小分子によるRNAシュードノット構造の形成と遺伝子発現制御への応用

小分子RNA假结结构的形成及其在基因表达调控中的应用

基本信息

  • 批准号:
    14J05460
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまでに合成小分子NCTnがRNA中のCGG/CGG配列に特異的に結合することによりシュードノット構造を誘起し、さらに誘起されたシュードノット構造により-1リボソームフレームシフト(-1PRF)が引き起こされ、下流の遺伝子が発現することをin vitroと細胞内の両方で実証してきた。本年度はNCTn誘起型-1PRFのカイネティクス解析を行った。クエンチフローシステムを用いて翻訳時間0.05秒~200秒で産出するペプチド鎖を調べたところ、NCT8結合配列であるCGG/CGG配列をもつmRNAに対しては、NCT8非存在下と比べてNCT8を添加したときに、0フレーム産物より-1フレーム産物の生成速度が速いことが示された。また、これまでにRT-PCRによる細胞内RNAの定量解析により、NCT添加から12~24時間の間にNCT8の副次的な影響が出ていることが示唆されていた。そこで本年度は、次世代シーケンサーを用いたRNA-seqにより、NCT8の添加により細胞内のトランスクリプトームがどのように変動するのかを解析した。その結果、化合物添加後12時間及び24時間後に発現促進及び発現抑制した遺伝子が見つかった。プロモーター領域をTSSの上流500塩基と定義し、配列解析を行ったところ、NCT8により遺伝子の発現が上昇した遺伝子のプロモーター領域にはGCリッチな配列が多いことが明らかになった。SPR解析によりNCT8とプロモーター領域により多く発見された4塩基を持つDNAとの相互作用が確認できた。一方、プロモーター領域で発見頻度の低い4塩基をもつDNAではNCTとの相互作用は観測されなかった。このことから、NCTがGCリッチなプロモーター配列と相互作用することにより、遺伝子発現を上昇させる可能性が示唆された。
This is a synthesis of small molecules NCTn in the RNA CGG/CGG alignment specific binding, this is induced by the structure of the structure This year, NCTn induced type-1 PRF was analyzed. In the absence of NCT8, the CGG/CGG alignment was reversed. The quantitative analysis of RNA in cells by RT-PCR showed the secondary effects of NCT addition between 12 and 24 hours. This year, the next generation of RNA-seq, NCT8 addition, intracellular growth and development analysis The results showed that 12 hours and 24 hours after the addition of the compound, the promotion and inhibition of the development of the gene were observed. The TSS's upper 500-level definition, configuration analysis, and NCT8 are all based on the GCS's configuration. SPR analysis of NCT8 and NCT8 in the field of multiple detection of DNA interactions The frequency of detection of DNA is low in the four bases of a single molecule, and the interaction between them is detected. The possibility of GC separation and interaction is shown in this paper.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ligand-inducible –1 ribosomal frameshifting in the cell
配体诱导型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saki Matsumoto;Asako Murata;Kazuhiko Nakatani
  • 通讯作者:
    Kazuhiko Nakatani
小分子によるリボソームフレームシフトの制御
小分子对核糖体移码的控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本咲;村田亜沙子;洪昌峰;中谷和彦
  • 通讯作者:
    中谷和彦
マックスプランク生物物理化学研究所(ドイツ)
马克斯·普朗克生物物理化学研究所(德国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小分子誘起型-1リボソームフレームシフトによる遺伝子発現制御システムの開発
通过小分子诱导-1核糖体移码开发基因表达控制系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saki Matsumoto;Asako Murata;Kazuhiko Nakatani;長見祐弥 知場三周 宮本吾郎 古原忠;松本咲・村田亜沙子・中谷和彦
  • 通讯作者:
    松本咲・村田亜沙子・中谷和彦
Regulation of gene expression by ligand-inducible -1 ribosomal frameshifting
配体诱导的-1核糖体移码调节基因表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saki Matsumoto;Asako Murata;Changfeng Hong;Kazuhiko Nakatani
  • 通讯作者:
    Kazuhiko Nakatani
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 咲其他文献

大気圧低温プラズマを用いた分析手法の開発
利用常压低温等离子体的分析方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 俊太郎;松本 咲;大山 達也;Sudipta Bhowmik;杉本 直己;沖野晃俊
  • 通讯作者:
    沖野晃俊
脱ワトソン・クリックの核酸化学 (68): 老化における細胞内環境変化によるCpGアイランドのグアニン四重らせん構造のトポロジー制御
De-Watson-Crick 核酸化学 (68):由于衰老过程中细胞内环境的变化而对 CpG 岛的鸟嘌呤四螺旋结构进行拓扑控制。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 咲;大山 達也;杉本 直己
  • 通讯作者:
    杉本 直己
PartⅡ研究最前線, 14章 遺伝子発現における核酸の新機能
第二部分研究前沿第14章核酸在基因表达中的新功能
CAGリピートRNAを標的としたナフチリジン-アザキノロン誘導体の機能評価
靶向 CAG 重复 RNA 的萘啶-氮杂喹诺酮衍生物的功能评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阪田 彬裕;村田 亜沙子;李 金星;松本 咲;Li-ping BAI;堂野 主税;小比賀 聡;中谷 和彦
  • 通讯作者:
    中谷 和彦
脱ワトソン・クリックの核酸化学 (87): 高圧力を用いたグアニン四重鎖の水和解析によるリガンド結合予測
De-Watson-Crick 核酸化学 (87):通过高压鸟嘌呤四链体水合分析预测配体结合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 俊太郎;松本 咲;大山 達也;Sudipta Bhowmik;杉本 直己
  • 通讯作者:
    杉本 直己

松本 咲的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松本 咲', 18)}}的其他基金

DNA非標準構造によるDNAメチル化制御メカニズムの解明
利用DNA非标准结构阐明DNA甲基化控制机制
  • 批准号:
    23K13846
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
RNA高次構造による老化促進メカニズムの解明
RNA高阶结构阐明衰老加速机制
  • 批准号:
    21K14742
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了