当性を確認できた。この結果を現在、英文の論文として執筆中であり、国際誌へ投稿予定である。さらに、これらの基礎検討の結果を実際の規模の下水再生処理施設(1000 ton/d)を対象として適用した結果、世界で最も厳しい基準とされる「Title 22」の5.2-logのウイルス除去率基準を満たしていることを確認した。このような結果は、下水再生処理施設のみならず、添加実験が不可能な実際の浄水処理場などにも適用可能であり、水道水や再生水利用における人の衛生学的安全性の確保に貢献できた研究であると考えられる。
Sewage reclaimed water treatment equipment is important for chemical applications and large-scale applications.なProblem pointとしてモデルウイルスをIt is impossible to addいた実験がであることがげられる.このことは、Evaluation of ウイルス removal rate 価がdifficulty であることから、Recycled water utilization において Hygienic safety が ensure さ れ て い る か の 検 证 が で あ る こ と が suspense さ れ る.そこで、This study では、Analysis method としてIntegrated Cell Culture-PCR The introduction of the ICC-PCR method is the world's first sewage regeneration treatment facility with the largest treatment scale. Let's assume that the removal rate of the removal rate is possible and the method of removal is possible.その results, presence of するFファージをICC-PCR method in sewage secondary treatment water, いた concentration measurement, UV treatment removal rate, evaluation, possible, であることをconfirmation, これらのRESULTから、It is impossible to add 実験がな大きいsewage regeneration treatment facilityにおいて、 The direct evaluation of the ウイルス removal rate 価ができる technique and the possibility of using the いられるがができるた.また、New たに introduced したICC-PCR method とこれまでの method (specific strain をモデルウイルスとして use いたadd実験) での resultsとのComparative test results, ICC-PCR method によるFファージの measurement and によりウイルス removal rate をassessment 価することのappropriateness をconfirmationできた. The result is now, the English paper is being written, and the international journal is scheduled to be submitted.さらに、これらの検のRESULTSを実记のscale sewage regeneration treatment facility (1000 ton/d)を対肖としてAPPLICABLEしたRESULTS、The world's best benchmarkとされる「Title 22》の5.2-logのウイルスRemoval rate standardを満たしていることをconfirmationした.このようなRESULTは, sewage regeneration treatment facility のみならず, addition of 実験がimpossible and 実験の Water purification treatment plant などにも are applicable Utilization of energy and recycled water from sewers and use of recycled water to ensure the safety of people and hygiene contribute to research and development.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Removal of Enteric Viruses and Model Viruses by Water Reclamation Process using UF Membrane
使用超滤膜进行水回用工艺去除肠道病毒和模型病毒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suntae Lee;Naoyuki Yamashita;Akihiko Hata and Hiroaki Tanaka
  • 通讯作者:
    Akihiko Hata and Hiroaki Tanaka
Reduction of enteric viruses and indicators in treated wastewater using a ultrafiltration membrane
使用超滤膜减少处理废水中的肠道病毒和指标
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lee S;Hata A;Yamashita N and Tanaka H
  • 通讯作者:
    Yamashita N and Tanaka H
Removal characteristics and fluctuation of Norovirus in a pilot-plant by an ultrafiltration membrane for the reclamation of treated sewage
超滤膜处理污水回用中试装置对诺如病毒的去除特性及波动
  • DOI:
    10.1080/09593330.2016.1164760
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    Nobuhito Yasuia;Mamoru Suwa;Kensuke Sakurai;Yutaka Suzuki;Jun Tsumori;Kentaro Kobayashi;Hiroo Takabatake;Sun Tae Lee;Naoyuki Yamashita;Hiroaki Tanaka
  • 通讯作者:
    Hiroaki Tanaka
下水処理水のUF膜処理におけるF特異RNAファージの遺伝子群別の除去性評価
污水处理水超滤膜处理中F特异性RNA噬菌体基因组去除能力评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李善太;澤崎佳紀;端昭彦;山下尚之;田中宏明
  • 通讯作者:
    田中宏明
UF膜を用いた下水の直接膜ろ過処理におけるウイルス除去に関する検討
超滤膜直接膜过滤处理污水去除病毒的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李善太;山下尚之;端昭彦;田中宏明
  • 通讯作者:
    田中宏明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

李 善太其他文献

李 善太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('李 善太', 18)}}的其他基金

Occurrence of antimicrobial resistance bacteria in wastewater of animal origin and its control by disinfection system combined with bacteriophage therapy
动物源性废水中耐药菌的产生及消毒系统联合噬菌体治疗的控制
  • 批准号:
    23K04097
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Use of bacteriophage therapy to control antimicrobial resistance bacteria during wastewater treatment
使用噬菌体疗法控制废水处理过程中的抗菌药物耐药菌
  • 批准号:
    20K14864
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

膜処理とUV/光触媒処理におけるウイルス・微量化学物質の除去特性の解明
阐明膜处理和紫外线/光催化剂处理中病毒和微量化学物质的去除特性
  • 批准号:
    22K18043
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
キトサン被膜処理による果実の品質保持メカニズムの解明と最適化
壳聚糖包膜处理果实品质维持机制的阐明与优化
  • 批准号:
    10F00216
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
EDCs/PhACsの水中有機成分との結合及び膜処理による除去に関する研究
EDCs/PhACs与水中有机成分的结合及膜处理去除研究
  • 批准号:
    15760404
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
物体の表面被膜処理によるキャビテーションの抑制と流動抵抗低減に関する基礎研究
物体表面涂层处理抑制空化、降低流阻的基础研究
  • 批准号:
    11875047
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
膜処理プロセスにおける廃棄物処分場浸出水中プラスチック添加剤の挙動
膜处理过程中垃圾渗滤液中塑料添加剂的行为
  • 批准号:
    08750663
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マンガン自触媒反応と嫌気性膜洗浄を利用した膜処理の効率化
利用锰自催化反应和厌氧膜清洗提高膜处理效率
  • 批准号:
    08555135
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生物活性炭と膜処理のハイブリッドシステムによる浄水処理の基礎的研究
生物活性炭与膜处理混合系统的水净化处理基础研究
  • 批准号:
    06750578
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
MEMBRANE PROCESSING OF BETA-ADRENORECEPTORS
β-肾上腺素受体的膜处理
  • 批准号:
    3286751
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
MEMBRANE PROCESSING OF BETA ADRENORECEPTORS
β 肾上腺素受体的膜处理
  • 批准号:
    3286754
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
MEMBRANE PROCESSING OF BETA-ADRENORECEPTORS
β-肾上腺素受体的膜处理
  • 批准号:
    3286752
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.24万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了