震災による節電経験を踏まえたこれからの室内環境に関する研究
基于地震灾害节电经验的未来室内环境研究
基本信息
- 批准号:15J06626
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、申請者が行った震災前後のオフィス環境に関する継続的かつ大規模な調査により改善点として残ったA. 室温上昇に伴う知覚空気質の悪化およびB. 室内熱負荷減少に伴う空調運転の非効率化に着目した。2016年度はそれぞれ以下に示す課題に取り組み成果をあげた。A. 近年、生体発散物質が主たる室内空気汚染物質として再び注目されているが、人体各部位からの生体発散物質臭気の違いに着目した研究はないことから、2015年度にデンマーク工科大学にて皮膚および呼気由来の生体発散物質が知覚空気質に与える影響に関する被験者実験を行った。研究成果は、2016年7月に国際学会“Indoor Air 2016”にて口頭発表を行った。課題点の克服およびさらなる研究の発展のため、2016年度に再度デンマークに赴き環境条件を増やした追加実験を行った。結果、室内知覚空気質悪化の主原因は皮膚発散物質であり、室内のオゾンの存在よりも温度上昇がより臭気強度を強めること、手や前腕部が主要な臭気生成部である可能性を明らかにした。本研究成果をまとめ国際ジャーナルに投稿した。B. 震災後の内部負荷低減オフィスにおける空調機の運転状況の把握を目的に、震災後に竣工した、一般的なビル用マルチパッケージ型空調システムの室内負荷処理空調機(循環機)および外気負荷処理空調機(外調機)導入オフィスの実測調査を行った。同ビルの既往調査により分かった外気取入れ方法に関する問題点を踏まえ、外調機の運転方法変更が室内環境、電力消費量に与える影響を考察した。外調機の停止や過剰な稼働により外調機と循環機の運転バランスが崩れ消費電力量が増加した例が確認され、空調機の湿度設定が主原因であることがわかった。研究成果は国内学会に投稿し受領されており、2015年度の成果は2016年度の国内学会で発表した。以上を含む内容を最終的に博士論文として結実させた。
This study is aimed at improving the environmental impact of the earthquake before and after the earthquake. Temperature rise is accompanied by a change in air quality. The reduction of indoor heat load is accompanied by the efficiency of air conditioning operation. 2016 - 09 - 08 00:00:00:00 A. In recent years, the main indoor air pollutants caused by biological emissions have been studied in various parts of the human body. In 2015, the University of Technology conducted research on the origin of biological emissions and the impact of biological emissions on indoor air pollutants. The research results were presented at the International Society "Indoor Air 2016" in July 2016. The research and development of the subject point shall be carried out again in 2016, and the environmental conditions shall be increased. As a result, the main reasons for the deterioration of indoor air quality are the spread of substances from the skin, the presence of indoor air, the increase in temperature, and the increase in odor intensity. The possibility that the front wrist of the hand is the main odor-generating part has become clear. The results of this research are published internationally. B. To ensure the operation status of air conditioner after earthquake, to complete the test after earthquake, to conduct the test for indoor load treatment of air conditioner (circulation machine) and external load treatment of air conditioner (external adjustment machine). In the same way, the previous investigation investigated the problem points related to the external air intake method, the operation method of the external air conditioner, and the impact on the indoor environment, electricity consumption, and so on. The main reason for the failure of the external regulator and the operation of the external regulator and the circulation machine is the increase in the consumption of electricity. The research results were submitted to the National Academy of Sciences and received by the National Academy of Sciences. The results of 2015 were submitted to the National Academy of Sciences in 2016. The above contents are included in the final doctoral thesis.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その2:ワークスタイル導入による省エネルギー化
从经济角度考虑郊区商业建筑ZEB改造第2部分:通过引入工作方式实现节能
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shuhei Takahashi;Shin-ichi Tanabe;Sayana Tsushima;Anri Itoh;Gen Aoki;Eriko Kuzuu;Jinho Yang;Masahiro Tanaka;Hisataka Kitora;Sayana Tsushima;對馬聖菜;高橋周平
- 通讯作者:高橋周平
Measurements of Dermal and Oral Emissions from Humans
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sayana Tsushima;G. Bekö;R. Bossi;S. Tanabe;P. Wargocki
- 通讯作者:Sayana Tsushima;G. Bekö;R. Bossi;S. Tanabe;P. Wargocki
郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その1:空調設定温度変更
从经济角度考虑郊区商业建筑ZEB改造第1部分:改变空调温度设置
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shuhei Takahashi;Shin-ichi Tanabe;Sayana Tsushima;Anri Itoh;Gen Aoki;Eriko Kuzuu;Jinho Yang;Masahiro Tanaka;Hisataka Kitora;Sayana Tsushima;對馬聖菜
- 通讯作者:對馬聖菜
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
對馬 聖菜其他文献
COVID-19 流行後のオフィスおよび在宅勤務環境に関する継続アンケート調査
COVID-19 爆发后对办公室和远程办公环境的持续调查
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
對馬 聖菜;宇治 奈那衣 - 通讯作者:
宇治 奈那衣
對馬 聖菜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('對馬 聖菜', 18)}}的其他基金
分散化するワークプレイスの知的生産性および省エネルギー性に関する研究
分散工作场所的智力生产力与节能研究
- 批准号:
21K14307 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
皮膚からの発散物質による空気汚染の解明と快適・省エネルギーな室内環境制御法の開発
阐明皮肤散发物质造成的空气污染,开发舒适节能的室内环境控制方法
- 批准号:
17H07193 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
熱的快適性に基づく都市屋外空間の人間行動モデル開発:人間行動気候学の構築へ
基于热舒适度的城市室外空间人类行为模型的开发:迈向人类行为气候学的构建
- 批准号:
24KJ1055 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Hyperscanningによる木質空間における快適性の数値評価
使用超扫描对木质空间舒适度进行数值评估
- 批准号:
24K09018 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コホート型熱的快適性評価手法の開発
队列式热舒适评价方法的开发
- 批准号:
24H00350 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Motion Sense-free Cabin:自動走行時の快適性向上を目的とした搭乗者の移動感覚制御
无体感驾驶室:控制乘客运动感觉,提高自动驾驶舒适度
- 批准号:
24K02978 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
境界領域における建築インターフェイスの一体型滞在快適性評価に関する研究
边界区域建筑界面停留舒适度综合评价研究
- 批准号:
23K22935 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感染症対策用マスクの防護性能と快適性の両立に関する工学的検討
传染病防治用口罩兼具防护性能和舒适度的工程研究
- 批准号:
23K22995 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
空間特性を考慮した半屋外空間の熱的快適性評価
考虑空间特征的半室外空间热舒适性评价
- 批准号:
24K17407 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
複数環境を対象とする数値連成解析を用いた住快適性の多角的評価手法の構築
利用针对多种环境的数值耦合分析,开发多方面的生活舒适度评估方法
- 批准号:
24KJ1765 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
快適な屋内空調環境づくりのためのセンサ融合による温熱快適性フロアマップ生成
利用传感器融合生成热舒适楼层地图,打造舒适的室内空调环境
- 批准号:
22K17885 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
境界領域における建築インターフェイスの一体型滞在快適性評価に関する研究
边界区域建筑界面停留舒适度综合评价研究
- 批准号:
22H01665 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)