200%の外部量子効率を示す有機太陽電池の作製に向けた一重項分裂性材料群の創出

创建用于生产有机太阳能电池的单线态裂变材料,外量子效率为 200%

基本信息

  • 批准号:
    15J00861
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-24 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

一重項分裂(SF)とは、一つの一重項から二つの三重項を生成する過程であり、有機薄膜太陽電池(OPV)の効率向上に向けて注目されている。しかし、SFの発現には一重項エネルギーの半分以下の三重項エネルギー(E(S1)>2E(T1))を持つ必要があり、一般的な有機材料においてこの条件を満たすことは困難であるため、これまでOPV素子に応用可能なSF材料はアセン類に限られていた。本年度は、フルオレン環同士を二重結合で連結した9,9´-ビフルオレニリデン(BFN)骨格に着目し研究を進めた。BFN骨格の立体障害に着目し、二面角の増加に伴う励起エネルギーの連続的な低下を量子化学計算より明らかにした。化学修飾による二面角の操作が可能であれば、エネルギー準位の任意な制御が期待される。特に、40度以上の二面角にてSFのエネルギー条件を満たすことが示唆された。OPVへの応用に向けて、低分子型と高分子型のBFN誘導体を合成した。量子化学計算によって低分子型誘導体のエネルギー準位を求め、SF特性を有することが示唆された。合成した材料をドナーとして使用し、アクセプターとしてフラーレン誘導体を用いて素子を作製した。低分子型誘導体を用いた素子は、代表的SF材料であるペンタセンを用いた素子を凌ぐ1.3%の光電変換効率(PCE)を達成した。一方、高分子型BFN誘導体を用いた素子においては、PCE4.9%と汎用的OPV材料よりも十分に高い値が得られ、BFN骨格の有用性が示された。電荷生成にSFが関与している場合、外部からの印加磁場に依存して光電流が低下することが知られている。低分子型BFN誘導体を用いた素子で光電流の磁場依存性測定を行い、印加磁場の増加に伴う光電流の減少が示された。三重項励起子からの電荷分離が光電流の増加に寄与が示され、素子内部でのSFの発現が証明された。非アセン類のSF性材料の拡充を達成した。
A heavy item division (SF) と は, a つ の a heavy item か ら two つ の triple item を generated す る process で あ り, organic thin film solar cells (OPV) の sharper rate upward に to け て attention さ れ て い る. し か し, SF の 発 now に は a heavy item エ ネ ル ギ ー の half the following item の triple エ ネ ル ギ ー (E (S1) > 2 E (T1)) を hold つ necessary が あ り organic materials, general な に お い て こ を の conditions against た す こ と は difficult で あ る た め, こ れ ま で OPV element child に 応 may な SF materials は ア セ ン class に limit ら れ て い た. This year は, フ ル オ レ ン ring with "を double で link し た 9, 9 ´ - ビ フ ル オ レ ニ リ デ ン (BFN) bone に mesh を し research into め た. BFN bone の stereo handicap of に mesh し, dihedral の raised plus に with う wound up エ ネ ル ギ ー の low even 続 な を quantum chemical calculation よ り Ming ら か に し た. The chemical modification of the による dihedral Angle <s:1> operation が can control the が expectation される at any な of the であれば, エネ ギ ギ <s:1> quasicrystal <e:1>. Special に, <s:1> dihedral Angle above 40 degrees にてSF エネ エネ ギ ギ に conditions を satisfied たす とが とが indicated された. OPVへ 応 応 is synthesized from に to けて, low-molecular-weight と, high-molecular-weight <s:1> BFN inducer を. Quantum chemistry calculation に よ っ て low molecular type inductor の エ ネ ル ギ ー must have a を め, SF, characteristic を す る こ と が in stopping さ れ た. Synthetic し た material を ド ナ ー と し て use し, ア ク セ プ タ ー と し て フ ラ ー レ ン inductor を with い て element system し を son た. Low molecular type inductor を with い た element は, on behalf of SF, material で あ る ペ ン タ セ ン を with い た element child を ling ぐ 1.3% の photoelectric - in sharper rate (PCE) を reached し た. Party, polymer type BFN inductor を with い た element child に お い て は, PCE4.9% と domestic OPV materials よ り も on very high に い numerical が must ら れ, BFN bone の usefulness が shown さ れ た. Charge generated に SF が masato and し て い る occasions, external か ら の に Inca magnetic field dependent し て photocurrent が low す る こ と が know ら れ て い る. The low-molecular-weight BFN inducer was を determined by the magnetic field dependence of the <s:1> た particle で photocurrent <e:1> を. The を and the increase of the Inca magnetic field <e:1> に accompanied by the decrease of the う photocurrent <e:1> が indicated された. The triplet excitation starter ら ら charge separation が photocurrent <e:1> increase に sent to the が indicator され, the internal で <s:1> SF <e:1> occurrence が proof された. Non-ア セ <e:1> type <s:1> SF material アセ 拡 is filled with を to achieve た た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Singlet Fission of Thienoquinoidal compounds in Organic Photovoltaics
有机光伏中噻吩并醌化合物的单线态裂变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    So Kawata;Yong-Jin Pu;Ayaka Saito;Yuki Kurashige;Hiroshi Katagiri;Junji Kido
  • 通讯作者:
    Junji Kido
Singlet Fission of Non-polycyclic Aromatic Molecules in Organic Photovoltaics
  • DOI:
    10.1002/adma.201504281
  • 发表时间:
    2016-02-24
  • 期刊:
  • 影响因子:
    29.4
  • 作者:
    Kawata, So;Pu, Yong-Jin;Kido, Junji
  • 通讯作者:
    Kido, Junji
多重励起子生成を利用した有機薄膜太陽電池の超高効率化への取り組み
利用多激子产生实现有机薄膜太阳能电池的超高效率的努力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河田総;夫勇進
  • 通讯作者:
    夫勇進
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河田 総其他文献

一重項分裂特性を示す非縮合多環系分子の合成と有機薄膜太陽電池への応用
具有单线态裂变特性的非稠合多环分子的合成及其在有机薄膜太阳能电池中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河田 総;夫勇進;斉藤彩華;羽田真毅;笹部久宏;城戸淳二
  • 通讯作者:
    城戸淳二
オリゴ糖の2次構造を利用した機能性材料の創製
利用低聚糖的二级结构创建功能材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河田 総;夫勇進;斉藤彩華;羽田真毅;笹部久宏;城戸淳二;小山靖人
  • 通讯作者:
    小山靖人

河田 総的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

高効率非フラーレン有機薄膜太陽電池の光電変換機構の理論的解明
高效非富勒烯有机薄膜太阳能电池光电转换机理的理论阐明
  • 批准号:
    23K04677
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜太陽電池におけるオフセットレス高効率電荷分離への挑戦
有机薄膜太阳能电池中无偏移高效电荷分离的挑战
  • 批准号:
    23K17949
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
機械学習を援用した進化計算による有機薄膜太陽電池に適した化合物の探索
使用机器学习的进化计算来搜索适合有机薄膜太阳能电池的化合物
  • 批准号:
    23K11254
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光マイクロリアクターによる有機薄膜太陽電池用半導体材料の高選択的合成法の開発
利用光学微反应器开发有机薄膜太阳能电池用半导体材料的高选择性合成方法
  • 批准号:
    21K14668
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
第一原理計算に基づいた有機薄膜太陽電池の励起子拡散プロセス改善
基于第一性原理计算的有机薄膜太阳能电池激子扩散过程的改进
  • 批准号:
    18K05051
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
らせん構造制御を基軸とする両極性有機半導体の創製と高性能有機薄膜太陽電池への応用
基于螺旋结构控制的双极有机半导体的创建及其在高性能有机薄膜太阳能电池中的应用
  • 批准号:
    17J01940
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機薄膜太陽電池の高効率化を指向した新規熱変換型有機半導体材料の開発
开发新型热转换有机半导体材料,旨在提高有机薄膜太阳能电池的效率
  • 批准号:
    16J04335
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二次元光電流分光法を用いた有機薄膜太陽電池における電荷分離過程の解明
使用二维光电流光谱阐明有机薄膜太阳能电池中的电荷分离过程
  • 批准号:
    16J10010
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
極微量ドーピング有機薄膜太陽電池の開発
超微量掺杂有机薄膜太阳能电池的研制
  • 批准号:
    15J07188
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機薄膜太陽電池のブレークスルーにむけて:弱い分子間相互作用の定量的解明
有机薄膜太阳能电池的突破:定量阐明弱分子间相互作用
  • 批准号:
    15J08155
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了