Reinterpretation of Merleau-Ponty's thoughts on other minds through the systematic comprehension of his Sorbonne Lectures
通过系统地理解梅洛-庞蒂在索邦大学的演讲,重新解释梅洛-庞蒂的思想
基本信息
- 批准号:17J01893
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、フランスの哲学者メルロ=ポンティの教育学・児童心理学の講座、通称ソルボンヌ講義(1949-1952年)を、『知覚の現象学』に代表される前期他者論とは対比される中期他者論として、体系的に解釈することであった。本年度はソルボンヌ講義の中でも、文化人類学の議論とサイコドラマの議論を、メルロ=ポンティの参照している原典にさかのぼって調査し、それらの議論を人種、ジェンダー、民族、階級などの「類型」についての議論として解釈した。「類型」は親から子への世話や周囲の大人の態度などを通じて世代を通じて伝承されていく側面を持ち、主体が広義の表現、行為をするための基盤の機能を果たすものである。これらの「類型」は伝承によって個々人にとり、あたかも「運命」のような様相を呈することがあるが、この「運命」、集団に典型的な態度・行動の様式も主体自身によるそれらの類型・様式の自覚と「取り上げ直し」によって、個別的で新たな様式・スタイルへと改変され、乗り越えられるという論点が確認された。報告者はこれらの論点を、知覚主体にとっての「他者の現れ」の議論として整理し、博士論文を執筆した。さらに報告者は、3月に二週間弱フランスに滞在し、フランス国立図書館において、『心理学誌』の調査を行なった。同誌にはメルロ=ポンティによるソルボンヌ講義が、学生向けに掲載されており、講義ノートを取った者の姓名およびメルロ=ポンティによる承認の有無などが掲載されている。報告者はこの調査から、ソルボンヌ講義の講義録のうちどこまでをメルロ=ポンティ自身の考えとして確証できるか確認し、さらに他の版との異同を確認した。報告者は以上のソルボンヌ講義についての研究によって、先行研究が看過してきた同講義の重要性を示し、同講義をメルロ=ポンティ思想の中に位置づけることができた。成果は博士論文の出版によって公表する予定である。
The purpose of this study is to discuss the early otherness theory, the middle otherness theory, and the systematic explanation of the lecture on child psychology (1949-1952). This year's lecture is devoted to the discussion of cultural anthropology, the discussion of cultural anthropology, the discussion "Type" refers to the relationship between parents and children, the attitude of adults, the relationship between generations, the relationship between bottom and bottom, the relationship between main body and meaning, the relationship between behavior and the function of base. The "type" of a group is a typical attitude. The type of group is a typical attitude. The type of group is a typical attitude. The reporter wrote the thesis, understood the subject, organized the discussion of "the other" and wrote the doctoral thesis In March and March, the reporter conducted a survey of the National Library of China and the Journal of Psychology. The name of the person who is responsible for the report is: The reporter shall confirm the similarities and differences between the two versions of the handout and the handout. The reporter explained the importance of the study and the study in advance, and pointed out the importance of the study and the study. The publication of doctoral thesis is scheduled.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Merleau-Ponty et G・ Guex
梅洛-庞蒂和盖克斯
- DOI:10.14937/merleaujp.21.23
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Nakamura;Kenji Sakugawa;and Zdzislaw Wojtkowiak;佐久川憲児;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;佐久川憲児;酒井 麻依子
- 通讯作者:酒井 麻依子
“How can let everyone “travel”?”, a review on the Habits of racism, chapter2&3
《怎样才能让每个人都“旅行”?》,《种族主义的习惯》评论,第二、三章
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Nakamura;Kenji Sakugawa;and Zdzislaw Wojtkowiak;佐久川憲児;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;佐久川憲児;酒井 麻依子;酒井麻依子;佐久川憲児;酒井麻依子
- 通讯作者:酒井麻依子
ドゥルーズによるメラニー・クラインとメルロ=ポンティ
德勒兹的梅兰妮·克莱因和梅洛-庞蒂
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Nakamura;Kenji Sakugawa;and Zdzislaw Wojtkowiak;佐久川憲児;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;佐久川憲児;酒井 麻依子;酒井麻依子
- 通讯作者:酒井麻依子
『メルロ=ポンティ読本』
《梅洛-庞蒂读本》
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nishizato M;Fujisawa TX;Kosaka H;Tomoda A.;松葉祥一・本郷均・廣瀬浩司 編
- 通讯作者:松葉祥一・本郷均・廣瀬浩司 編
メルロ=ポンティにおける「類型」--ソルボンヌ講義の文化人類学解釈を通して
梅洛-庞蒂的“类型学”:通过对索邦大学讲座的人类学解释
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Nakamura;Kenji Sakugawa;and Zdzislaw Wojtkowiak;佐久川憲児;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;佐久川憲児;酒井 麻依子;酒井麻依子;佐久川憲児;酒井麻依子;Kenji Sakugawa;酒井麻依子
- 通讯作者:酒井麻依子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
酒井 麻依子其他文献
A p-adic analogue of Zagier's polylogarithm conjecture
扎吉尔多对数猜想的 p 进模拟
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroaki Nakamura;Kenji Sakugawa;and Zdzislaw Wojtkowiak;佐久川憲児;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;佐久川憲児;酒井 麻依子;酒井麻依子;佐久川憲児;酒井麻依子;Kenji Sakugawa - 通讯作者:
Kenji Sakugawa
ポリログに関するZagier予想のp進類似物について
关于多对数的 Zagier 猜想的 p-adic 类似物
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroaki Nakamura;Kenji Sakugawa;and Zdzislaw Wojtkowiak;佐久川憲児;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;Kenji Sakugawa;佐久川憲児;佐久川憲児;酒井 麻依子;酒井麻依子;佐久川憲児 - 通讯作者:
佐久川憲児
酒井 麻依子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('酒井 麻依子', 18)}}的其他基金
メルロ=ポンティの身体概念の拡張とその応用
梅洛-庞蒂身体概念的推广及其应用
- 批准号:
20K12796 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Reconsideration and Application of Merleau-Ponty's concept of Body
梅洛-庞蒂身体概念的反思与应用
- 批准号:
20J00292 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows