液体の原子分解能解析技術の確立と機能設計
液体原子分辨率分析技术的建立及功能设计
基本信息
- 批准号:15J11146
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
液体は物質輸送や分離・抽出・反応の場として広く利用されているが、その内部でイオンや分子がどのような液体構造を形成し、どのように溶媒和され、どのように運動しているのか等の理解は未だ不十分なままである。この原因としては、液体内部を原子・分子レベルの空間分解能で観測できる実験手法が存在しないことが挙げられる。そこで本研究では、液体試料作製法を工夫し、従来固体材料観察に用いられてきた原子分解能を有する走査透過型電子顕微鏡法(STEM)を液体観察に適用することで、液体を原子・分子レベルで観察できる手法を確立すること、さらに液体内部のナノ構造やイオン・分子の挙動を時間的・空間的な不均一性と合わせて解明することを目的としてきた。3年目である昨年度は、次の内容について研究を行なった。1. イオン液体中のイオン分布を直接観察し、そこからナノドメイン構造を抽出した。さらに、イオン液体中における自由エネルギー分布を可視化した。これによりイオン液体中のナノドメイン構造の起源を実験的に初めて明らかにした。2. 電子線によるイオン液体試料へのダメージを理論的・実験的に見積もった。ここから、電子線照射によるナノ構造およびイオンのダイナミクスへの影響は比較的小さいことを明らかにした。3. 電子顕微鏡中で試料に印加される磁場による、イオン液体ダイナミクスへの影響を実験的に検証した。ここから、磁場による影響は検出できないことを明らかにした。4. 観察試料が薄膜(~10nm)であることによるイオン液体ダイナミクスおよびナノ構造への影響を実験的に検証した。ここから、液体膜が薄くなるほどイオン液体のダイナミクスが遅くなる可能性が示唆された。1、2年度目に行った研究内容を学術論文として発表した。また、国内学会3件、国際会議1件の発表を行った。さらに、招待講演を1件行い、発表論文2報に関してプレスリリースを行った。
液体被广泛用作材料运输,分离,提取和反应的地方,但是了解液体由离子和分子形成哪些液体,溶剂化以及如何移动形成的液体结构不足。原因是没有实验方法可以观察在原子和分子水平上具有空间分辨率的液体内部。因此,这项研究的目的是开发一种制备液体样品的方法,并通过应用原子分辨率扫描传输电子显微镜(STEM)来建立一种在原子和分子水平上观察液体的方法,该方法已用于固体材料观察,液体观察和液体液体和分子的行为以及内部液体和分子的行为以及内部液体和分子的行为以及内部的液体和分子的行为。去年,第三年,我们对以下主题进行了研究:1。直接观察到离子液体中的离子分布,并从中提取了纳米域结构。此外,可视化离子液体中的自由能分布。这揭示了离子液体中纳米域结构的第一个实验性起源。 2。我们估计了由电子束引起的离子液体样品的理论和实验损害。从中,可以揭示出电子束辐照对纳米结构和离子动力学的影响相对较小。 3。在电子显微镜中实验验证了应用于样品对离子液体动力学的磁场的影响。从这一点开始,无法检测到磁场的影响。 4。在实验验证了观察到的样品对离子液体动力学和纳米结构的薄膜(最高10 nm)的影响。这表明液体膜越细可能会降低离子液体的动力学。在第一年和第二年进行的研究内容作为学术论文发表。此外,举行了三次国内学术会议和一次国际会议。此外,还提供了一场邀请的讲座,并就提出的论文的第二个报告进行了新闻稿。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Characterization of vanadium in oil sands fluid petroleum coke using electron microscopy
使用电子显微镜表征油砂流体石油焦中的钒
- DOI:10.1016/j.fuel.2016.03.015
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:7.4
- 作者:J. E. Zuliani;T. Miyata;T. Mizoguchi;J. Feng;D. W. Kirk;C. Q. Jia
- 通讯作者:C. Q. Jia
Molecular Vibrational Measurement of Localized Areas in a Liquid
液体中局部区域的分子振动测量
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Tanaka;K. Sano;M. Imai;K. Uematsu;T. Harada;Y. Doshida;T. Miyata and T. Mizoguchi
- 通讯作者:T. Miyata and T. Mizoguchi
原子分解能電子顕微鏡によるC8mimBr中におけるBr-イオンの動的挙動直接観察
使用原子分辨率电子显微镜直接观察 C8mimBr 中 Br 离子的动态行为
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮田智衆;溝口照康
- 通讯作者:溝口照康
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮田 智衆其他文献
原子分解能電子顕微鏡による高分子鎖局所形態の解析
使用原子分辨率电子显微镜分析聚合物链的局部形态
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮田 智衆;後関 頼太;石曽根 隆;陣内 浩司 - 通讯作者:
陣内 浩司
ナノ回折イメージングによる高分子球晶中のラメラ晶の局所構造と成長様式の解析
利用纳米衍射成像分析聚合物球晶中层状晶体的局部结构和生长模式
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東 宏一;狩野見 秀輔;丸林 弘典;宮田 智衆;陣内 浩司 - 通讯作者:
陣内 浩司
主鎖切断が可能なポリチオエーテル:反応機構の理解による重合・解重合の制御
能够主链断裂的聚硫醚:通过了解反应机理来控制聚合和解聚
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮田 智衆;後関 頼太;石曽根 隆;陣内 浩司;矢貝史樹;田渕陽裕,山本結生,細野和美,越智剛敬,山崎研人,野元昭宏,小川昭弥;髙島 淳史,前田 寧,杉原 伸治;Y. Ooyama;田中 杏里,萩原 敬人,川谷 諒,高坂 泰弘 - 通讯作者:
田中 杏里,萩原 敬人,川谷 諒,高坂 泰弘
高分子構造の静的・動的な姿をナノスケールで観る
观察纳米尺度聚合物结构的静态和动态外观
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 大介;宮田 智衆;角 田 克彦;森下 善広;門脇 弘;真下 成彦;陣内 浩司;江部 陽・藤原魁佑・Brian J. Ree・磯野拓也・田島 健次・丸林弘典・陣内浩 司・佐藤敏文;間藤芳允・周東真穂・磯野 拓也・山本拓矢・田島健次・ 丸林弘典・陣内浩司・佐藤 敏文;Toshifumi Satoh;江部 陽・藤原魁佑・Brian J. Ree・磯野拓也・山本 拓矢・田島健次・丸林弘 典・陣内浩司・佐藤敏文;海老井大和・間藤芳允・ 磯野拓也・山本拓矢・田 島健次・佐藤敏文;江部 陽・藤原魁佑・Brian J. Ree・磯野拓也・山本 拓矢・田島健次・丸林弘 典・陣内浩司・佐藤敏文;陣内浩司;陣内浩司 - 通讯作者:
陣内浩司
高分子研究における電子顕微鏡 - 基礎から応用まで
聚合物研究中的电子显微镜 - 从基础到应用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 大介;宮田 智衆;角 田 克彦;森下 善広;門脇 弘;真下 成彦;陣内 浩司;江部 陽・藤原魁佑・Brian J. Ree・磯野拓也・田島 健次・丸林弘典・陣内浩 司・佐藤敏文;間藤芳允・周東真穂・磯野 拓也・山本拓矢・田島健次・ 丸林弘典・陣内浩司・佐藤 敏文;Toshifumi Satoh;江部 陽・藤原魁佑・Brian J. Ree・磯野拓也・山本 拓矢・田島健次・丸林弘 典・陣内浩司・佐藤敏文;海老井大和・間藤芳允・ 磯野拓也・山本拓矢・田 島健次・佐藤敏文;江部 陽・藤原魁佑・Brian J. Ree・磯野拓也・山本 拓矢・田島健次・丸林弘 典・陣内浩司・佐藤敏文;陣内浩司 - 通讯作者:
陣内浩司
宮田 智衆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮田 智衆', 18)}}的其他基金
分子スケール観察によるエポキシ樹脂の不均一架橋構造および局所変形・破壊機構の解明
通过分子尺度观察阐明环氧树脂的异质交联结构和局部变形/断裂机制
- 批准号:
23K26710 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Molecular-scale Observation of Heterogeneous Crosslinked Structures and Local Deformation and Fracture Mechanisms of Epoxy Resin
环氧树脂异质交联结构及局部变形和断裂机制的分子尺度观察
- 批准号:
23H02017 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子基礎理論の構築を目指した高分子単一分子鎖の原子スケール観察手法の確立
建立聚合物单分子链的原子尺度观察方法,旨在建立聚合物基础理论
- 批准号:
18J00354 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
1keV/atom以下的团簇离子注入固体极浅表面的过程研究
- 批准号:11075076
- 批准年份:2010
- 资助金额:42.0 万元
- 项目类别:面上项目
双星中性原子探测图像在地磁暴期间的时序演化过程反演分析
- 批准号:40974100
- 批准年份:2009
- 资助金额:45.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
RII Track-4:NSF: In-Situ/Operando Characterizations of Single Atom Catalysts for Clean Fuel Generation
RII Track-4:NSF:用于清洁燃料生成的单原子催化剂的原位/操作表征
- 批准号:
2327349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: Beyond the Single-Atom Paradigm: A Priori Design of Dual-Atom Alloy Active Sites for Efficient and Selective Chemical Conversions
合作研究:超越单原子范式:双原子合金活性位点的先验设计,用于高效和选择性化学转化
- 批准号:
2334970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Standard Grant
CAREER: Computational Design of Single-Atom Sites in Alloy Hosts as Stable and Efficient Catalysts
职业:合金主体中单原子位点的计算设计作为稳定和高效的催化剂
- 批准号:
2340356 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Continuing Grant
人為突然変異とゲノム情報を利用したイネ雑種弱勢原因遺伝子の単離
利用人工突变和基因组信息分离导致水稻杂交弱点的基因
- 批准号:
24K08849 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超重元素シーボーギウムの揮発性単一原子分子の生成とその熱化学的特性
超重元素海堡挥发性单原子分子的生成及其热化学性质
- 批准号:
23K23380 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)