標準化された看護実践用語分類を用いた電子看護記録の質評価に関する研究
基于标准化护理实践术语分类的电子护理记录质量评价研究
基本信息
- 批准号:16H05572
- 负责人:
- 金额:$ 7.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-01 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
わが国の電子看護記録の質評価を行うために必要な尺度の日本語版を作成する目的で平成28年度は研究活動を行った。Muller-Stabらが開発した看護診断・看護介入・看護成果の質尺度(Quality of Nursing Diagnoses,Interventions, and Outcomes、以下Q-DIO)の日本語版を作成するために、開発者の許諾を得たうえで、2社の専門業者に日本語訳を依頼した。さらに、米国居住経験が3年以上あり、ネイティブな英語力を有する日本人の看護実践家及び看護教育者の計2名にも日本語訳を依頼した。これら4つの日本語の翻訳を研究代表者を含めた研究者会議で討議し、日本語の翻訳第一草案を作成した。さらに、この第一草案のバックトランスレーションを2社の専門業者に依頼した。このバックトランスレーションを研究代表者を含めた研究者会議で討議しているところである。今後はQ-DIOの日本語版を完成させてわが国の電子看護記録の質評価を実施予定である。一方、Muller-Stabらから紹介されたQ-DIOを使用した研究及び看護記録の質評価に関連する文献レビューを実施しているところである。これらの文献レビューは、今後実施予定である質評価結果を考察する資料とする予定である。
我们在2016年进行了研究活动,目的是创建日本版本的量表,以评估日本电子护理记录的质量。为了创建由Muller-Stab和其他人开发的护理诊断,干预措施和结果(Q-DIO)的日语版本,要求两家专业公司在开发人员的许可下翻译日语。此外,我们还询问了两名日本护理从业人员和护理教育者,他们在美国拥有三年以上的经验,并且具有将它们转化为日语的本地英语技能。在研究人员会议上讨论了这四种日语翻译,包括研究人员的校长,并准备了日语的初稿。此外,我们要求两家专业公司对这一初稿进行反翻译。目前正在包括主要研究人员在内的研究人员会议上讨论此背部翻译。将来,我们计划完成日语版本的Q-DIO,并对我国的电子护理记录进行质量评估。同时,我们目前正在使用Muller-Stab等人引入的Q-DIO进行与研究有关的文献综述。和护理记录的质量评估。这些文献评论将用作材料,以考虑将来将在未来进行的质量评估结果。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
黒田 裕子其他文献
NANDA-NOC-NICの理解-看護記録の電子カルテ化に向けて(新訂版)-
了解 NANDA-NOC-NIC - 将护理记录转换为电子病历(新版)-
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuko KURODA;et al.;黒田裕子;黒田 裕子 - 通讯作者:
黒田 裕子
黒田 裕子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('黒田 裕子', 18)}}的其他基金
Fact-finding survey of nursing diagnoses, nursing outcomes, and nursing interventions in medical institution and edcational institution under COVID-19 pandemic
COVID-19大流行背景下医疗机构和教育机构护理诊断、护理结果和护理干预的实况调查
- 批准号:
23K09822 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
健常者の生活習慣病予防行動促進に向けた血圧脈波検査の効果に関する研究
血压和脉搏波测试对促进健康个体生活方式相关疾病预防行为的影响研究
- 批准号:
15659533 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
社会生活をする慢性疾患患者のクオリティ・オブ・ライフの実態調査
社会慢性病患者生活质量调查
- 批准号:
07672538 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
社会生活をする虚血性心疾患患者の生活管理の実態調査
社会上缺血性心脏病患者生活方式管理调查
- 批准号:
05671939 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
放射線治療の物理技術的品質管理における安全評価システムの開発
放射治疗物理技术质量控制安全评价体系的开发
- 批准号:
24K15811 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルツハイマー病検出のためのリン酸化タウタンパク質の測定法及び評価システムの開発
阿尔茨海默病检测磷酸化tau蛋白测定方法及评价系统的开发
- 批准号:
24KJ0148 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
室内環境における健康リスク評価のための粒子状物質の発生から挙動・曝露モデルの構築
建立基于颗粒物产生的行为/暴露模型,用于室内环境中的健康风险评估
- 批准号:
23K26259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
加速器質量分析法による人為起源ヨウ素129の評価手法の確立と環境移行過程の解明
加速器质谱评价人为碘129方法的建立及环境迁移过程的阐明
- 批准号:
23K23269 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エアロゾル界面におけるクリーギー中間体の反応と全球大気質モデルによる環境影響評価
Creagie 中间体在气溶胶界面的反应以及使用全球空气质量模型的环境影响评估
- 批准号:
24K03088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 7.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)