スピン流による人工反強磁性体の磁化ダイナミクスの制御
自旋流控制人造反铁磁体的磁化动力学
基本信息
- 批准号:16J06683
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、前年度に引き続いて強磁性体の電流-スピン流変換効率を評価する研究に取り組んだ。Si/SiO2 sub./Py(4)/Cu(2)/Py(1)/SiO2(5){unit:nm}多層膜をスピントルク強磁性共鳴(ST-FMR)法によって測定した。実験の結果、当初予想していた異常ホール効果だけでなく、スピン角運動量移行によってもスピン流が生み出されていることが明らかとなった。それぞれの効果による電流-スピン流変換効率はそれぞれ、2.4±0.8%、1.6±0.7%となった。今回の実験で求めた異常ホール効果による電流-スピン流変換効率は、異常ホール効果の逆効果を用いた先行研究と同程度の値となった。これは、非磁性体の電流からスピン流への変換効率を評価するために用いられてきたST-FMRが、強磁性体の電流からスピン流への変換効率の評価にも使用可能であるということを意味している。また、この研究と平行してFeRh合金とPtとの二層膜における電流-スピン流変換効率(ξSH)の評価にも取り組んだ。MgO(001)sub./FeRh(10)/Pt(4){unit:nm}二層膜をST-FMR法によって測定した。FeRhが強磁性を示す温度(320-360 K)における測定の結果、ξSHは24±3%となった。この結果は、強磁性体としてCoやFeNi合金を用いた場合におけるよりも大きい値となった。これは、本実験に使用したPtとFeRh合金の界面におけるスピンミキシングコンダクタンスが大きいことに起因すると考えられる。また、強磁性体としてCoやFeNi合金を用いた場合よりもFeRh合金を用いた場合の が大きいということは、FeRh合金の磁化にCoやFeNi合金よりも効率よくスピン流を注入できていることを意味している。
This year's and last year's research on the evaluation of current-to-current conversion efficiency of ferromagnetic materials Si/SiO2 sub./ Py(4)/Cu(2)/Py(1)/SiO2(5){unit:nm} multilayer films were measured by ST-FMR method. The result of the experiment is that the abnormal result of the experiment is different from that of the normal result. The current-to-current conversion efficiency is 2.4±0.8%, 1.6±0.7%, respectively. This is the first time that we've studied this phenomenon. The current of non-magnetic materials is different from the current of ferromagnetic materials. The current of ferromagnetic materials is different from that of ferromagnetic materials. Study on the current conversion efficiency (SH) of FeRh alloy and Pt bilayer films MgO(001)sub./ FeRh(10)/Pt(4){unit:nm} bilayer films were measured by ST-FMR. Ferromagnetic properties of FeRh were measured at temperatures (320-360 K) and 24±3%. The result is that ferromagnetic materials and FeNi alloys are used in large quantities. This is the reason why Pt and FeRh alloys are used in this field. Ferromagnetic materials and Co and FeNi alloys are used in the case where FeRh alloys are used in the case where FeRh alloys are magnetized in the case of Co and FeNi alloys.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
スピントルク強磁性共鳴法を用いたFeRhに作用するスピントルクの測定
使用自旋扭矩铁磁共振法测量作用于 FeRh 的自旋扭矩
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中健勝;森山貴広;宇佐見喬政;谷山智康;小野輝男
- 通讯作者:小野輝男
Spin torque in FeRh alloy measured by spin-torque ferromagnetic resonance
- DOI:10.7567/apex.11.013008
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Kensho Tanaka;T. Moriyama;T. Usami;T. Taniyama;T. Ono
- 通讯作者:Kensho Tanaka;T. Moriyama;T. Usami;T. Taniyama;T. Ono
Spin Hall effect in ferromagnets measured by spin-torque FMR
通过自旋扭矩 FMR 测量铁磁体中的自旋霍尔效应
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Tanaka;T. Moriyama;K. Oda;H. Mizuno and T. Ono
- 通讯作者:H. Mizuno and T. Ono
スピントルク強磁性共鳴法を用いた強磁性体スピンホール効果の測定Ⅱ
使用自旋扭矩铁磁共振方法测量铁磁自旋霍尔效应II
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中健勝;森山貴広;神屋道也;小田研人;水野隼翔;小野輝男
- 通讯作者:小野輝男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 健勝其他文献
田中 健勝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
基于石墨烯的FeNi合金复合吸波材料的构筑及其电磁屏蔽性能研究
- 批准号:52071192
- 批准年份:2020
- 资助金额:58 万元
- 项目类别:面上项目