パーニニ文法学の視座からのディグナーガ言語理論アポーハ論原像の再構築

帕尼尼语法视角下Dignaga语言理论Apoha理论的原貌重构

基本信息

  • 批准号:
    16K02168
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-01 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、『集量論(PS)「アポーハ章」における<言語単位抽象理論>・<文意論>・<閃き理論>がパーニニ(「P」)文法学派のそれらとどのように連結するのかを考察し、仏教<戯論論>の枠組みにおいてP文法学の言語理論に立脚して展開されたのがディグナーガ(「D」)のアポーハ論であることを明らかにした。注目すべきは、Dの散逸作品『サーマニア・パリークシャー・ヴィアーサ』における「言葉は、自己の意味の領域において(svArthe)他の言葉の意味の排除(arthAntarApoha)をなすとき、『表示する』と言われる」という言明であり、「自己の意味の領域において(svArthe)」という表現である。"svArthe"は"svArtha"(「[言葉x]自身の意味」)の位格形(locative)であり、Pindは当該表現を"for the sake of its own referent"と訳し、文法的に当該位格を根拠(nimitta)を表示する位格と解した。しかしながら、上記言明は、カーティアーヤナ(「K」)が術語〈ゼロ〉(lopa)の定義規則A 1.1.60に対する第2 vt.に言明する「言葉はすべて自己の領域とは異なる領域においては知覚されない」(sarvasyAnyatrAdRSTatvam)という〈言葉の領域外不使用の原則〉のD流の表現に他ならず、当該の位格接辞は、<領域>による<基体>(位格接辞導入規則A 2.3.36、<基体>術語規則A 1.4.45)を意味する。そして、K・パタンジャリによれば、当該の<領域>とは、ananyatrabhAva(anyatrAbhAva)に他ならない。このことは、Dの上記言明がKが定式化した原則と等価であることを示す。Dは、仏教<戯論論>を、パーニニ文法学の言語理論に立脚し、世間の言語使用に従う言語理論アポーハ論として理論化したのである。
In this study, the Grammar School ("P") Grammar School, the Grammar School ("P"), the Grammar School ("P"), Teach the students

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
インド言語哲学原典『ヴァーキャパディーヤ』冒頭詩節をどう読むべきか
印度语言哲学原文《Vākyāpādhya》的开篇应如何解读?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;小川 英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;小川英世;小川英世;小川英世
  • 通讯作者:
    小川英世
On sabdatattva
论萨达多瓦
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;小川 英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa
  • 通讯作者:
    Hideyo Ogawa
Vyakaranapariprccha (Proceedings of the Vyakarana Section of the 16th World Sanskrit Conference)
Vyakaranapariprccha(第十六届世界梵文会议 Vyakarana 分会论文集)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;小川 英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;小川英世;小川英世;小川英世;George Cardona and Hideyo Ogawa
  • 通讯作者:
    George Cardona and Hideyo Ogawa
Bhartrhari on A 3.2.60 tyadadisu drso ’nalocane kan ca
Bhartrhari 于 A 3.2.60 tyadadisu drso’nalocane kan ca
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小南一郎;辛賢;吉川忠夫;船山徹;小島毅;宮紀子;鶴成久章;三浦秀一;水上雅晴;平田昌司;小川英世;Shinya Moriyama;蜂屋邦夫;多田伊織;高本康子;小川英世;Shinya Moriyama;高橋忠彦;吉田教授退休記念論集刊行会;多田伊織;小川英世;早坂俊廣;高本康子;多田伊織;護山真也;高橋忠彦・高橋久子;小川英世;多田伊織(主宰および発表);高本康子;山田俊;Hideyo Ogawa;護山真也;森由利亜;多田伊織;高本康子;Hideyo Ogawa;多田伊織;Shinya Moriyama;山田俊;高本康子;Shinya Moriyama;多田伊織;山田俊;小川英世;Iori TADA;高本康子;松下道信;護山真也;高本康子;Hideyo Ogawa
  • 通讯作者:
    Hideyo Ogawa
『印度学仏教学研究』の国際情報発信をめぐって---インド哲学の視点から---
关于《印度学与佛教研究》信息的国际传播——从印度哲学的角度——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;Andrea Germer;小川 英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;Hideyo Ogawa;小川英世;小川英世
  • 通讯作者:
    小川英世
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小川 英世其他文献

小川 英世的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小川 英世', 18)}}的其他基金

パーニニ文法学におけるメタ規則(paribh a s a)の研究
Parinian语法中元规则(paribh a s a)的研究
  • 批准号:
    63710012
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

仏教論理学派アポーハ論の研究---概念形成における他者の排除の機能の解明
佛教逻辑学派阿波哈理论研究——阐释排除他者在概念形成中的作用
  • 批准号:
    14J03284
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アポーハ論の研究
阿波哈理论研究
  • 批准号:
    X43095-----81517
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了