中世末期・近世初期における日本語り物芸能の成立・受容・展開に関する研究
中世纪后期和近代初期日本漫画表演艺术的创立、接受和发展研究
基本信息
- 批准号:17J08167
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、次の【1】【2】を重点的に行った。【1】近世初期に創作された新作謡本との関係解明(「成立期」に区分)近世初期に夥しい数が作られた新作謡本の一つである『甘楽太夫』と、古浄瑠璃『こ大ぶ』との前後関係を整理し、謡曲を題材とする古浄瑠璃作品の成立背景を分析した。まず謡本を元にした古浄瑠璃の台本(古浄瑠璃正本)の数を確認するため、寛永期(1624~1643)に出版された古浄瑠璃正本の中から、謡本の摂取が認められる作品を抽出した。該当する作品の摂取方法には、一つは謡本の本文を一部引用する【引用型】、いま一つは謡本と全体の構想を同じくする【題材型】の2パターンがある。本研究では【引用型】が生まれる過程に謡本、舞の本、お伽草子などの大量のテキストを所有し、それらを用いて古浄瑠璃正本を作る草子屋の関与を想定し、その証左となる資料(能楽研究所所蔵「古活字玉屋本表紙裏張」慶長19年〈1624〉頃)の調査、分析を通して、【引用型】の古浄瑠璃正本の成立背景を考察した。【2】九州地方の語り物芸能資料の調査(「展開期」に区分)2017年7月より学習院大学の兵藤裕己氏主催の盲僧琵琶研究会に参加し、熊本県玉名郡南関町で活動した盲僧の琵琶語り・山鹿良之(1901―1996)の録音資料に解題を付す作業を行っている。今年度は、兵藤氏から貸与された「鞍馬下り」「卒塔婆引き」の2点の録音資料の解題執筆作業に取り組んだ。「鞍馬下り」は山鹿の語りを省略した内容の台本が福岡県立図書館に残されており、2017年10月11日の調査で撮影を終えていたが、今年度はこの福岡県立図書館本と山鹿の語りとを比較、分析した。
The に line った that is the key point of this year 's に and the next を [1] [2] を. 【 1 】 in the early modern に creation さ れ た new rumours this と の masato is interpret (" set up period "に distinguish) early modern に group し い number が as ら れ た new rumours this の つ で あ る" sweet joy too, "と, ancient 瑠 at glass" こ ぶ "と の masato を finishing し, before and after a communal song を subject と す る ancient 瑠 at glass works の を founded background analysis し た. ま ず rumours this を yuan に し た ancient 瑠 at glass の playscript with stage directions (ancient 瑠 at the original glass) の number を confirm す る た め, understanding forever period (1624 ~ 1643) に さ れ た ancient 瑠 at valve in original の か ら, rumours the の, take が め ら れ る works を spare し た. Works should す る の method, take に は, a つ は rumours this の this article を a reference す る, reference type 】 【 い ま a つ は rumours this idea と all の を with じ く す る の subject type 】 【 2 パ タ ー ン が あ る. This study で は が reference type 】 【 raw ま れ る process に の the rumours, dance, お ng grass な ど の large の テ キ ス ト を all し, そ れ ら を with い て ancient 瑠 at the original glass を as る grass seed house の masato and を し scenarios, そ の card left と な る data (can joy institute 蔵 "ancient type jade house in this paper a" celebration of 19 years longer < > 1624 hectares) の を investigation and analysis The background of the establishment of the original copy of the ancient pure glass of <s:1> is examined through て. [2] kyushu local language の り content can non-success の data (" period "に distinguish) in July 2017 よ り gakushuin university の soldier cane f's main establish の blind monk pipa institute に attend し, kumamoto 県 jade MingJun south masato town で activity し た blind monk の pipa language り, heard good (1901-1996) の audio recordings に problem solving を pay す line homework を っ て い る. Our は, soldiers cane か ら lend さ れ た "り the pommel horse", "single tower woman led き の 2 の audio recordings の group problem solving written homework に take り ん だ. Pommel horse り "は heard の language り を omit し た content の playscript with stage directions が fukuoka 県 made 図 libraries に residual さ れ て お り, October 11, 2017 の survey で pinch of shadow を eventually え て い た が, our は" こ の fukuoka 県 made 図 libraries this と heard の language り と を comparison, analysis し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
【シリーズ】日本文学の展望を拓く 5 資料学の現在
【系列】开拓日本文学的前景5 文献研究现状
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木 彰;目黒将史;小峯和明;粂 汐里;大貫真実;蔡 穗玲;中根千絵;高橋悠介;渡辺匡一;柴 佳世乃;和田琢磨;小此木敏明;伊藤慎吾;山田洋嗣;渡辺麻里子;グエン・ティ・オワイン
- 通讯作者:グエン・ティ・オワイン
説経・古浄瑠璃の絵巻・絵入り写本・版本をめぐって―『村松物語』を事例に
关于讲道、旧净琉璃画卷、图稿、印刷本:以《村松物语》为例
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村光;山口祐介;中川賢一;出羽 健一;出羽健一;出羽健一;出羽健一;有村奈利子;粂汐里;粂汐里;粂汐里;粂汐里
- 通讯作者:粂汐里
『江島物語』と相撲
《江岛物语》和相扑
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村光;山口祐介;中川賢一;出羽 健一;出羽健一;出羽健一;出羽健一;有村奈利子;粂汐里;粂汐里;粂汐里;粂汐里;粂汐里
- 通讯作者:粂汐里
語り物の風景描写をめぐって―道行文の絵画化
论叙事中的风景描写:游记的图画化
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村光;山口祐介;中川賢一;出羽 健一;出羽健一;出羽健一;出羽健一;有村奈利子;粂汐里;粂汐里
- 通讯作者:粂汐里
『大橋の中将』成立の一背景―日蓮宗教学との関わりを中心に
《中书大桥》的创作背景——以它与日莲宗教学的关系为中心
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村光;山口祐介;中川賢一;出羽 健一;出羽健一;出羽健一;出羽健一;有村奈利子;粂汐里
- 通讯作者:粂汐里
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
粂 汐里其他文献
粂 汐里的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('粂 汐里', 18)}}的其他基金
中近世移行期における幸若舞曲の享受と武家文化をめぐる基礎的研究
近代初期过渡时期的小若舞与武士文化的享受基础研究
- 批准号:
23K12105 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
〈判官物〉の語り物の基礎的研究―幸若舞曲・説経・古浄瑠璃の影響関係の究明
《半观物》叙事的基础研究:小若舞、布道、旧净琉璃的影响调查
- 批准号:
19K13084 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
説経『小栗判官』の研究-藤沢における受容と展開-
布道“小栗半番”研究 – 藤泽的接受与发展 –
- 批准号:
11J05515 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




