ナノ液滴ミストへのマイクロ波加熱による協奏的反応場システムの創製
微波加热纳米液滴雾创建协同反应场系统
基本信息
- 批准号:21651057
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、超音波振動子によって微小液滴(ミスト)を作成し、この微小液滴が空中を浮遊した状態でマイクロ波照射を行うと、迅速加熱により、微小液滴内で化学変化が起こり種々の機能物質や微粒子が微小液滴内部で生成することがわかった。まずは、マイクロ波照射によって遠隔でも迅速な加熱に基づく化学反応が起こることを、薗頭カップリング反応やエステル化反応を反応例として取り上げて確かめた。次に、超音波振動子により発生する液滴微粒子が空中を漂う様子を顕微鏡による動画観察したところ、大部分の液滴のサイズが約5ミクロンであるものの、中には衝突合体により30ミクロン程度にまで大きくなったものまで混在していた。ミスト重合反応の可能性を探る目的で、スチレンモノマー(液体)にラジカル開始剤を溶かし、超音波振動子により微小液滴(ミスト)を発生させ、これにマイクロ波照射を行ったところ、それぞれの液滴内部でラジカル重合が進行してポリスチレン微粒子が生成した。しかし、浮遊するポリスチレン微粒子を粉末として取り出すことは困難で、出口に設置したガラス板の上に積層するにとどまった。従って、発想を変え、出口にシリコン基板などを置くと、この上にポリスチレン薄膜が積層することになるので、表面加工技術としては興味深いかもしれない。次に、この反応システムをZnS微粒子合成に適用したところ、半径約2nmの一次粒子、これが会合してできる球状の二次粒子(半径約300nm)が得られた。このように、ミストを反応場とする化学反応は大量合成には適さないものの、気相・液層・固相にまたがる興味深い協奏的反応場として機能することが示され、新たな応用展開が期待される。
This study で は, ultrasonic vibration に よ っ て tiny droplets (ミ ス ト) を し, consummate こ の tiny droplets を が air floating し た state で マ イ ク ロ line wave irradiation を う と, rapid heating に よ り, で chemical variations within the tiny droplets が up こ り kind 々 や の function material particles が tiny droplets internal で generated す る こ と が わ か っ た. ま ず は, マ イ ク ロ wave irradiation に よ っ て far で も な rapidly heating に base づ く chemical anti 応 が up こ る こ と を, 薗 カ ッ プ リ ン グ anti 応 や エ ス テ ル turn against 応 を the 応 example と し て take on り げ て か indeed め た. Time に, ultrasonic vibration に よ り 発 raw す る droplet particles が air floated を う others child を 顕 micromirror に よ る animation 観 examine し た と こ ろ, most の droplet の サ イ ズ が about 5 ミ ク ロ ン で あ る も の の, medium に は conflict fit に よ り 30 ミ ク ロ ン degree に ま で big き く な っ た も の ま で mixed in し て い た. ミ ス ト overlap reverse 応 の possibility を agent る purpose で, ス チ レ ン モ ノ マ ー (liquid) に ラ ジ カ ル began tonic を soluble か し, ultrasonic vibration に よ り tiny droplets (ミ ス ト) を 発 raw さ せ, こ れ に マ イ ク ロ line wave irradiation を っ た と こ ろ, そ れ ぞ れ の droplet internal で ラ ジ カ ル overlap to し が て ポ リ ス チ レ ン が particles generated し た . し か し, floating す る ポ リ ス チ レ ン を powder particles と し て take り out す こ と は difficult で, export に set し た ガ ラ の ス plate に horizon す る に と ど ま っ た. 従 っ て, 発 think を - え, export に シ リ コ ン substrate な ど を buy く と, こ の on に ポ リ ス チ レ が ン film laminated す る こ と に な る の で, surface processing technology と し て は tumblers deep い か も し れ な い. に, こ の anti 応 シ ス テ ム を ZnS particles administered synthetic に applicable し た と こ ろ, radius of about 2 nm の a particle, こ れ meet が し て で き る globular の secondary particles (radius of about 300 nm) が ら れ た. こ の よ う に, ミ ス ト を game against 応 と す る chemical anti 応 は large synthetic に は optimum さ な い も の の, 気 phase, fluid layer, solid phase に ま た が る tumblers deep い kanadeai anti 応 field と し て function す る こ と が shown さ れ, new た な 応 with unwinding が expect さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マイクロ波加熱を組み込んだマイクロフロー法を用いた不均一触媒による薗頭カップリング反応
使用多相催化剂的 Sonogashira 偶联反应,采用结合微波加热的微流方法
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:板倉賢;他;佐藤正明
- 通讯作者:佐藤正明
シングルモード・マルチモードマイクロ波加熱とマイクロリアクターを組み合わせたフロー式反応システムを用いる薗頭カップリング反応
Sonogashira偶联反应使用单模式/多模式微波加热和微反应器相结合的流动反应系统
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N. Kuwano;T. Ezaki;T. Kurogi;H. Miyake and K.;福田洋史・金子記久・松澤光宏・佐藤正明
- 通讯作者:福田洋史・金子記久・松澤光宏・佐藤正明
Sonogashira Coupling Reaction with a Single-mode and a Multi-mode Microwave Irradiation in a Continuous-flow System
连续流系统中单模和多模微波辐射的 Sonogashira 偶联反应
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoji Fukuda;Mitsuhiro Matsuzawa;Masaaki Sato
- 通讯作者:Masaaki Sato
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 正明其他文献
一過性の塩分負荷に伴う腎細動脈局所のエピゲノム制御と高血圧退行の可能性
肾小动脉局部表观基因组调节的可能性以及与瞬时盐负荷相关的高血压消退
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上 博之;宮下 和季;佐藤 正明;萩原 あいか;藤井 健太郎;藤井 千華子;遠藤 翔;宇都 飛鳥;田蒔 昌憲;伊藤 裕 - 通讯作者:
伊藤 裕
SGLT2阻害薬による体重減少における腎アデノシンの意義
肾腺苷在 SGLT2 抑制剂诱导的体重减轻中的意义
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
萩原 あいか;宮下 和季;佐藤 正明;井上 博之;藤井 健太郎;伊藤 裕 - 通讯作者:
伊藤 裕
イメージングメタボロミクス:マウス虚血再灌流腎各部位でのエネルギー代謝とキサンチンオキシダーゼ阻害薬の腎保護効果
影像代谢组学:小鼠缺血再灌注肾各部位能量代谢及黄嘌呤氧化酶抑制剂的肾脏保护作用
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮下 和季;藤井 健太郎;久保 亜紀子;佐藤 正明;末松 誠;伊藤 裕 - 通讯作者:
伊藤 裕
Analysis of renal adenine nucleotides with an imaging mass spectrometry and their alteration by acute ischemia
成像质谱分析肾腺嘌呤核苷酸及其急性缺血引起的变化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮下 和季;藤井 健太郎;佐藤 正明;久保 亜紀子;末松 誠;伊藤 裕 - 通讯作者:
伊藤 裕
Pathogenesis of SARS-CoV infection in BALB/c mice pre-immunized with recombinant vaccinia virus expressing SARS-CoV structural proteins
表达 SARS-CoV 结构蛋白的重组牛痘病毒预免疫 BALB/c 小鼠 SARS-CoV 感染的发病机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kyoko Murakami;Koji Ishii;Yousuke Ishihara;Sayaka Yoshizaki;Keiko Tanaka;Yasufumi Gotoh;Hideki Aizaki;Michinori Kohara;Hiroshi Yoshioka;Yuichi Mori;Noboru Manabe;Ikuo Shoji;Tetsutaro Sata;Ralf Bartenschlager;Yoshiharu Matsuura;Tatsuo Miyamu;Kaito M.;Kaito M.;Kaito M.;Nakatsu Y.;Murakami K.;Nishitsuji H.;Tanaka Y.;Umehara T.;Watanabe T.;Uto H.;小原 道法;Tsukiyama-Kohara K.;小原 道法;Kohara M.;Arai M.;Nakagawa S.;Nishimura T.;Inoue K.;Takano T.;井上 和明;安井 文彦;高野 貴士;斉藤 誠;西村 知裕;佐藤 正明;Yasui F.;Kataoka S.;安井 文彦;Yasui F. - 通讯作者:
Yasui F.
佐藤 正明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 正明', 18)}}的其他基金
任意偏光制御超短光パルスによる生体キラル分子構造変化の制御
使用任意偏振控制的超短光脉冲控制生物手性分子的结构变化
- 批准号:
10J05210 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
精神分析の翻訳論と翻訳の精神分析―ドイツ語/日本語の書記システムを手掛かりとして
精神分析中的翻译理论和翻译的精神分析:以德日文字系统为线索
- 批准号:
07J05435 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞内シグナル伝達の動的制御による細胞マイクロマシンの創出
通过动态控制细胞内信号转导创建细胞微机器
- 批准号:
19650111 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
GPCカラムを新重合反応場とする単分散型高分子合成への挑戦
使用 GPC 柱作为新聚合反应位点进行单分散聚合物合成的挑战
- 批准号:
17655052 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
細胞内ストレスファイバの力学特性計測と変形機構の解明
细胞内应力纤维机械性能的测量和变形机制的阐明
- 批准号:
17650125 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノマシン加工技術による内皮細胞焦点接触力の計測デバイスの開発
利用纳米机械加工技术开发内皮细胞焦点接触力测量装置
- 批准号:
15650085 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
生体分子・細胞の力学応答と組織再構築のマイクロバイオメカニクス
生物分子和细胞机械响应的微生物力学以及组织重建
- 批准号:
13898022 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
魚の側線感覚細胞はせん断速度センサとなりうるか?
鱼侧线感觉细胞可以用作剪切率传感器吗?
- 批准号:
12878164 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
流れ負荷時の培養内皮細胞内αーアクチニンの実時間挙動解析
流加载过程中培养内皮细胞中α-辅肌动蛋白的实时行为分析
- 批准号:
10877105 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
液晶性と導電性を兼ね備えた新規ポリアニリン誘導体の合成
兼具液晶性和导电性的新型聚苯胺衍生物的合成
- 批准号:
10874103 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似国自然基金
铝合金多级结构表面超微小液滴的结晶行为及防覆冰机理研究
- 批准号:51671105
- 批准年份:2016
- 资助金额:60.0 万元
- 项目类别:面上项目
微小液滴凝固组织及其形成规律研究
- 批准号:50401023
- 批准年份:2004
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
微小液滴が衝突した薄い液膜の動的特性を考慮した液滴飛散のモデリング
考虑薄液膜与微滴碰撞的动态特性的液滴散射建模
- 批准号:
24K07319 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
溶液を微小液滴にすることで初めて発現するキラル現象の解明
阐明当溶液制成微滴时首次发生的手性现象
- 批准号:
23K23305 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光変形する微小液滴の動的ネットワーク化による学習型・局所振動センシング技術の創生
通过光学变形微滴的动态网络创建基于学习的局部振动传感技术
- 批准号:
24K00896 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
GHz帯高周波電界を用いた微小液滴エレクトロポレーションシステムに関する研究
GHz频段高频电场微滴电穿孔系统研究
- 批准号:
22KJ1632 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
溶液を微小液滴にすることで初めて発現するキラル現象の解明
阐明当溶液制成微滴时首次发生的手性现象
- 批准号:
22H02037 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自律制御型微粒子含有液滴生成デバイスの開発と微小液滴生成メカニズムの解明
自主控制含微粒液滴生成装置的开发及微液滴生成机理的阐明
- 批准号:
22K14159 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
微小液滴内反応を基盤とした高機能性組換え抗体ハイスループット単離法の開発
基于微滴反应的高功能重组抗体高通量分离方法的开发
- 批准号:
22K19460 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
オンチップ微小液滴電気穿孔を可視化するマイクロ反応場の数値解析と実験による検証
微反应场的数值分析和实验验证,以可视化片上微滴电穿孔
- 批准号:
22K03936 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気液両面からの微小液滴粒子に対するラジカル取り込み反応調査
研究气体和液体侧微滴颗粒的自由基吸收反应
- 批准号:
21K17878 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
微小液滴を反応場とする単一ナノメートル合金粒子の高効率合成と光学・磁気特性の探索
以微滴为反应场高效合成单一纳米合金颗粒及光磁性能探索
- 批准号:
21K04833 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)