第一原理計算による不定比酸化物の物性予測と超臨界水熱法を通じた新規ナノ材料の探索
利用第一性原理计算预测非化学计量氧化物的物理性质并通过超临界水热法寻找新型纳米材料
基本信息
- 批准号:16J03389
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、超臨界水熱法を用いたナノ粒子合成とその構造・物性解析および、第一原理計算を用いた不定比酸化物の研究を行った。BaZrO3とSrZrO3の固溶体のナノ粒子の合成を行った結果から、BaZrO3の場合にAサイト欠損が多く粒子サイズは小さいということが明らかになった。すなわち、Aサイトイオンの化学種の差異によって、結晶構造だけでなく、欠損の生じる量や粒子サイズも大きく影響を受けることが明らかになった。Aサイトイオンの固体内拡散については、Nudged Elastic Band (NEB)計算を行い、BaZrO3中のBaおよびSrZrO3中のSrの拡散エネルギー障壁を、バルクおよび表面の場合においてそれぞれ求めた。その結果、バルクおよび表面のいずれの場合においても、Baの拡散障壁はSrの拡散障壁より有意に高く、実験において見られた、BaZrO3においてAサイト欠損がSrZrO3より多くなる現象を拡散性の点から説明できることを明らかにした。加えて、バルクより高い物性を持つナノ粒子に着目し、その構造のバルクとの差異を明らかにする実験と計算を併用した検討を行った。計算においては、クラスター構造モデルを用いてナノ構造を得た。一方で、超臨界法で得られたナノ粒子に対して、XAFS(X線吸収分光微細構造)測定を行うことで局所構造を明らかにした。その結果、クラスターの計算で得られた構造は実験的に得られているナノ粒子の構造を一定程度正しく反映していることが考えられた。クラスター計算を用いることで、バルクではなくナノ粒子の表面エネルギーを得ることに成功した。また、この計算で得られる表面エネルギーを用いて、欠損の生成により存在すると考えられる表面の組成のばらつきを考慮したうえで、実験で見られている複合酸化物の粒子サイズの差異を統一的に説明・予測することを可能にした。
In this paper, the structure, physical properties and first-principle calculation of the supercritical hydrothermal method are studied. The synthesis of BaZrO3 and SrZrO3 solid solution particles results in the absence of BaZrO3 particles. The difference between chemical species, crystal structure, and particle size is obvious. A solid internal dispersion of A, B, C, D, D As A result, BaZrO3 has a high dispersion barrier and a high dispersion barrier in SrZrO3. The difference between the structure and the particle size is calculated and discussed. The calculation of the structure of the A method of measuring particle size and XAFS (X-ray absorption spectroscopic fine structure) by supercritical method The result of the calculation is that the structure of the particle is reflected to a certain extent. The calculation of the particle surface is successful. The calculation results show that there is a difference between the surface and the particle size of the complex acid, and that there is a difference between the particle size and the particle size of the complex acid.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
XAFS測定とDFT計算によるナノ粒子の構造に関する研究
利用 XAFS 测量和 DFT 计算研究纳米粒子的结构
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:横 哲;梅澤 直人;大野 隆央;大島 義人
- 通讯作者:大島 義人
Growth of Ba1-xSrxZrO3 nanoparticles in supercritical water
Ba1-xSrxZrO3纳米颗粒在超临界水中的生长
- DOI:10.1039/c6ra12288d
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:3.9
- 作者:Akira Yoko;Makoto Akizuki;Naoto Umezawa;Takahisa Ohno;Yoshito Oshima
- 通讯作者:Yoshito Oshima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横 哲其他文献
目的論的機能主義と志向性の自然化--学習に基づく表象論の意義
目的论功能主义与意向性自然化--基于学习的表征理论的意义
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横 哲;梅澤 直人;大野 隆央;大島 義人;木下まどか;Madoka KINOSHITA;能城沙織 井原康雄;能城沙織 井原康雄;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨 - 通讯作者:
勝亦佑磨
目的論的意味論の2つの立場--表象の生産者重視か消費者重視か
目的论语义的两种立场——强调表征的生产者还是强调消费者?
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横 哲;梅澤 直人;大野 隆央;大島 義人;木下まどか;Madoka KINOSHITA;能城沙織 井原康雄;能城沙織 井原康雄;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;Yuma Katsumata;勝亦佑磨 - 通讯作者:
勝亦佑磨
目的論的機能主義に基づく志向性の自然化
基于目的论功能主义的意向性自然化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横 哲;梅澤 直人;大野 隆央;大島 義人;木下まどか;Madoka KINOSHITA;能城沙織 井原康雄;能城沙織 井原康雄;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;Yuma Katsumata;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨;勝亦佑磨 - 通讯作者:
勝亦佑磨
二重β崩壊実験への応用を企図した6フェニルヘキサン酸修飾 ZrO2ナ ノ粒子装荷液体シンチレータの開発
开发装载有 6-苯基己酸修饰的 ZrO2 纳米颗粒的液体闪烁体,用于双 β 衰变实验
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 晶斗;間木 ありさ;横 哲;成 基明;笘居 高明;阿尻 雅文;林 大和;越水 正 典;藤本 裕;浅井 圭介 - 通讯作者:
浅井 圭介
金属酸化物ナノ粒子のナノサイズ化による格子ひずみとその酸素貯蔵能
纳米金属氧化物纳米颗粒引起的晶格应变及其储氧能力
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千葉 信孝;横 哲;成 基明;笘居 高明;阿尻 雅文 - 通讯作者:
阿尻 雅文
横 哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横 哲', 18)}}的其他基金
単原子金属触媒形成によるCeO2不安定結晶面の安定化と新規触媒機能発現
通过形成单原子金属催化剂稳定不稳定的 CeO2 晶面并开发新的催化功能
- 批准号:
21KK0085 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))