電流ゆらぎ測定による非平衡多体現象の解明
通过测量电流波动阐明非平衡多体现象
基本信息
- 批准号:15J01518
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、量子ドットにおける多彩な近藤効果の全貌を解明することである。特に、電流ゆらぎ測定を用いて、その非平衡状態での伝導ダイナミクスに注目する。この目的を達成するために、昨年度から、近藤効果が発現するカーボンナノチューブ量子ドットに超伝導電極を接合することで、近藤効果・超伝導競合系を対象にした。昨年度は近藤温度が超伝導転移温度より大きい領域を測定および解析した。本年度はその成果に関する論文を執筆し、現在論文は投稿中である。また本年度は、近藤温度が超伝導転移温度と同程度の領域も対象にした。そして、近藤効果を伴う0-pi転移を伝導度測定で観測した。その結果は、数値繰り込み群計算と定量的に一致することがわかった。本研究成果は日本物理学会第73回年次大会や他研究会において報告した。同時に行った電流ゆらぎの結果は現在解析中である。さらに、これらの他に主に二つの研究も始めた。一つ目に、過去の実験結果を新たに解析をすることで「近藤状態における3体ゆらぎ」の研究も行った。これまでの近藤効果研究では、2つの準粒子間での相関を扱ってきた。本研究は、実験的に初めて近藤効果で3体ゆらぎを定量的に見積もることができた。現在、その成果に関する論文を現在執筆中である。二つ目は新たな電流ゆらぎ測定系の開発である。自作のアンプ及び共振器を作製した。その成果は、日本物理学会2017年秋季大会で報告した。当初の計画では、最終年度の研究舞台は近藤効果・超伝導競合系であった。本年度は、その計画を完遂するだけでなく、他の成果もあげることができた。
这项研究的目的是阐明量子点中各种围点效应的全部图表。特别是,我们使用当前的波动测量值关注其在非平衡状态的传导动力学。为了实现这一目标,自去年以来,我们一直通过将超导电极粘结到碳纳米管量子点,而这些量子量是临近效应,我们一直在靶向临近效应和超导系统。去年,我们测量和分析了近距温度大于超导过渡温度的区域。今年,我写了一篇有关结果的论文,目前正在提交论文。今年,我们还涵盖了近托温度与超导过渡温度相同的区域。然后通过电导率测量观察到伴随着近托效应的0-PI转变。发现结果与数值重新归一化组计算在定量上是一致的。这项研究结果在日本物理学会和其他研究小组的第73届年度会议上进行了报道。目前正在分析当前电流波动的结果。除此之外,我还开始了两项主要研究。首先,我们还对过去的实验结果进行了新的分析,以研究“近藤状态的三个身体波动”。以前的近托效应研究已经涉及两个准颗粒之间的相关性。这项研究是第一项实验研究,用于定量估计具有近核作用的三个体的波动。他目前正在写一篇有关他发现的论文。第二个是开发新的当前波动测量系统。我制作了自己的放大器和谐振器。结果在2017年秋季秋季会议上报告。最初的计划是,最后一年的研究阶段是Kondo效应和超导竞争。今年,我们不仅完成了计划,而且还取得了其他结果。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近藤領域にある量子ドットにおけるハンブリーブラウン・トゥイス実験の試み
近藤地区量子点的 Hambly-Brown-Twiss 实验尝试
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.-H. Lee;山下薫平;横井雅彦;則元将太;秦徳郎;荒川智紀;新見康洋;小林研介
- 通讯作者:小林研介
結合非対称な近藤ドットの電流ノイズ
耦合不对称近藤点的电流噪声
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阪野塁;小栗章;秦徳郎;寺谷義道;Meydi Ferrier;荒川智紀;小林研介
- 通讯作者:小林研介
近藤効果が発現する量子ドットにおけるゆらぎの定理の検証
近藤效应量子点涨落定理的验证
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:秦徳郎;藤原亮;荒川智紀;小林研介;Meydi Ferrier;Raphaelle Delagrange;Richard Deblock;Helene Bouchiat;阪野塁;小栗章
- 通讯作者:小栗章
Shot noise of a superconductor / nanotube junction in the SU(2) and SU(4) Kondo regime"
SU(2)和SU(4)近藤体系中超导/纳米管结的散粒噪声"
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Hata;M. Ferrier;S. H. Lee;T. Arakawa;R. Delagrange;R. Deblock;R. Sakano;A. Oguri;and K. Kobayashi
- 通讯作者:and K. Kobayashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
秦 徳郎其他文献
Non-equilibrium many-body states in carbon nanotube quantum dots
碳纳米管量子点的非平衡多体态
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秦 徳郎 - 通讯作者:
秦 徳郎
秦 徳郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('秦 徳郎', 18)}}的其他基金
三重量子アンチドットリングを用いた準粒子ブレーディング操作
使用三量子解点环的准粒子编织操作
- 批准号:
24K16993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
二重量子アンチドットにおけるコヒーレント準粒子輸送
双量子解点中的相干准粒子输运
- 批准号:
19K14630 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
超伝導デジタル回路用メモリのための磁性ジョセフソン接合素子の電界制御技術の構築
超导数字电路存储器磁性约瑟夫森结器件电场控制技术的构建
- 批准号:
24K17309 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超伝導常伝導Andreev接合における非平衡準粒子生成
超导正常安德烈夫结中的非平衡准粒子产生
- 批准号:
24K08228 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Quantum Annealing to Solve Complex Optimization Problems Using Negative Inductance and Thermal Fluctuations
利用负电感和热波动的量子退火解决复杂的优化问题
- 批准号:
23H05447 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Creation of layered high-temperature superconductor spin valves
层状高温超导自旋阀的创建
- 批准号:
23K03952 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機/無機2次元半導体接合を機軸としたトポロジカル絶縁体/超伝導ヘテロ接合の創出
基于有机/无机二维半导体结的拓扑绝缘体/超导异质结的构建
- 批准号:
22KJ2628 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows