Analysis of evolution and host specificity of Flaviviridae viruses
黄病毒科病毒的进化和宿主特异性分析
基本信息
- 批准号:16J02628
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フラビウイルス科ウイルスの進化と宿主特異性を明らかにするために、以下の研究を前年度に引き続き実施した。1. フラビウイルス科ウイルスの粒子産生における膜結合性タンパク質NS1の役割の解析細胞外に分泌されるフラビウイルスのNS1タンパク質がウイルスの粒子産生に関与するかを解析した。まず、NS1の六量体形成に関与するアミノ酸部位をバイオインフォマティクスの手法にて予測した。次に、昨年度作製したレポーターウイルスを基に、ウイルスのNS1遺伝子にレポーター遺伝子を挿入して、自立複製および増殖能を欠いたウイルスを作出した。予測部位のアミノ酸を異なる種類のアミノ酸に置換した103種類のNS1タンパク質を強制発現する培養細胞を作製し、自立増殖能のないウイルスを用いて、複製と粒子産生能を免疫染色法とレポーター活性にて評価した。その結果、273番目のアミノ酸を置換したNS1を発現させた細胞では、ウイルスゲノムは複製したが、ウイルス粒子は産生されなかった。さらに、この変異NS1タンパク質は培養上清中に分泌されなかった。また、この部位の1アミノ酸を置換したウイルスを作出し、C型肝炎ウイルスとペスチウイルスがそれぞれ粒子産生に利用する宿主のアポリポタンパク質とウイルスタンパク質Ernsにてフラビウイルスの粒子産生を代償できることを明らかにした。以上の成績からフラビウイルス科に属するウイルスの間で、分泌する糖タンパク質が粒子産生において必須であり、それらは共通する機能を持つことが実証された。2. 新規レポーター遺伝子を搭載したフラビウイルス科ウイルスの評価タンパク質の構造とその特性を利用し、外来遺伝子の適した挿入部位を選抜する方法を確立した。さらに、この方法で作出したレポーターウイルスは生体で親株と同等の病原性を示し、ルシフェラーゼ活性値にてウイルスの増殖性を評価することが出来ることがわかった。
The evolution and host-specificity of the gene were investigated in the past year. 1. The membrane binding properties of NS1 in the production of particles from the cell membrane are analyzed. NS1 is related to the formation of the six components. Next year, the production base, the NS1 gene, the self-replication base, and the reproduction base are all set up. The predicted sites are different in the types of acid, substitution of 103 species of NS1 and protein, stress development of cultured cells, self-growth ability, replication particle production ability, immunostaining method, and evaluation of protein activity. As a result, the 273-year-old NS1 cell was found to have been cloned and its particles were found to have been isolated. In the culture supernatant, the secretion of NS1 was detected. For hepatitis C, the host's loss of protein and protein is compensated for by particle production. The above results include the following: 1. The function of particle production is necessary and common, and 2. The function of particle production is necessary and common. 2. The new method for selecting the appropriate position of the alien gene is established. This method is used to evaluate the pathogenicity of the parent strain, the activity of the parent strain and the reproduction of the parent strain.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The roles of secretory glycoproteins in viral particle formation in family Flaviviridae
分泌糖蛋白在黄病毒科病毒颗粒形成中的作用
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomokazu Tamura;Takasuke Fukuhara;Mai Shiokawa;Chikako Ono;Satomi Yamamoto;Hiroyuki Mori;Takeshi Kurihara;Toru Okamoto;Hiroshi Aoki;Yoshihiro Sakoda;and Yoshiharu Matsuura
- 通讯作者:and Yoshiharu Matsuura
フラビウイルス科ウイルスの粒子産生における分泌性糖タンパク質の役割
分泌糖蛋白在黄病毒科病毒颗粒产生中的作用
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村 友和;福原 崇介;塩川 舞;小野 慎子;山本 聡美;森 寛行;栗原 健;岡本 徹;青木 博史;迫田 義博;松浦 善治
- 通讯作者:松浦 善治
In vivo propagation of recombinant Flaviviridae viruses possessing NanoLuc subunit
具有 NanoLuc 亚基的重组黄病毒科病毒的体内繁殖
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Tamura;T. Fukuhara;M. Igarashi;T. Uchida;B. Enkhbold;C. Ono;H. Mori1;A. Sato;Y. Fauzyah;T. Okamoto;Y. Sakoda;K. Chayama;Y. Matsuura
- 通讯作者:Y. Matsuura
新規レポーター遺伝子を搭載したフラビウイルス科ウイルスの作出とその応用
携带新型报告基因的黄病毒科病毒的构建及其应用
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Tamura;T. Fukuhara;M. Igarashi;T. Uchida;B. Enkhbold;C. Ono;H. Mori1;A. Sato;Y. Fauzyah;T. Okamoto;Y. Sakoda;K. Chayama;Y. Matsuura;田村友和
- 通讯作者:田村友和
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 友和其他文献
IRES依存+ssRNAウイルスへのリバースジェネティクス法の高速化
IRES依赖+ ssRNA病毒的反向遗传学方法加速
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 友和;山本 紘嵩;荻野 紗帆;日尾野 隆大;鈴木 理滋;鈴木 紗織; 磯田 典和;迫田 義博;福原 崇介 - 通讯作者:
福原 崇介
田村 友和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 友和', 18)}}的其他基金
フラビウイルスNS1タンパク質の分泌メカニズムの解明
黄病毒NS1蛋白分泌机制的阐明
- 批准号:
24K09259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ペスチウイルスの病原性発現の分子機構に関する研究
瘟病毒致病性表达的分子机制研究
- 批准号:
13J01199 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
分泌性糖タンパク質に着眼したフラビウイルス科ウイルスの宿主域規定機構の解明
以分泌糖蛋白为重点阐明黄病毒科病毒宿主范围调控机制
- 批准号:
20K22612 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up














{{item.name}}会员




