中上健次「紀州サーガ」における「土地」と「差別」に関する研究
中上健二《纪州嵯峨》中的“土地”与“歧视”研究
基本信息
- 批准号:17J00506
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、前年度までの研究成果を総括すべく、中上健次の「紀州サーガ」が解体・変容してゆく中期から後期に相当する小説群に主に焦点を当てた。今年度の実績は、まずは昨年度まで研究対象としてきた『化粧』の作品論を公にした(『国語と国文学』査読付、2020年8月)。従来の研究では作家の部落問題に関する意識はその生まれの下に読み解かれてきたが、本論ではそれが小説を書くことを通じて事後的に立ち現れることを作品の叙述に即して証明した。今年度はこうした成果を土台に、以下の二つの方向性からそれが解体・変容してゆく様を考察した。第一に、作家の故郷を舞台にした『千年の愉楽』を取り上げ、オリュウノオバという老婆の記憶によって作り出される「路地」の表象と、同時期に改善事業が進められていた郷里の実態との相違に焦点を当てた。オバの存在は、謂わば『化粧』以来構築されてきた故郷像と現実の郷里との齟齬から生み出されたものである。執筆者は彼女が作り出す路地の仕組みを叙述に即して明らかにするとともに、彼女の権威が撹乱されることで、それが自壊してゆく様までもが作中に書き記されていることを明らかにした。なお、その成果は、日本近代文学会関西支部にて口頭発表を行なった(関西支部秋季大会、2019年11月)。第二に、中上がサブカルチャーへと接近した『異族』『南回帰船』という二作を分析した論考を公にした(共著『マンガ/漫画/MANGA』、神戸大学出版会、2020年3月)。『化粧』が「土地」や「差別」の主題が明瞭な形を取って浮上し始めるその起源に位置するとすれば、両作はいずれも作家において同様の問題がもはや終着を迎えた地点に定位しうる。執筆者はこれまで傍系として捉えられてきたその両作を中上の活動の主軸に絡めて理解するとともに、アジアとの繋がりや反米主義的なイデオロギーといった新たな傾向が看取されることを明らかにした。
This year, the research results of the previous year include the main focus of the novel group, which is divided into two parts: the first part and the second part. This year's performance is still outstanding. The research on "Makeup" was published in August 2020. In the past, the author's tribal problems have been solved by the author's consciousness, and the novel has been solved by the author's post-production. This year's achievements are based on the following two directions: First, the writer's reason for the stage to "Millennium of happiness" to take up the top, right, right, The existence of the word "makeup" since the construction of the image, the reality of the conflict, the birth of the heart out of the body. The author of the book is a writer. The Kansai Branch of the Japan Modern Literature Association (Kansai Branch Autumn Conference, November 2019) The second, middle and upper The theme of "make-up","land" and "difference" is clear, the shape is floating, the origin position is floating, the author is floating, the same problem is floating, the end position is floating. The author of this article is interested in the main axis of the activity, the understanding of the activity and the tendency of the activity.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上京青年の犯罪――中上健次「十九歳の地図」論
移居东京的年轻人的犯罪:中上健二的“十九年地图”理论
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:茂藤 健太;吉峯遼太;末益 崇;都甲薫;松田樹
- 通讯作者:松田樹
戦後世代の「戦争体験」――中上健次『鳳仙花』における「メロドラマ的想像力」
战后一代的“战争经历”:中上健二《宝泉歌》中的“情节剧想象”
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:茂藤 健太;吉峯遼太;末益 崇;都甲薫;松田樹;松田樹
- 通讯作者:松田樹
吉本隆明と中上健次――「アジア」をめぐる言説とその問題点について
吉本隆明与中上健二:围绕“亚洲”及其问题的论述
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:茂藤 健太;吉峯遼太;末益 崇;都甲薫;松田樹;松田樹;松田樹
- 通讯作者:松田樹
中上健次『化粧』論――現代小説における仏教説話の受容――
中上健二的化妆论:现代小说中佛教故事的接受
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:茂藤 健太;吉峯遼太;末益 崇;都甲薫;松田樹;松田樹;松田樹;松田樹
- 通讯作者:松田樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松田 樹其他文献
松田 樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松田 樹', 18)}}的其他基金
中上健次作品におけるアジア志向の再検討――韓国との文化交流を中心に
重新审视中上健二作品中的亚洲倾向:聚焦与韩国的文化交流
- 批准号:
22K20024 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
戦後文学芸術運動と知識人の相互関係研究をめぐる基盤整備ーー大西巨人資料を中心に
为战后文艺运动与知识分子相互关系的研究奠定基础——以大西巨人的资料为中心
- 批准号:
23K20080 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
流民の戦後文学・思想史--森崎和江を中心に
战后文学史与流亡思想:以森崎一惠为中心
- 批准号:
23KJ1413 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
戦後文学におけるミステリ作品研究――福永武彦、大岡昇平を中心に――
战后文学悬疑小说研究——以福永武彦与大冈翔平为中心
- 批准号:
23KJ1556 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
タイを中心としたアジアを表象する〈戦後文学〉と保守政治についての分析研究
以泰国和保守政治为中心的代表亚洲的战后文学分析研究
- 批准号:
22K00342 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後文学芸術運動と知識人の相互関係研究をめぐる基盤整備ーー大西巨人資料を中心に
为战后文艺运动与知识分子相互关系的研究奠定基础——以大西巨人的资料为中心
- 批准号:
20H01233 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スペイン内戦後文学の再生にむけてー亡命作家と国内作家の交流の場としての文芸誌
西班牙内战后文学的复兴:文学杂志作为流亡作家与国内作家交流的场所
- 批准号:
20K00477 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水上勉資料の調査による戦後文学の総合的研究
基于水上勉资料的战后文学综合研究
- 批准号:
19K00293 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Theory and Praxis of the "New Language" in German Post-War Literature
德国战后文学“新语言”的理论与实践
- 批准号:
17H07076 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
A study on the forming period of post-war literature by revealing theframe of GHQ/SCAP-related documents with empirical approach.
以实证方法揭示GHQ/SCAP相关文献的框架,研究战后文学的形成时期。
- 批准号:
20520196 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)