ケニアにおける自転車競技選手の人類学的研究―自転車、身体、環境の関係をめぐって

对肯尼亚竞技自行车运动员的人类学研究:自行车、身体和环境之间的关系

基本信息

  • 批准号:
    15J08911
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.39万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2015
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2015-04-24 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、ケニアにおける自転車競技選手を対象とすることで、自転車・身体・ケニア特有の環境がいかに関わり合い、また交渉しながら、アスリートの身体性と集団性を生成し続けているのかを明らかにすることであった。平成28年度は、平成27年度に不十分であった文献研究(東アフリカ地域研究、スポーツ研究、文化人類学におけるモノ研究)のレビューを継続的に実施し、さらに3ヶ月間の補足的なフィールド調査をケニアで行った。とくにフィールド調査では、複数の選手のヘルメットに小型固定カメラ(アクション・カメラ)を装着し、選手の視点から彼らの練習時の経験を捉えるという、方法論的にも新たな挑戦を試みた。個人的な出来事と思われがちな「疲れる」という身体の状態が、みんなで共有可能な経験として経験されていることを指摘した。それは、周囲の環境を接続点として、個々の出来事がみんなの出来事として身体に沈澱していくことをとおして可能になっていた。この積み重ねが、彼らを自転車競技団体の一員として、その場にまとめている要因であった。選手内には所得格差に起因した不満や嫉妬も存在するが、それでもチームの一員として生きていく彼らは、まさに身体をとおして、隣にいる他者の存在を了解していた。ここでいう身体とは、環境に埋め込まれた身体性である。ここに、モノとしての自転車との共働関係や、周囲の環境との接点から身体的経験を生態学的に捉えることの重要性を指摘した。以上の成果から、一般的に「心」や「社会性」と呼ばれているもの、すなわち道徳や道義の源基についても問うことができると思うので、今後の研究で発展させていきたい。本研究は、いままでこのような事例が考察されてこなかった東アフリカの地域研究に貢献できた。さらに、精神論や根性論といった心の問題に結び付けられやすいスポーツにおける人間理解の相対化に、一石を投じることができた。
The purpose of this study is to create a unique environment for bicycle athletes. In 2008, Heisei 2009, the Ministry of Education conducted a comprehensive literature research (East China Regional Research, International Research, Cultural Anthropology Research). In the survey, a number of players were selected for small fixed equipment, players 'viewpoints were selected for practice, and new challenges were tested for methodology. The individual's appearance and thought are both "tired" and "body state." The environment is connected to the environment, and the environment is connected to the environment A member of the sports team, a member of the sports team, a member of the sports The reason for the difference between the players is that they are aware of the existence of one of the players, the other of the players. The environment is the body. The importance of environmental protection and ecological protection is emphasized. From the above achievements, the general meaning of "heart" and "sociality" is clear, the source of morality and morality is clear, and future research will be carried out. This study is a contribution to regional studies. In this paper, the author discusses the relationship between spiritual theory and mental theory, and discusses the relationship between spiritual theory and mental theory.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
汗は嘘をつかない
汗水不会说谎
並存することを可能にする身体―自転車競技にたずさわるケニアの若者たちの事例から―
实现共存的机构:来自参与竞技自行车的年轻肯尼亚自行车手的案例研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    霜田治朗、井上剛志、大平豊、馬場彩、Vink;Jacco;萩原卓也;萩原卓也
  • 通讯作者:
    萩原卓也
Physically Educated to be Coexisted: Dynamics of Discipline in the Kenyan Youth in Sports Training School
体育教育并存:肯尼亚青少年体育训练学校的纪律动态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    HAGIWARA;Takuya
  • 通讯作者:
    Takuya
ケニアにおける自転車競技選手の生活戦略と集団存続の仕組み―体の鍛錬、疲労と回復のサイクルからの一考
肯尼亚竞技自行车运动员生活方式策略与群体生存机制——体能训练、疲劳与恢复循环的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    HAGIWARA;Takuya;萩原卓也
  • 通讯作者:
    萩原卓也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

萩原 卓也其他文献

平等原則からみる法と社会と子ども
从平等原则看法律、社会、儿童
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 賢市;市野川 容孝;伊藤 書佳;菊地 栄治;工藤 律子;松嶋 健;萩原 卓也;和崎聖日;及川高;齋藤宙治
  • 通讯作者:
    齋藤宙治
競技生活から離れて息づくわざ―ケニアの元自転車競技選手が宿すもの―
这是一种在脱离竞技生活后仍然保留的技能:肯尼亚前自行车运动员所拥有的技能。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 賢市;市野川 容孝;伊藤 書佳;菊地 栄治;工藤 律子;松嶋 健;萩原 卓也
  • 通讯作者:
    萩原 卓也
大正5年奄美大島における村落火災と義捐 ―宇検村阿室の事例―
1919年奄美大岛的村庄火灾和捐款 - 乌肯村安室事件 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 賢市;市野川 容孝;伊藤 書佳;菊地 栄治;工藤 律子;松嶋 健;萩原 卓也;和崎聖日;及川高
  • 通讯作者:
    及川高
身体をめぐるまなざしと感覚を基盤とした集団の形成と成形 : 自転車競技選手として生きるケニアの若者を事例に (<特集>アフリカの若者の身体)
基于身体周围的视角和感觉的群体的形成和塑造:以竞技自行车运动员身份生活的肯尼亚青年的案例研究(<专题>非洲青年的身体)
  • DOI:
    10.14992/00021474
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 卓也;ハギワラ タクヤ
  • 通讯作者:
    ハギワラ タクヤ
『宗教と風紀―〈聖なる規範〉から読み解く現代』(高尾賢一郎、後藤絵美、小柳敦史編. 第9章「旧ソ連・ウズベキスタンにおける『婚外の性』とイスラーム―男が語るモラル」pp.197-219)
《宗教与道德:从神圣规范解释现代》(高尾健一郎、后藤惠美、小柳厚志等编)第 9 章:“前苏联和乌兹别克斯坦的婚外性行为与伊斯兰教 - 男人所说的道德”,第 9 页.197-219)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 賢市;市野川 容孝;伊藤 書佳;菊地 栄治;工藤 律子;松嶋 健;萩原 卓也;和崎聖日
  • 通讯作者:
    和崎聖日

萩原 卓也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

集団協調における介入判断と運動調整の情報処理モデルを用いた理解とスポーツ現場応用
使用信息处理模型及其在运动环境中的应用来理解群体协调中的干预决策和运动协调
  • 批准号:
    24K20562
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of explainable tactical evaluation technology that can be simulated from video in group behaviors
开发可解释的战术评估技术,可以通过视频模拟群体行为
  • 批准号:
    23H03282
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Analysis of group behavior and tactics sucessful during football by artificial intelligence
通过人工智能分析足球比赛中的群体行为和成功战术
  • 批准号:
    23K10743
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対戦型スポーツにおける対人行動・集団行動の原理解明
竞技体育中人际和集体行为原则的阐明
  • 批准号:
    22K11619
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒトと自律的エージェントの攻防を通じた集団ダイナミクスの評価・学習支援方法の開発
通过人类和自主代理之间的战斗开发群体动态的评估和学习支持方法
  • 批准号:
    22K17673
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The study of cheering songs of the old system high school in the Meiji and Taisho eras-acceptance and transformation of group songs
明治大正时期旧制高中加油歌曲研究——群歌的接受与改造
  • 批准号:
    21K00118
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
競技スポーツにおけるコーチングと集団レベルの心理的変数に関する実証研究
竞技体育中教练和群体心理变量的实证研究
  • 批准号:
    20K11328
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Reception of Judo as a Recreational Sports Activity in Germany: With a focus on target group appropriate teaching methods
德国柔道作为休闲体育活动的接受情况:注重目标群体适当的教学方法
  • 批准号:
    20K19612
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of analysis method of contractile deformation behavior of knee extension muscle group using dynamic MRI and its applications
动态MRI膝关节伸展肌群收缩变形行为分析方法的建立及其应用
  • 批准号:
    17K01671
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スポーツ集団を通したスポーツ競技者のレジリエンスの獲得・形成プロセスの解明
阐明运动员通过运动团体获得和形成韧性的过程
  • 批准号:
    16J00972
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.39万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了