電気化学的手法による鉄系超伝導体の超伝導化

使用电化学方法研究铁基超导体的超导性

基本信息

  • 批准号:
    16J05432
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年発見された鉄系超伝導体の中で、鉄カルコゲナイド超伝導体(11系)は、最も単純な結晶構造を有する。11系は線材応用上重要となる上部臨界磁場が高く、構成元素の数も少ないため、高磁場下での超伝導線材応用が期待されている。これまでに電気化学合成のみの試料では、電気抵抗測定においてゼロ抵抗を示す試料は得られていなかった。前年度は、基板を溶液に浸した際に、溶液が基板表面に及ぼす影響に着目した。化学量論通りの試料を得るには、浸漬させてからのロスタイムをなくすことが重要であることを見出し、合成直後の試料において、初めてゼロ抵抗を観測することに成功した。本年度は、線材応用を目指す上で、銅酸化物系超伝導線材の下地基板として使用されているRABiTSテープを用いて、良質なFeSe試料が得られる条件の探索を行った。反応時間を5分間に固定し、溶液温度と印加電圧値を様々に変えた際に得られた結果を相図としてまとめた。溶液温度が70、80℃の領域において、結晶性の高いFeSeが得られた。これは、溶液温度を上げることで、電気化学の反応速度が増大し、結晶成長が促進され、より結晶性の良い試料が得られていることを示している。また、EDX測定の結果から、試料の組成比は印加電圧値によって系統的に制御でき、結晶性の良い試料が得られた70℃において、約-1.1 VにおいてFe:Seの比が1:1に近づくことが明らかとなった。さらに、これまでのITO基板と比べ、RABiTSテープを用いた方が、基板自身の標準酸化還元電位の違いから、副反応が起きにくいより低い電圧値で目的相のFeSeが合成できることを見出した。本研究から、電気化学法を用いることで、熱処理を施さずにFeSe超伝導体テープ線材が簡便で安価に作製できる可能性を示している。
In recent years, there have been many researches on the development of iron-based superconductors, iron-based superconductors (11 series), and the most pure crystalline structures. The important factors in the use of 11 series wires include the high critical magnetic field in the upper part, the low number of constituent elements, and the high expectations for the use of super conductive wires under high magnetic fields.これまでにElectric 気 chemical synthesis のみの sample では, electric 気 resistance measurement においてゼをshow す sample は got られていなかった. In the previous year, the substrate was immersed in the solution, the solution was on the substrate surface, and the solution was affected by the substrate surface. Chemistry theory general test material test method, impregnation test method is importantることを见出し、Synthetic direct test material において、Initial めてゼロresistant を観test することにsuccessful した. This year, the items used for wire rods are listed above, and the copper oxide-based superconducting wires are used for substrates.いるRABiTS テープを Use いて, good quality FeSe sample が got the られる condition and explore the を line った. The reaction time is fixed in 5 minutes, the solution temperature is the same as the applied voltage and the result is the same. The solution temperature is 70 and 80℃, and the crystallinity of FeSe is high.これは, the solution temperature is をることで, the electrochemical reaction speed is increased, and the crystallization is Long が promotes され, よりcrystalline のgood sample がgets られていることをshows している. The result of EDX measurement, the composition ratio of the sample, the control system of the electrostatic pressure control system, and the crystalline good sample obtained at 70℃, about -1.1 VにおいてFe:Seのratio1:1にNearlyづくことが明らかとなった.さらに、これまでのITO substrate と比べ、RABiTS テープを いたsquareが、The standard acidification of the substrate itself restores the original electricity Bit of violation of the いから, deputy reaction of the きにくいよりlow いelectric voltage でpurpose phase のFeSe がsynthetic できることを见出した. In this study, the possibility of fabricating FeSe superconductor wires using electrochemical methods and heat treatment methods was demonstrated.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
FeSe超伝導体の電気化学合成とゼロ抵抗の観測
FeSe超导体的电化学合成及零电阻观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Yamashita;Y. Takano
  • 通讯作者:
    Y. Takano
Local structure of FeSe0.4Te0.6 by low‐temperature x‐ray fluorescence holography
低温X射线荧光全息法研究FeSe0.4Te0.6的局域结构
  • DOI:
    10.1002/pssb.201800093
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J. R. Stellhorn;Y. Ideguchi;K. Kimura;K. Hayashi;N. Happo;M. Suzuki;H. Okazaki;A. Yamashita;Y. Takano;and S. Hosokawa
  • 通讯作者:
    and S. Hosokawa
Single Crystal Growth of Cuprate Superconductor (Lu0.8Nd0.2)Ba2Cu4O8 by KOH Flux Method
KOH助熔剂法生长铜酸盐超导体(Lu0.8Nd0.2)Ba2Cu4O8的单晶
  • DOI:
    10.7566/jpsj.87.123705
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Hara;S. Adachi;R. Matsumoto;A. Yamashita;H. Takeya,and Y. Takano
  • 通讯作者:
    H. Takeya,and Y. Takano
Electrochemical Synthesis of Iron Chalcogenide Superconductors and Enhancement of Superconducting Property
铁硫系超导体的电化学合成及超导性能的增强
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A. Yamashita;Y. Takano
  • 通讯作者:
    Y. Takano
Universal scaling behavior of the upper critical field in strained FeSe0.7Te0.3 thin films
  • DOI:
    10.1088/1367-2630/aade66
  • 发表时间:
    2018-09
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.3
  • 作者:
    F. Yuan;V. Grinenko;K. Iida;S. Richter;A. Pukenas;W. Skrotzki;M. Sakoda;M. Naito;A. Sala;M. Putti;A. Yamashita;Y. Takano;Zhixiang Shi;K. Nielsch;R. Hühne
  • 通讯作者:
    F. Yuan;V. Grinenko;K. Iida;S. Richter;A. Pukenas;W. Skrotzki;M. Sakoda;M. Naito;A. Sala;M. Putti;A. Yamashita;Y. Takano;Zhixiang Shi;K. Nielsch;R. Hühne
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山下 愛智其他文献

絶縁層にダイヤモンド薄膜を利用した電極導入型DACの開発と物性測定
使用金刚石薄膜作为绝缘层的电极引入DAC的开发和物理性能测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 凌;山下 愛智;原 裕;入舩 徹男; 田中 博美;田中 将嗣;竹屋 浩幸;高野 義彦;松本凌,山下愛智,原裕,入舩徹男,田中博美,竹屋浩幸,高野義彦
  • 通讯作者:
    松本凌,山下愛智,原裕,入舩徹男,田中博美,竹屋浩幸,高野義彦
ノンドープダイヤモンドを絶縁層とした金属ダイヤモンド電極導入型DACによる高圧力下物性測定
使用金属金刚石电极引入以非掺杂金刚石作为绝缘层的 DAC 测量高压下的物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 凌;山下 愛智;原 裕;入舩 徹男; 田中 博美;田中 将嗣;竹屋 浩幸;高野 義彦
  • 通讯作者:
    高野 義彦
データ駆動的手法を用いた新規超伝導体の探索
使用数据驱动的方法寻找新的超导体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 凌;ホー ズーフォン;原 裕;長尾 雅則;足立 伸太郎;宋 鵬;齋藤 嘉人;山下 愛智;田中 博美;入舩 徹男;竹屋 浩幸;寺倉 清之;高野 義彦
  • 通讯作者:
    高野 義彦
ダイヤモンド電極導入型DACを用いた価数揺動物質Ce(O,F)SbS2の高圧力下電気抵抗測定
利用金刚石电极引入DAC测量价态振荡物质Ce(O,F)SbS2的高压电阻
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 凌;長尾 雅則;田中 博美;原 裕;足立 伸太郎;齋藤 嘉人;宋 鵬;山下 愛智;入舩 徹男;竹屋 浩幸;高野 義彦
  • 通讯作者:
    高野 義彦
電極導入型ダイヤモンドアンビルセルによる高圧力下物性測定
使用引入电极的金刚石砧池测量高压下的物理特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 凌;原 裕;山下 愛智;山本 紗矢香;田中 博美; 境 毅;入舩 徹男;足立 伸太郎;竹屋 浩幸;高野 義彦
  • 通讯作者:
    高野 義彦

山下 愛智的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山下 愛智', 18)}}的其他基金

高エントロピー合金化手法による高性能熱電材料の開拓
利用高熵合金技术开发高性能热电材料
  • 批准号:
    22K14480
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

2層2次元電子系におけるマイクロ波誘起ゼロ抵抗状態の探索
寻找两层二维电子系统中微波诱导的零电阻态
  • 批准号:
    20654028
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了