強相関二次元物質における新奇量子相開拓
强相关二维材料中新型量子相的探索
基本信息
- 批准号:15J09861
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成27年度の研究によって、強相関二次元物質である1T型硫化タンタル(1T-TaS2)超薄膜に、大電流を伴う面内強電界を印加することで、不揮発性スイッチング現象を経て新奇電子相が誘起されることが分かった。このスイッチング機構を解明し、さらに誘起される電子状態の詳細を明らかにすることが、平成28年度の研究目標である。まずスイッチング機構を解明するために、スイッチングの閾値電場の温度依存性を詳しく調べた。すると、閾値電場が温度の低下に伴って指数関数的に増大することが分かった。1T-TaS2は電荷密度波(CDW)秩序を有している。このようなふるまいは、何らかの物に引っかかった、すなわちピン止めされたCDWが電場によって動き出していることを示唆する。これは一般にCDWのスライディングと呼ばれる現象である。CDWがスライディングすると、格子に対するCDWの新しい配置が実現し、その熱力学準安定な状態が電圧遮断後も保持されていると考えられる。また新奇電子相の電子状態を明らかにするために、ホール係数の温度依存性を詳しく測定した。すると、温度の低下とともに、抵抗率が減少していく一方で、ホール係数の絶対値が急激に増加していく振る舞いを見出した。すなわち、冷却していくと、キャリア数が単調減少する一方、易動度は単調増加した。これは、通常の金属ではなくて、半金属の構造が実現していることを示唆している。どのようなCDW構造が実現すれば半金属構造が出現するのか、それを明らかにすることが今後の課題である。
In 2007, we conducted research on strongly correlated two-dimensional substances such as 1T-type sulfide (1T-TaS2) ultra-thin films, large currents, and strong in-plane current boundaries. The purpose of this research in 2008 is to clarify the mechanism of electronic state and to clarify the electronic state of electronic state. The temperature dependence of the threshold electric field of the system is discussed. The temperature and threshold electric field decrease with the increase of the exponential relationship. 1T-TaS2 Charge density wave (CDW) order has a change. This is the first time I've seen a CDW. This is a common phenomenon in CDW. The new configuration of CDW is realized and the thermodynamic quasi-stable state is maintained after voltage interruption. The temperature dependence of the new electron phase was determined. The temperature drop, the resistivity decrease, the insulation coefficient increase, and the vibration increase. The number of cooling units decreases, and the mobility increases. The structure of metal and semi-metal usually appears in this paper. The CDW structure has been developed and semi-metallic structures have emerged.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Memristive phase switching in two-dimensional crystals
二维晶体中的忆阻相切换
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Yoshida;R. Suzuki;Y. J. Zhang;M. Nakano;Y. Iwasa
- 通讯作者:Y. Iwasa
Current-induced unprecedented metastable phases in two-dimensional 1T-TaS2 crystals
二维 1T-TaS2 晶体中电流诱导前所未有的亚稳态相
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaro Yoshida;Takashi Gokuden;Ryuji Suzuki;Masaki Nakano;Yoshihiro Iwasa
- 通讯作者:Yoshihiro Iwasa
1T-TaS2: kinetics-driven metastable states
1T-TaS2:动力学驱动的亚稳态
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaro Yoshida;Takashi Gokuden;Ryuji Suzuki;Masaki Nakano;Yoshihiro Iwasa;吉田将郎
- 通讯作者:吉田将郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 将郎其他文献
自己組織化単層膜によるZnO(0001)面の表面伝導増大効果
自组装单层薄膜对ZnO(0001)表面的表面传导增强作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塩谷 広樹;井上 尚子;吉田 将郎;清木 規矢;庄子 良晃;福島 孝典;岩佐 義宏 - 通讯作者:
岩佐 義宏
吉田 将郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
周期駆動された電荷密度波における分数同期現象の理論的研究
周期性驱动电荷密度波分数同步现象的理论研究
- 批准号:
24KJ1638 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
量子物質におけるキラルな超伝導と電荷密度波の解明と制御
量子材料中手性超导和电荷密度波的阐明和控制
- 批准号:
24KF0021 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銅酸化物高温超伝導体における高次のバーテックス補正を考慮した電荷密度波の理論
铜酸盐高温超导体中考虑高阶顶点校正的电荷密度波理论
- 批准号:
18J21827 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
BiS2系層状超伝導体における局所結晶構造の解明と電荷密度波転移の検証
BiS2层状超导体局部晶体结构的阐明和电荷密度波跃迁的验证
- 批准号:
16J05692 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面電荷密度波系における電荷と格子の原子分解能測定
表面电荷密度波系统中电荷和晶格的原子分辨率测量
- 批准号:
14J05691 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リング結晶の無電極測定による電荷密度波永久電流の観測
环晶无极测量电荷密度波持续电流观测
- 批准号:
07J02696 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分解能角度分解光電子分光による低次元化合物における電荷密度波・超伝導の研究
使用高分辨率角分辨光电子能谱研究低维化合物中的电荷密度波和超导性
- 批准号:
06F06046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電荷密度波を用いた量子コンピュータの研究
利用电荷密度波研究量子计算机
- 批准号:
17740267 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
固体表面領域における電荷密度波状態のトンネル現象の理論
固体表面区域电荷密度波态的隧道理论
- 批准号:
96J04254 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
擬一次元導体3セレン化ニオブにおける電荷密度波の自己組織化臨界現象の解明
准一维导体3硒化铌中电荷密度波自组织临界现象的阐明
- 批准号:
96J01114 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows