超長寿命用途の新規自己治癒材料における外部トリガー機構の有用性評価
评估外部触发机制在超长寿命应用新型自修复材料中的有用性
基本信息
- 批准号:17J11441
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,外部トリガーを介した自己治癒機能という新規自己治癒材料の材料設計概念を提案し,その基礎学理を確立することである.以下に示す検討項目をそれぞれ明らかにすることで,自己治癒機能におよぼす外部トリガーの有用性を実証する.1.自己治癒反応系を選定する.2.外部トリガーおよび選定した反応系の基礎特性を個別に評価する.3.得られた反応系,外部トリガーそれぞれの特性から,この二つが連動し外部トリガーを介した自己治癒機能を発現することを検証する.これら項目を遂行し,外部トリガーを介した最適な反応物,反応系を選定することにより材料設計概念を提案し,その基礎学理を確立する.前年度では,外部トリガーに用いるデバイスを検討しマイクロ波加熱に着目した。本年度は,このマイクロ波加熱が外部トリガーの有用性について調査した。マイクロ波加熱の選択加熱の特性を用いて,き裂の接合性について確認した。実験方法はき裂を模擬したセラミックス破面にマイクロ波エネルギーの吸収率が高い粉末を塗布し,接着した状態でマイクロ波を照射した。その結果,粉末がマイクロ波エネルギーを吸収し高温となることを確認した。さらに,高温になった粉末が作用して破面同士を接合することが確認された。これらの結果から,マイクロ波加熱の特性である選択加熱により,局所的に材料を高温にし化学反応を促進することが可能であることがわかった。マイクロ波加熱は,外部トリガーとして有用であり,新規的な自己治癒機構として期待できることが示された。外部トリガー機構としてマイクロ波加熱の有用性は,2件の国内講演を行い,学術論文1報を投稿中である。
In this study, we propose a new material design concept for self-healing materials, and establish the basic theory of self-healing materials. The following items are discussed: 1. Self-healing function; 2. Self-healing reaction system; 3. Self-healing reaction system; 4. The two links are external and self-healing. The project is implemented on an external basis, and the optimal reaction system is selected. The material design concept is proposed. In the past year, the use of heat waves During the year, the usefulness of heat wave heating was investigated. Select heating characteristics of microwave heating and confirm the bonding properties of crack. The method includes coating the powder with high absorption rate and then irradiating the powder with high absorption rate. The result is that the powder absorbs high temperatures. In addition, it is confirmed that high temperature powder can be used to break the surface and join the surface. The result is that the heating properties of the materials are selected and promoted at high temperatures. The new rules for the treatment of patients with acute respiratory syndrome The usefulness of wave heating in external organizations, 2 domestic lectures, 1 academic paper
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fabrication and Characterization of Annealed FeCo Magnetostrictive Wire/Polymer Composites for Sensors and Energy Harvesters
用于传感器和能量收集器的退火 FeCo 磁致伸缩线/聚合物复合材料的制造和表征
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenichi Katabira;Natsuko Kimura and Fumio Narita
- 通讯作者:Natsuko Kimura and Fumio Narita
マイクロ波照射による選択加熱を用いた自己治癒機構
利用微波辐射选择性加热的自愈机制
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shin-ichi Yamaura;Shinya Makino;Natsuko Kimura;Masanori Yokoyama;Takeshi Kubota and Yasubumi Furuya;木村 奈津子,藤井 隆司,樫村 京一郎,中尾 航
- 通讯作者:木村 奈津子,藤井 隆司,樫村 京一郎,中尾 航
Investigation of Self-healing Ability of Al4SiC4 as Healing Agent
Al4SiC4作为自愈剂的自愈能力研究
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenichi Katabira;Natsuko Kimura and Fumio Narita;Natsuko KIMURA and Wataru Nakao
- 通讯作者:Natsuko KIMURA and Wataru Nakao
Magnetic properties of heat-treated Fe-Co alloys and their potential for vibration energy harvesting
热处理铁钴合金的磁性及其振动能量收集的潜力
- DOI:10.14723/tmrsj.42.127
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shin-ichi Yamaura;Shinya Makino;Natsuko Kimura;Masanori Yokoyama;Takeshi Kubota and Yasubumi Furuya
- 通讯作者:Takeshi Kubota and Yasubumi Furuya
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木村 奈津子其他文献
FeSiBP/PZT/FeSiBP積層型ME磁気センサの磁歪層厚みと熱処理の効果
磁致伸缩层厚度和热处理对FeSiBP/PZT/FeSiBP叠层ME磁传感器的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福岡 修太;木村 奈津子;久保田 健;古屋 泰文 - 通讯作者:
古屋 泰文
材料開発から環境発電デバイス・システム開発へ磁性材料と電磁デバイスの開発
从材料开发到能量收集装置/系统开发磁性材料和电磁装置的开发
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保田 健;木村 奈津子;Ijlal Hasif;古屋 泰文;久保田 健 - 通讯作者:
久保田 健
磁歪/電歪複合型パッシブ磁界センサの高性能化にむけた非晶質系磁歪層の構造制御
非晶磁致伸缩层的结构控制提高磁致伸缩/电致伸缩复合无源磁场传感器的性能
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保田 健;木村 奈津子;古屋 泰文 - 通讯作者:
古屋 泰文
アモルファス磁歪合金薄帯/PZT積層型マルチフェロイック素子の高出力化にむけた磁歪層の組織制御
非晶磁致伸缩合金薄带/PZT叠层多铁元件高产磁致伸缩层微观结构控制
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保田 健;木村 奈津子;古屋 泰文 - 通讯作者:
古屋 泰文
電歪複合型パッシブ磁界センサの高性能化にむけた非晶質系磁歪層の構造制御
非晶磁致伸缩层的结构控制提高电致伸缩复合无源磁场传感器的性能
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保田 健;木村 奈津子;古屋 泰文 - 通讯作者:
古屋 泰文
木村 奈津子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
マイクロ波加熱を用いたバイオマス炭素化機構の解明による高結晶性カーボンの合成
利用微波加热阐明生物质碳化机理合成高结晶碳
- 批准号:
24K17559 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マイクロ波加熱を利用した温度スイングによるCO2吸収・変換プロセスの高効率化
利用微波加热进行变温提高二氧化碳吸收和转化过程的效率
- 批准号:
24K17565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マイクロ波加熱によるナノ酸化物複合集積技術
利用微波加热的纳米氧化物复合集成技术
- 批准号:
23K04388 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マイクロ波加熱によって誘起されるナノ局所高温場の理解と触媒反応への応用
了解微波加热引起的纳米局部高温场及其在催化反应中的应用
- 批准号:
17J09059 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
変調マイクロ波加熱による遷移金属酸化物の還元促進・構造変化に関する研究
调制微波加热促进过渡金属氧化物还原和结构变化的研究
- 批准号:
12J08993 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ液滴ミストへのマイクロ波加熱による協奏的反応場システムの創製
微波加热纳米液滴雾创建协同反应场系统
- 批准号:
21651057 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
マイクロ波加熱によるSOFC用電解質膜の生成
微波加热制备SOFC电解质膜
- 批准号:
21656244 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
マイクロ波加熱を利用した金属酸化物の直接還元
使用微波加热直接还原金属氧化物
- 批准号:
20656109 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
カーボンナノチューブをマイクロ波加熱で高速に合成する材料プロセスの開発
利用微波加热快速合成碳纳米管的材料工艺开发
- 批准号:
19033001 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロ波加熱による活性炭素繊維担持燃料電池触媒の迅速調製と電気化学特性評価
微波加热活性炭纤维负载燃料电池催化剂的快速制备及电化学表征
- 批准号:
19033003 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas