外付け耐震補強接合部における応力伝達メカニズムと力学的挙動を考慮した設計法の提案
考虑外部抗震加固节点应力传递机制和力学行为的设计方法建议
基本信息
- 批准号:17J05503
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,昨年度に実施した外付け耐震補強接合部の接合要素として用いるディスク型シヤキーの一定引張力下における要素実験およびあと施工アンカーとディスク型シヤキーを用いた1スパンの外付け耐震補強接合部の部材実験の結果を分析し,外付け耐震補強接合部の応力分布と,ディスク型シヤキーおよびあと施工アンカーの複合応力下における力学的挙動を考慮した,外付け耐震補強接合部のせん断耐力評価法を提案することを目的とした。まず,ディスク型シヤキーの一定引張力下における要素実験の結果から,現行のディスク型シヤキーのせん断耐力評価式を基に,鋼製ディスクの抜出しとアンカーボルトによる鋼製ディスクの回転に対する拘束効果低減の2点を考慮することで,ディスク型シヤキーの一定引張力下におけるせん断耐力評価式を構築した。その結果,±20%程度の精度でせん断耐力を評価可能であることを確認した。次に,あと施工アンカーとディスク型シヤキーを用いた1スパンの外付け耐震補強接合部の部材実験から得られた各接合要素に生じる接合部近傍のひずみ分布を基に,アンカーボルトの力学モデルを用いた数値解析を行い,各接合要素に作用する軸力の分布を明らかにした。そして,接合部の応力分布から中立軸位置を想定し,接合部に作用するモーメントについて検討を行なった。その結果,与えた偏心モーメントと±20%程度の精度で対応することから,数値解析により得られた応力分布の妥当性を確認した。最後に,外付け耐震補強接合部の応力分布と,ディスク型シヤキーおよびあと施工アンカーの複合応力下におけるせん断耐力を考慮した,外付け耐震補強接合部のせん断耐力評価法を提案した。
今年,分析二聚体剪切钥匙持续拉伸力的元素实验结果的目的,该剪切键被用作去年进行的外部地震增强关节的关节元素,并使用单跨地震的外部强度进行外部地震固定的较高统一的安装式和迪斯特式的shear shear shore key和shody oferation shoge Ageation shodose Aogeation shodose oferative shodose Ageoge of Ofeody oferative shodose ofage oferative shodose sodose,该方法的成员实验考虑到外部地震加固关节的应力分布以及盘型剪切钥匙的合并应力和安装后锚固的应力分布。首先,根据磁盘型剪切键在恒定拉伸力下的元素实验的结果,我们已经在恒定拉伸力下为磁盘型剪切键构建了剪切强度评估公式,考虑到两个点:拆卸钢盘以及减少固定螺栓对钢端的约束效果的减少。结果,可以证实剪切强度的精度约为±20%。接下来,基于从每个元素中发生的关节元素附近的应变分布,它是从一个跨度的外部地震加固关节成员使用后固定锚和圆盘形剪切键的实验中获得的,使用锚固模型的机械模型来阐明每种轴向元件的机械模型,以阐明每个轴向元件的分布。然后,基于关节的应力分布,假定中性轴位置,并检查了作用于关节的力矩。结果,结果是,偏心矩的精度约为±20%,并确认了通过数值分析获得的应力分布的有效性。最后,我们提出了一种评估外部地震增强关节的剪切强度的方法,考虑了外部地震增强接头的应力分布以及在盘组合应力下的剪切强度的剪切强度和固定后固定锚。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ディスク型シヤキーのみを用いた増設スラブの接合性能 (その2)実験結果と考察
仅使用盘式剪切键的膨胀板的连接性能(第 2 部分)实验结果和考虑因素
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yutaro ISHIDA;Hiroyasu SAKATA;Yuya TAKASE;Yusuke MAIDA;Takumi SATO and Masaharu KUBOTA;益田一毅,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;原田耕成,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春
- 通讯作者:石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春
一定引張力下におけるディスク型シヤキーのせん断耐力
盘式剪力键恒拉力下的剪切强度
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yutaro ISHIDA;Hiroyasu SAKATA;Yuya TAKASE;Yusuke MAIDA;Takumi SATO and Masaharu KUBOTA;益田一毅,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;原田耕成,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春
- 通讯作者:石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春
複合応力下における接着系あと施工アンカーの3次元FEM解析モデルの構築と力学的挙動および応力度分布の考察
复杂应力下粘性后装锚栓3D有限元分析模型的构建并考虑力学行为和应力分布
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高橋迪子;中條弥生;岡倉優美子;市川将弘;仲沢萌美;高橋肇;久田孝;木村凡;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承
- 通讯作者:石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承
既存RC建築物の耐震補強接合部におけるディスク型シヤキーの3次元FEM解析 (その2)解析結果と考察
现有 RC 建筑抗震加固缝中盘形剪力键的 3D 有限元分析(第 2 部分) 分析结果和考虑因素
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yutaro ISHIDA;Hiroyasu SAKATA;Yuya TAKASE;Yusuke MAIDA;Takumi SATO and Masaharu KUBOTA;益田一毅,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;原田耕成,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春;佐藤裕貴,石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太;石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太
- 通讯作者:石田雄太郎,坂田弘安,高瀬裕也,毎田悠承,佐藤匠,久保田雅春,坂本啓太
FEM analysis of Post-installed adhesive anchors under combined stress
组合应力下后装粘性锚栓的有限元分析
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yutaro ISHIDA;Hiroyasu SAKATA;Yuya TAKASE;Yusuke MAIDA;Yuki SHIRAI;Takumi SATO
- 通讯作者:Takumi SATO
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石田 雄太郎其他文献
石田 雄太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
簡便な施工法を用いた既存木造建物の耐震化と残存耐震性仮判定ツールの構築
现有木结构建筑的简易施工方法抗震及剩余抗震临时评估工具的构建
- 批准号:
21K04356 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Residual Seismic Capacity of Reinforced Concrete Beam-Column Moment-resisting Frames Damaged with Joint-hinging Failure
节点铰破坏钢筋混凝土梁柱抗弯框架的剩余抗震能力
- 批准号:
19H02284 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of robust seismic retrofit for beam - column joints in traditional wooden townhouses in Kyoto
京都传统木制联排别墅梁柱节点的强力抗震改造开发
- 批准号:
18K13866 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Upgrade of design / construction and proposal of optimal experimental method for seismic retrofit considering damages of existing RC members
考虑现有钢筋混凝土构件损坏的抗震改造设计/施工升级及最佳试验方法建议
- 批准号:
16K18195 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Study on connections stiffened with built-up members in steel frame structures
钢框架结构组合构件加劲连接研究
- 批准号:
15K06296 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)