災禍の儀礼の比較社会学:インドネシアと日本における津波災害を事例として
灾害仪式的比较社会学:印度尼西亚和日本海啸灾害的案例研究
基本信息
- 批准号:15J01697
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度までに実施した海外調査にもとづき、インドネシア・アチェの記念行事を事例とした研究報告を国内外で行なった。このうち、スイス・ローザンヌ大学で開かれた国際宗教社会学会での発表の際に、イスラームを専門とする社会学者から貴重なコメントをいただいた。さらにこの報告を聞いたほかの研究者から、平成30年6月に台湾で開催される東南アジアの宗教にかんする国際会議に招待されることとなった。これらの報告に対するコメントをふまえたうえで2本の論文を執筆した。このうち、苦難の神義論という社会学的観点からインドネシア・アチェの記念行事を分析した論文は、査読を経て、平成30年6月に学術雑誌に掲載されることとなった。東日本大震災とスマトラ島沖地震の記念行事を比較したもう一方の論文は、平成30年1月に刊行された論文集のなかの1章として収録された。これら研究成果の発表と並行して、平成29年度は6月と12月にインドネシア・アチェにて海外調査を実施した。6月の調査では、これまで調査に協力してくれたインタビュイーに、調査をもとに執筆し英語に翻訳した論文を確認してもらい、内容についてのコメントをいただいた。また12月の調査では、4年連続となるスマトラ島沖地震記念行事の参与観察調査を実施し、13年後の社会がいかに津波を記念しているのかを記録した。さらに現地のシアクアラ大学での講演会に招待され、これまでの研究成果を報告するとともに、現地の研究者や学生からコメントを受けた。
根据直到去年进行的海外调查,研究报告是在国内和国际上进行的,以纪念印度尼西亚的纪念活动为例。其中,当我在瑞士洛桑大学举行的国际宗教社会学演讲时,我收到了专门从事伊斯兰教的社会学家的宝贵评论。此外,其他听到该报告的研究人员被邀请参加2018年6月在台湾举行的东南亚宗教国际会议。根据这些报告的评论,撰写了两篇论文。 Among these, a paper that analyzes commemorative events in Aceh, Indonesia from the sociological perspective of the theory of divine distress was peer-reviewed and published in an academic journal in June 2018. The other paper comparing the commemorative events of the Great East Japan Earthquake and the offshore earthquake off Sumatra was included as a chapter in a collection of papers published in January 2018. In parallel with the presentation of these research results,海外调查于2017年6月和12月在印度尼西亚的亚齐(Aceh)进行。在6月的调查中,迄今为止对调查进行了帮助的访调员审查了基于调查并翻译成英文的论文,并收到了对内容的评论。此外,12月的调查还对纪念苏门答腊地震的事件进行了一项观察调查,连续第四年进行了纪念,记录了从现在起13年的社会来纪念海啸。他还被邀请参加该地区Siakala大学的一次演讲,并在那里报告了他过去的研究结果,并收到了当地研究人员和学生的评论。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
インドネシア・アチェにおける津波の弁神論とエートス
印度尼西亚亚齐省的海啸辩护和精神风气
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukuda;Yu and Sebastien P. Boret;福田雄;福田雄;福田雄
- 通讯作者:福田雄
Smong dan Post-disaster ritual masyarakat Aceh-Jepang (Memprigati 13 Tahun Tsunami Aceh)
Smong dan 灾后仪式 masyarakat Aceh-Jepang (Memprigati 13 Tahun Tsunami Aceh)
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukuda;Yu
- 通讯作者:Yu
苦難の神義論と災禍をめぐる記念式典―アチェの津波にかんする集団と個人の宗教的意味づけ―
苦难神义论和围绕灾难的纪念仪式:关于亚齐海啸的团体和个人宗教意义。
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:津田泰孝;牧野隆正;岡田美智雄;吉越章隆;寺岡有殿;福田雄
- 通讯作者:福田雄
書評:P.Post, R.L.Grimes, A.Nugteren, P.Pettersson and H.Zontag, 2003, Disaster Ritual: Exploration of an Emerging Ritual Repertoire, Peeters.
书评:P.Post、R.L.Grimes、A.Nugteren、P.Pettersson 和 H.Zontag,2003 年,灾难仪式:新兴仪式的探索,Peeters。
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:津田泰孝;牧野隆正;岡田美智雄;吉越章隆;寺岡有殿;福田雄;福田雄
- 通讯作者:福田雄
津波の神義論―インドネシア・アチェにおける記念行事を事例として
海啸神学:印度尼西亚亚齐纪念事件的案例研究
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukuda;Yu and Sebastien P. Boret;福田雄;福田雄
- 通讯作者:福田雄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福田 雄其他文献
われわれが災禍を悼むときー慰霊祭・追悼式の社会学
当我们哀悼灾难时:追悼会和追悼会的社会学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
聶海松;張季風;楊非凡;陳創斌;楊朔;濵村純平;竹田恵子;河炅珍;福田 雄 - 通讯作者:
福田 雄
Streptococcus anginosus選択培地開発における抗菌剤の検討
开发咽峡炎链球菌选择性培养基时抗菌剂的考虑
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 義明;福田 雄;角田 衣理加;村田 貴俊;大塚 良子;今井 奬;花田 信弘 - 通讯作者:
花田 信弘
障害者の結婚・妊娠・育児に影響を与える要因 ―インタビュー調査による仮説生成の試み―
影响残疾人婚姻、怀孕和育儿的因素 - 尝试通过访谈研究提出假设 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
聶海松;張季風;楊非凡;陳創斌;楊朔;濵村純平;竹田恵子;河炅珍;福田 雄;楊非凡・聶海松;平尾一朗;竹田恵子;小笠原理恵;井上謙仁・尾関規正・濵村純平. 2021;竹田恵子 - 通讯作者:
竹田恵子
財務報告の比較可能性と相対的業績評価:Nam (2020) の追試
财务报告和相对绩效评估的可比性:Nam (2020) 的后续行动
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
聶海松;張季風;楊非凡;陳創斌;楊朔;濵村純平;竹田恵子;河炅珍;福田 雄;楊非凡・聶海松;平尾一朗;竹田恵子;小笠原理恵;井上謙仁・尾関規正・濵村純平. 2021 - 通讯作者:
井上謙仁・尾関規正・濵村純平. 2021
医療現場におけることばの壁:医療通訳制度の現状と課題
医疗环境中的语言障碍:医疗口译系统的现状与挑战
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
聶海松;張季風;楊非凡;陳創斌;楊朔;濵村純平;竹田恵子;河炅珍;福田 雄;楊非凡・聶海松;平尾一朗;竹田恵子;小笠原理恵 - 通讯作者:
小笠原理恵
福田 雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Managing Mass Death and Grief in Disaster Communities: Lessons Learned from Japan, Indonesia and France
管理受灾社区的大规模死亡和悲伤:日本、印度尼西亚和法国的经验教训
- 批准号:
19K01219 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comparative Sociology of Disaster Remains: From the Case Studies of the Great East Japan Earthquake and the Indian Ocean Tsunami.
灾害遗迹的比较社会学:以东日本大地震和印度洋海啸为例。
- 批准号:
18K12916 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research on vulnerability of the coastal lowland against tsunami in relation to the coastal landform environment
滨海低地海啸脆弱性与滨海地貌环境的关系研究
- 批准号:
26350409 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on Residential Conditions in the Relocation Sites built after the Indian Ocean Tsunami within the vicinity of Banda Aceh Municipality
印度洋海啸后班达亚齐市附近搬迁安置点居住条件研究
- 批准号:
22404017 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ASsudy on the improvement of far-field tsunami waming system
远场海啸预警系统改进研究
- 批准号:
14380205 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)