ソフト多孔性結晶が示す分子認識機構の解明と同位体分離技術への応用展開

阐明软多孔晶体的分子识别机制及其在同位素分离技术中的应用

基本信息

  • 批准号:
    15J05846
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-24 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. ゲート吸着挙動に伴う吸着熱の自己抑制能 昨年度の研究で発見した自己熱抑制能が,吸着性能に与える影響を具体的にすべく,実際のCO2/CH4分離工程に着目した検討を行った。ELM-11について評価したところ,断熱条件において,現在最も有望視されている材料(HKUST-1)を大きく上回る分離能を発現することがわかった。さらに,SPCを用いた分離システムの設計を行い,従来プロセスを凌駕する性能を有することを明らかにした。2. Ca錯体の水同位体認識 昨年度の研究において,Ca錯体の真空時,H2O吸着時,およびD2O吸着時におけるXRDパターンに差異があることが明らかになり,Le Bail解析によって格子定数を算出したところ,水吸着によって結晶構造が収縮し,かつその収縮度合いが水同位体間で異なることがわかった。そこで,path integral法を用いたMDシミュレーションを行ったところ,実測結果を定性的に再現することに成功した。3. 構造変形の履歴現象の解析 昨年度の研究において,レイヤー積層型構造を有するSPCの構造変形に履歴が伴うことが明らかとなった。具体的には,合成直後(assyn)の構造を真空加熱処理して得られる構造(degas1)に対し,N2分子を吸脱着させて得られる脱ガス構造がdegas1とは異なる(degas2)というものである。本年度の研究の結果,degas2に対し再度N2を吸脱着させた場合はdegas2に戻るが,degas2に水を吸着させた場合はassynとなって,脱水工程を経て再びdegas1が得られることがわかった。また,各状態について結晶構造解析を行ったところ,degas2やN2吸着構造は類似の積層状態であるのに対し,assynおよびdegas1はそれぞれdegas2とは異なった積層状態にあることが明らかとなった。
1.ゲートAbsorbing heat and self-inhibiting ability of absorbing heat. Last year's research showed that self-inhibiting heat can be absorbed and absorbed. The details of what can and will be affected by the CO2/CH4 separation project will be discussed in detail. ELM-11 reviewているMaterial(HKUST-1)を大きくlast chapter るSeparation energyを発成することがわかった.さらに, SPC を uses いた to separate システムのdesign を行い, 従来 プロセスを overpowers するperformance を有することを明らかにした. 2. Understanding of water isotopes of Ca complex body. Last year’s research was conducted by Cai Chao. When Ca complex body is in vacuum, H2O is absorbed. , およびD2O adsorption time におけるXRD パターンに difference があることが明らかになり, Le Bail analyzed the lattice fixed number of the によって and calculated the したところ and the water-absorbing によって crystal structure The shrinkage of the water is the same as the shrinkage of the same water. As for the path integral method, the path integral method was successfully reproduced using the path integral method of the MD program. The test results were qualitative. 3. Analysis of the phenomenon of tectonic changes in shape. Last year's research was carried out on the laminated structure structure of SPC. Specifically, the structure after synthesis (assyn) is vacuum heat treated and the structure (degas1) is obtained by vacuum heat treatment, N 2 molecules をsorption and desorption させて got られる 出ガス structure がdegas1 とはdifferent なる (degas2) というものである. The results of this year's research, degas2に対し again N2をsuck and take off the occasionはdegas2に戻るが, degas 2に水をsorptionさせたoccasionはassynとなって, dehydration engineeringを経てびdegas1がgetられることがわかった.また, each state について crystal structure analysis を行ったところ, degas2 やN2 sorption structure は similar laminated state であるのに対し, assyn およびdegas1はそれぞれdegas2とはdifferent なったlaminated state にあることが明らかとなった.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Theoretical study of intrinsic thermal management capabilities for CO2 capture with metal-organic framework
金属有机框架捕集二氧化碳固有热管理能力的理论研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shotaro Hiraide;Narutomo Ishikawa;Hideki Tanaka;Minoru T. Miyahara
  • 通讯作者:
    Minoru T. Miyahara
ソフト多孔性錯体が示す自己熱補償能の解析とCO2吸着分離への応用可能性の検討
软质多孔复合物的自热补偿能力分析及应用于CO2吸附分离的可能性考察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平出翔太郎;田中秀樹;宮原稔
  • 通讯作者:
    宮原稔
Understanding gate adsorption behaviour of CO2 on elastic layer-structured metal-organic framework-11
  • DOI:
    10.1039/c5dt03476k
  • 发表时间:
    2016-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Hiraide, Shotaro;Tanaka, Hideki;Miyahara, Minoru T.
  • 通讯作者:
    Miyahara, Minoru T.
多孔性配位錯体のX線構造解析に基づくゲート吸着挙動の計算科学的検討
基于多孔配位化合物X射线结构分析的门吸附行为计算科学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shotaro Hiraide;Hideki Tanaka and Minoru T. Miyahara;平出翔太郎,田中秀樹,宮原稔
  • 通讯作者:
    平出翔太郎,田中秀樹,宮原稔
CO2吸着分離への応用に向けた多孔性配位錯体が示す自己熱補償機構のモデル化
多孔配位配合物在 CO2 吸附分离中的自热补偿机制模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平出翔太郎;田中秀樹;宮原稔
  • 通讯作者:
    宮原稔
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平出 翔太郎其他文献

Fluids in Nanospace: Molecular Simulation Studies to Find out Key Mechanisms for Engineering
纳米空间中的流体:通过分子模拟研究找出工程的关键机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 秀樹;平出 翔太郎;大崎 修司;渡邉 哲;宮原 稔;M. T. Miyahara and H. Tanaka
  • 通讯作者:
    M. T. Miyahara and H. Tanaka
ソフト金属有機構造体のCO2吸着分離への応用検討
软金属有机结构在CO2吸附分离中的应用研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 秀樹;平出 翔太郎;宮原 稔
  • 通讯作者:
    宮原 稔
多孔性配位錯体における吸着誘起構造転移の自由エネルギー解析
多孔配位配合物中吸附诱导的结构转变的自由能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 秀樹;平出 翔太郎;大崎 修司;渡邉 哲;宮原 稔
  • 通讯作者:
    宮原 稔

平出 翔太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平出 翔太郎', 18)}}的其他基金

ソフト多孔性錯体が示すゲート吸着挙動の速度論の体系化
软多孔复合物表现出的门吸附行为动力学的系统化
  • 批准号:
    23K23116
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ソフト多孔性錯体が示すゲート吸着挙動の速度論の体系化
软多孔复合物表现出的门吸附行为动力学的系统化
  • 批准号:
    22H01848
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

Kinetic modelling of the gate adsorption of soft porous crystals based on in-situ stress measurements
基于原位应力测量的软多孔晶体门吸附动力学建模
  • 批准号:
    21H01690
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Slacking of gate adsorption behavior on pelletized metal-organic frameworks
粒状金属有机框架上门吸附行为的松弛
  • 批准号:
    20K15074
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了