感謝が対人関係の形成・維持・発展に及ぼす効果に関するプロセスモデルの検証
验证感恩对人际关系的形成、维持和发展的影响的过程模型
基本信息
- 批准号:16J00973
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,感謝感情と負債感情が異なる動機づけプロセスにより向社会的行動を促進し,対人関係の形成・維持・発展に寄与することを表したプロセスモデルの構築を目的としている。実施計画全体の遂行過程において,本年度は,感謝感情と負債感情が対人関係の形成に関わる要因に及ぼす影響とその影響過程の検討に重点を置いた計画を進めるべきだと判断し, 3点の研究を実施した。以下に主要な結果である2点の研究について報告する。第一の研究は,「第三者への向社会的行動」のうち,利益供与者に実行のコストがかかり,実行を敬遠される向社会的行動に着目した。コストのかかる第三者への向社会的行動に対して,感謝感情と負債感情が及ぼす影響を検討する実験室実験であった。実験の結果,感謝感情を強く経験し「すまなさ」である負債感情を弱く経験する条件,および感謝感情も負債感情も共に強く経験する条件は,実行にコストの伴う向社会的行動を促進することが明らかになった。第二の研究は,感謝感情と負債感情が実行コストの異なる向社会的行動に及ぼす影響過程を,制御焦点理論の観点から明らかにすることを目的とした15日間の日誌法による調査であった。調査の結果,感謝感情は,予防焦点動機を介し,翌日の向社会的行動の実行コストへ正の影響を及ぼしていた。負債感情は,促進焦点動機,予防焦点動機のどちらの動機も介さず,直接,翌日の向社会的行動の実行コストへ正の影響を及ぼしていた。2点の研究の結果は,実験や日誌法によって,感謝感情と負債感情が,異なる影響過程を経て,コストの高い向社会的行動を促進することを実証したものである。本研究課題全体の総括につながる有用な知見であり,感謝研究の進展に寄与する知見であるともいえる。得られた研究成果は,国内学会1件,国際学会1件の研究発表,および国内学会におけるワークショップ1件の企画と話題提供,論文投稿(査読中)で報告した。
This study aims to promote the formation, maintenance and development of relationships between gratitude and debt. This year, we will carry out the research on the key factors affecting the formation of relationship between gratitude and debt. The following are the main results of this study: The first research is about the action of the third party to the society. The action of the third party to the society is aimed at the action of the benefit provider. The third party's actions to the society are related to gratitude, debt and influence. As a result, gratitude feelings are strong, gratitude feelings are weak, gratitude feelings are strong, gratitude feelings are strong, gratitude The second study is to investigate the effects of gratitude and debt on social behavior and the impact of debt on social behavior. The results of the survey, thanks to the emotional response, to prevent the focus of motivation, the next day to the social action of the implementation of the positive impact and change. The debt emotion promotes the focus motivation, prevents the focus motivation from changing the motivation, and directly affects the behavior of the next day to the society. 2. The results of this study demonstrate that gratitude and debt affect the process of social action. All of the research topics are comprehensive and useful. Thanks for the progress of the research. The research results obtained were: 1 research report from domestic society, 1 research report from international society, 1 project topic from domestic society, paper submission (under review) and report.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
場面において経験される感謝感情・負債感情と想起により経験される感謝感情・負債感情に関する一考察
研究情境中所经历的感激和亏欠的感受以及通过回忆所经历的感激和亏欠的感受。
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野 優香;相川 充
- 通讯作者:相川 充
感謝感情と負債感情の喚起と共感性の関係の検討
检验感恩的唤起与债务感和同理心之间的关系
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuta Hamada;Sotaro Sugishita;吉野 優香・相川 充
- 通讯作者:吉野 優香・相川 充
The Relationships Among Trait Gratitude, Trait Indebtedness And Regulatory Focus in Japan
日本特质感恩、特质负债与监管焦点的关系
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuka Yoshino;Atsushi Aikawa
- 通讯作者:Atsushi Aikawa
The integrated model of Japanese emotional gratitude and emotional indebtedness in the receiving help scene
日本人在受助场景中情感感恩与情感亏欠的整合模式
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hayato Hirai;Sotaro Sugishita;Yuka Yoshino & Atsushi Aikawa
- 通讯作者:Yuka Yoshino & Atsushi Aikawa
The effects of gratitude and indebtedness on the reciprocity towards friends in Japan
感恩与亏欠对日本朋友互惠的影响
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野 優香;相川 充;吉野優香;竹橋洋毅・吉野優香・島井哲志・久保尊洋・津田恭充・大坊郁夫;吉野優香;吉野優香・相川充;Yuka Yoshino & Atsushi Aikawa
- 通讯作者:Yuka Yoshino & Atsushi Aikawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉野 優香其他文献
精神保健地域包括ケアの構築への大学と自治体との協働
大学与地方政府合作共建社区综合精神卫生保健
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秋山 美紀;吉野 優香;森田 牧子;Ambo H.;Ambo H.;安保 寛明 - 通讯作者:
安保 寛明
吉野 優香的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉野 優香', 18)}}的其他基金
被援助に伴うネガティブイベントへの対処を含めた感謝トレーニングの開発
开展感恩培训,包括如何处理与接受援助相关的负面事件
- 批准号:
22K13821 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists