小中学生の読書行動把握と読書困難児に対する指導法の研究
了解中小学生阅读行为及阅读困难儿童教学方法研究
基本信息
- 批准号:16K04818
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-01 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は小中学生に対して「読み時間と誤読数」に加えて「読み上げ場所と注視場所の関連」「眼球運動量の大きさや滑らかさ」「理解度」の4要素を組み合わせて、読みの行動を数量的・客観的に明らかにし、指導に役立てることである。調査対象学年は、読みの能力差が顕著になる小学校3年生とし、宇都宮大学教職大学院において計測用文章の作成と理解度調査用の設問を作成した。その際、使用する漢字は2年生までのものとし、文章の難易度は平易なものにした。理解度調査用の設問は5問準備し、解答方式は選択式(3択)とした。文章・設問は初見でも十分理解できるものとした。平成29年度までは被験者毎の分析・評価が中心であった。平成30年度は個々のデータを集約した分析・評価を実施した。別途実施された「学力調査」によって明らかとなっている国語の部分評価値との関連を分析した。その結果、本調査による評価値が低い場合、本人の努力に依存しない問題が存在すると思われる。本システムによって得られる客観的な評価値により、特別の指導を必要とする児童を発見することができる。読み能力の高い児童の音読時の視線は、音読位置よりも先にある場合や戻ったりする場合など様々なパターンを示すことが分かった。一方、読み能力が高くない児童の場合、音読時の視線位置と読み上げ場所がほぼ一致する傾向を客観的に捉えることができた。これらの研究結果は「電子通信情報学会 教育工学研究会(ET)」および「Hawaii International Conference on EDUCATION」「LD学会」などで発表した。
The purpose of this study is to combine the four factors of "eye movement","eye movement" and "understanding" for primary and middle school students. The survey year, the ability difference, the junior high school, the faculty college of Utsunomiya University, the article for the survey, and the question for the understanding degree The Chinese characters are used for two years, and the difficulty of writing is easy. To understand the investigation, we should ask 5 questions to prepare and answer them according to the formula (3). Article·Ask the first time you understand it very well Heisei 29 year In 2010, the Ministry of Finance and the Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China conducted an intensive analysis and evaluation of the situation. In addition, the "Academic Survey" was carried out to analyze the relationship between the evaluation and the evaluation of Chinese language. The results of this survey, the evaluation of the survey, and the existence of problems that depend on my efforts. This article reviews the customer's evaluation and special guidance. The ability of the child to see when the sound is first, the sound is first, and the sound is first. A party, the ability to improve children's situation, sound time and line of sight position, the tendency to improve the customer's situation The results of this research are presented in the "Electronic Signals Information Society Educational Engineering Research Conference (ET)" and "Hawaii International Conference on EDUCATION" and "LD Society".
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Gender Difference of Developments of Motor Control Function in Primary School Ages with Visual Synchronization Task of Hands’ Movement
手部动作视觉同步任务下小学年龄段运动控制功能发展的性别差异
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kyota Aoki;Norio Fukuda and Hisanori Hotta,
- 通讯作者:Norio Fukuda and Hisanori Hotta,
『チームとしての学校』による特別支援教育の充実
通过“学校作为一个团队”加强特殊需要教育
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Kasai;S. Kajimoto;Y. Ito;T. Saito;K. Yasumoto;M. Tokunaga;K. Sakata-Sogawa;H. Fukumura;K. Sogawa;石井英真;原田浩司
- 通讯作者:原田浩司
Circadian Rhythm of Brain Activity Estimated using Visual Synchronization Tasks -Relations between brain activity and living activity-
使用视觉同步任务估计大脑活动的昼夜节律 -大脑活动与生活活动之间的关系-
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kyota Aoki;Yuki Yamada and Hisanori Hotta;Kyota Aoki and Hisanori Hotta;Kyota Aoki,
- 通讯作者:Kyota Aoki,
特別支援教育を核とした学校改善の試み
尝试改善以特殊需要教育为中心的学校
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takeichi H;Gunji A;Inagaki M;Suzuki K;Kobayashi T;Kokubo N;Yasumura A;Yamamoto H;Inoue Y;Kaga M.;福田宜男,原田浩司
- 通讯作者:福田宜男,原田浩司
個のニーズに応じた全校支援体制と学校改善
学校范围内的支持系统和学校针对个人需求的改进
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木村岳裕;廣永成人,光藤崇子;軍司敦子;岩田誠;正岡汐里,片岡祥愛,増田愛美,軍司敦子;齋藤勝巳,原田浩司,涌井恵
- 通讯作者:齋藤勝巳,原田浩司,涌井恵
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原田 浩司其他文献
漢字の書きが困難な児の運動覚性記憶および文字の構成方略
汉字书写困难儿童的动觉记忆和性格构建策略
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小田部 夏子;内山 仁志;糸数 昌史;原田 浩司 - 通讯作者:
原田 浩司
漢字の書きが困難な児の視覚認知能力および運動覚性記憶
汉字书写困难儿童的视觉认知能力和动觉记忆
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小田部 夏子;内山 仁志;青木 恭太;原田 浩司 - 通讯作者:
原田 浩司
自閉スペクトラム症のある不登校生徒をもつ保護者に対するテレコンサルテーションの効果
远程咨询对自闭症谱系障碍缺席学生家长的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小田部 夏子;内山 仁志;糸数 昌史;原田 浩司;泉山佳世・加藤哲文 - 通讯作者:
泉山佳世・加藤哲文
原田 浩司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原田 浩司', 18)}}的其他基金
視聴覚に障害がある学習障害者のためのマルチメディアDAISY教材の開発・評価
针对视听障碍学习障碍者的多媒体DAISY教材的开发与评价
- 批准号:
21K18484 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
相似海外基金
ハンズフリーインタラクションを実現する高速かつ低負荷な視線インタフェース
高速、低负载视线接口,实现免提交互
- 批准号:
23K21684 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
視線遷移に着目したコミュニケーションエイドを用いた会話のインタラクションの分析
使用关注目光转换的交流辅助工具分析对话交互
- 批准号:
24K15858 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
救急・クリティカルケア領域の熟練看護師の視線解析による情報探索の解明とその伝承
通过对急诊和重症监护领域熟练护士的凝视分析来阐明信息搜索及其传播
- 批准号:
24K13850 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成人期ADHDに対する客観的診断補助システムの開発-視線追跡装置を用いて-
开发成人多动症客观诊断辅助系统 - 使用眼球追踪设备 -
- 批准号:
24K10706 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
空中ディスプレイを用いたテレプレゼンスへの頭部・視線に同期したカメラ光学系の導入
引入与头部和视线同步的相机光学系统,用于使用空中显示进行远程呈现
- 批准号:
24K17235 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地形学者の叡智を結集した統合地形判読支援システムの開発-視線計測とAIの活用
开发汇集地形学家智慧的综合地形解释支持系统 - 视线测量和人工智能的运用
- 批准号:
24K00174 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
運動主体感の身体外拡張:脳波・視線計測・経頭蓋電気刺激の実時間対応
将代理感延伸到体外:实时支持脑电图、凝视测量和经颅电刺激
- 批准号:
24K00517 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
視線解析と感性評価による観光行動メカニズムの解明
通过凝视分析和敏感性评估阐明旅游行为机制
- 批准号:
24K15550 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
19-21世紀中国の国際秩序観の歴史的変遷と外からの視線
19世纪至21世纪中国国际秩序观的历史变迁及外部视角
- 批准号:
23K25485 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
視線を用いた文章に対する補足説明システムの開発を目的とした表情識別モデルの選定
选择面部表情识别模型以开发凝视句子补充解释系统
- 批准号:
24H02481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists