19世紀前半のロシアにおける音楽美学の展開 - V. オドーエフスキーを中心に

19世纪上半叶俄罗斯音乐美学的发展-V.

基本信息

  • 批准号:
    15J00266
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-24 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

オドーエフスキーの音楽に関する著作においては、年代を下るに従って、マクロな議論からミクロな議論へと移行していく傾向が見られる。彼のキャリアの初に書かれた論文では、「音楽とは何か」という問いとともに議論が展開されているのに対し、1820年代後半からはむしろ「音楽の美とは何か、それはどのようにして達成されるのか」という音楽美学の問題へと移行している。さらに30年代前半には古今の有名な作曲家を題材とした「音楽小説」が書かれ、後半からは作曲家の作品とその作曲思想への評論を通じ「ロシアの芸術音楽とは何か」を論じている。哲学論文から音楽小説へ、そして音楽評論へと「メディア」が変化していったとすれば、その思想の対象と内容もそれぞれに適した規模のものへと変化したかもしれない。つまり、オドーエフスキー自身の音楽思想の対象が一般的な音楽哲学から個別的な音楽美学へと変化していったことは、このような表現手段の変化の表れであったのではないだろうか。そこで史料を参照してみると、それと前後してオドーエフスキーとグリンカの個人的関係が始まっていることがわかる。両者の手紙を仔細に検討すると、オドーエフスキーとグリンカを結びつけたのは、当時盛んにペテルブルクで演奏されたベートーヴェンの交響曲であり、ロシアの「ベートーヴェニアーナ」を通じて両者が「ロシア固有の芸術音楽」に向かっていったことが確認される。このことは、ロシア音楽におけるロマン主義が国民主義へと変化していく過程において、ドイツ・ロマン主義の思想が基礎となったことを明確に示している。これにより、19世紀前半のロシア音楽思想史の流れにおける根幹となる思想的潮流をあぶり出し、ロシア音楽思想史の通史的記述への道をある程度開くことができたと考えている。
The work of the Chinese people is very important to us. In the second half of the 1820s, he began to argue,"The beauty of music is what it is, and it is what it is." In the first half of the 1930s, the theme of famous composers in ancient and modern times was discussed. The philosophy paper is composed of two parts: one part is the sound of the sound, the other part is the sound of the sound. The object of one's own sound idea is to change the general sound philosophy from the individual sound aesthetics to the expression means. The relationship between the individual and the historical materials is the beginning of the relationship. The toilet paper of the person who carefully examines the situation, the right place to play, the right place to play, the right place to The process of nationalistic transformation is clearly demonstrated. In the first half of the 19th century, the trend of the history of thought was very low.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Вопросы философии музыки в сочинениях В. Ф. Одоевского - по источникам его философии и эстетики музыки (V. F. オドーエフスキーの音楽思想 - その音楽哲学・音楽美学の源泉を求めて
Вопросы философии музыки в сочинениях Ф. эстетики музыки (V. F. 奥多耶夫斯基的音乐思想 - 寻找他的音乐哲学和音乐美学的根源)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木一誓;長谷拓;喜多正雄;小俣孝久;Рэйя Миура;三浦領哉;三浦 領哉;Рэйя Миура
  • 通讯作者:
    Рэйя Миура
「初期『グリンカ期』におけるオドーエフスキーの音楽思想 - 作曲家グリンカとの関わりをめぐって」
《奥多耶夫斯基早期‘格林卡时期’的音乐思想——谈他与作曲家格林卡的关系》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木一誓;長谷拓;喜多正雄;小俣孝久;Рэйя Миура;三浦領哉;三浦 領哉
  • 通讯作者:
    三浦 領哉
Вопросы философии музыки в сочинениях В. Ф. Одоевского - по источникам его философии и эстетики музыки
Вопросы философии музыки в сочинениях Ф. эстетики музыки
『前国民楽派』期のВ.Ф. オドーエフスキーにおける音楽思想 - その音楽哲学の源泉をめぐって
“前民族音乐学校”时期奥多耶夫斯基的音乐思想——论他的音乐哲学的来源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木一誓;長谷拓;喜多正雄;小俣孝久;Рэйя Миура;三浦領哉;三浦 領哉;Рэйя Миура;三浦領哉
  • 通讯作者:
    三浦領哉
キーワードで読む オペラ/音楽劇 研究ハンドブック
按关键词阅读歌剧/音乐剧研究手册
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸本 隆;荻野 静男;佐藤 英;佐和田 敬司;添田 里子;長谷川 悦朗;東 晴美;森 佳子
  • 通讯作者:
    森 佳子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 領哉其他文献

三浦 領哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三浦 領哉', 18)}}的其他基金

A cross-regional comparative study of the idea of "musical nationalism" in peripheral European regions
欧洲周边地区“音乐民族主义”理念的跨地区比较研究
  • 批准号:
    23K18683
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

Following the Sound of Music - Comparing the Effects of Music vs. Non-Music Based Interventions on Auditory and Cognitive Processing in Older Adults
跟随音乐之声 - 比较音乐与非音乐干预对老年人听觉和认知处理的影响
  • 批准号:
    10610569
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
Following the Sound of Music - Comparing the Effects of Music vs. Non-Music Based Interventions on Auditory and Cognitive Processing in Older Adults
跟随音乐之声 - 比较音乐与非音乐干预对老年人听觉和认知处理的影响
  • 批准号:
    10273909
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了