簡便な施工法を用いた既存木造建物の耐震化と残存耐震性仮判定ツールの構築

现有木结构建筑的简易施工方法抗震及剩余抗震临时评估工具的构建

基本信息

  • 批准号:
    21K04356
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題は,既存木造住宅に対する被災前後での防災対策として「簡便であること」に重点を置き,劣化部材の交換,接合部や躯体の耐震性能の向上,被災後の建物安全性の仮判定ツールの構築等を目指し,実大架構実験や構造調査等の多角的な検討を行うものである。(1) 劣化部位の簡便な修復方法として柱の根継ぎに着目し,アンケート調査や実建物での実測調査を実施し,根継ぎを施した架構の増分解析および振動解析を実施した。躯体における根継ぎの設置率や配置,躯体の振動特性の変化を分析した。(審査付き論文に投稿済)(2) 仕口の耐震性を把握するため,込栓留めの柱-梁接合部を対象とした要素実験を実施した。先行研究においては,面内曲げ性状に関する実験に基づいて評価方法を提案してきたが,当該年度は水平剛性に関わる面外曲げ性状を理解するための実験を行った。(発表論文として公表済)(3) 耐震性の不足する既存木造住宅を簡便に補強する方法として,間伐材等で造られた木格子を既存架構に内挿する方法に着目し,これまでに複数の実大架構実験を実施してきた。当該年度では,実大腰壁および垂腰壁架構の倒壊実験を実施し,力学特性を明らかにした。また,先行研究において実施してきた全壁,垂壁架構のデータも併せて比較し,採用時の課題を明らかにした。(発表論文として公表済)(4) アラミド繊維シートを用いた補修・補強を施した柱-土台接合部の曲げ試験を複数実施した。シートの剥離性状を利用して提案されたスプリット状貼付形式を用いた場合,変形性能は向上することは確認できたものの,解析モデルを構築するにあたり,分割されたシートごとに設ける集約線の位置が不明確であり,精度良く評価できない課題が生じた。当該年度では,これを解消するためにシートと組紐を併用する新しい形式を提案し,検証実験を行った。(発表論文として公表済,一部は審査付き論文として投稿済)
は this research subject, existing wooden house に す seaborne る was before and after a disaster で の disaster prevention strategy seaborne と し て easy "で あ る こ と" に key を き, degradation of material exchange, の joints や body の seismic performance is の upward, be post-disaster の building security の 仮 determine ツ ー ル の constructs such as を refers し, In the field of large-scale architectural experiments, や, structural investigation, and <s:1> multi-angled な検, を, う, <s:1>, である, である. (1) the degradation area easy の な repair methods と し て column の root 継 ぎ に mesh し, ア ン ケ ー ト survey や be building で の be measured survey を be し, root 継 ぎ を shi し た architecture の raised decomposition analysis お よ び vibration analytical を be applied し た. Body における root 継ぎ <s:1> setting rate や configuration, body <s:1> vibration characteristic <e:1> variation を analysis <s:1> た. (review pay き paper contribute に 済) (2) (mouth の seismic resistance を grasp す る た め, 込 bolt leave め の column beam joints を like と seaborne し た elements be 験 を be applied し た. Leading research に お い て は, inturn げ traits に masato す る be 験 に base づ い て review 価 method proposed を し て き た が, when the annual は horizontal rigidity に masato わ る surface outcurve げ traits を understand す る た め の be 験 を line っ た. (発 paper と し 済 て male table) (3) lack of shock resistance の す る existing simple wooden house を に reinforcing す る method と し て, thinning materials made ら で れ た wooden lattice を within the existing framework に scions す る method に mesh し, こ れ ま で に plural の be big architecture be 験 を be applied し て き た. In that year, で で, the actual large waist wall および vertical waist wall structure <s:1> inverted 壊 actual experiment を actual application で, mechanical properties を bright ら ら に た た. ま た, leading research に お い て be applied し て き た full wall, hanging wall architecture の デ ー タ も and せ て し, when using の subject を Ming ら か に し た. (発 paper と し 済 て male table) (4) ア ラ ミ ド 繊 d シ ー ト を with い た solder, reinforcing を shi し TuTai た column joints の qu げ test を plural be applied し た. を シ ー ト の stripping traits using し て proposal さ れ た ス プ リ ッ ト shape TieFu form を with い た occasions - shape performance は upward す る こ と は confirm で き た も の の, parsing モ デ ル を build す る に あ た り, segmentation さ れ た シ ー ト ご と に set け る intensive line position unclear が で の あ り, precision fine く review 価 で き な い subject が raw じ た. When the annual で は, こ れ を null す る た め に シ ー ト と group new を and す る new し い form を proposal し, 検 card be 験 を line っ た. (For the publication of a paper, と て て is submitted to the public. For the review of a paper, と て is submitted to the public.)

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アラミド繊維シート接合部補強法の改良提案とスプリット状解析モデルの再検討
芳纶纤维片材接头加固方法改进建议及分体分析模型复审
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本田杏美;郡公子;石野久彌;扇野智弘,多幾山法子
  • 通讯作者:
    扇野智弘,多幾山法子
八王子市醍醐地区の木造古民家における構造調査と耐震性評価
八王子市醍醐地区旧木屋结构调查与抗震评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒川敦史;郡公子;石野久彌;佐藤豊;宮川佳乃,扇野智弘,千野詠子,多幾山法子
  • 通讯作者:
    宮川佳乃,扇野智弘,千野詠子,多幾山法子
アラミド繊維シートと組紐を併用した木造接合部補強法の提案
提出一种使用芳纶纤维片材和编织绳加固木接缝的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 逸人;穴水 智也;森本 政之;佐藤 洋;瀧澤里穂,宗方淳;大浦 陸,千野詠子,鈴木咲希,多幾山法子
  • 通讯作者:
    大浦 陸,千野詠子,鈴木咲希,多幾山法子
長野県の歴史的教会の構造調査に基づく構造種別の異なる躯体と木造小屋組の耐震性評価(その1)躯体が木造と煉瓦造の教会の比較
基于长野县历史教堂结构调查的不同类型结构和木屋顶框架的抗震评价(之一)木结构和砖结构教堂的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 逸人;穴水 智也;森本 政之;佐藤 洋;砂川仁寿,千野詠子,鈴木咲希,多幾山法子
  • 通讯作者:
    砂川仁寿,千野詠子,鈴木咲希,多幾山法子
喜多方市の伝統的な土蔵造建造物に用いる大壁の力学特性の解明(その3)諸変位およびひずみに基づく分析
解析喜多方市传统土制仓库建筑中使用的大墙的力学特性(第3部分)基于各种位移和应变的分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuhiro FUKUYO; Tadafumi YANO; Naotaka MOTONAGA; Takao KIJIMA;千野詠子,多幾山法子
  • 通讯作者:
    千野詠子,多幾山法子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

多幾山 法子其他文献

多幾山 法子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('多幾山 法子', 18)}}的其他基金

木造建物の水平構面の部材構成によるせん断変形性能への影響
水平结构构件组成对木结构建筑剪切变形性能的影响
  • 批准号:
    24K07752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

耐震補強に有効な免震支承の実装に向けた研究
研究实施有效抗震加固的隔震支座
  • 批准号:
    23K22840
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
FE解析による地震時3次元挙動からのRCラーメン橋脚の耐震補強の効果の検証とその対応
基于地震时3D行为的RC刚构桥墩抗震加固效果有限元分析及其对策验证
  • 批准号:
    23K26183
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
RC造建物の倒壊メカニズムに立脚して倒壊を防ぐ耐震補強手法の提案
基于钢筋混凝土建筑倒塌机理提出防倒塌抗震加固方法
  • 批准号:
    24K07757
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大損傷RC柱のローテク・ローコスト・スモールチェンジな新規耐震補強法の開発
开发一种低技术、低成本、小变化的严重受损RC柱抗震加固新方法
  • 批准号:
    21K04244
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of evaluation tool on structural and cost performances of seismic reinforcement projects applied to existing timber houses
现有木结构房屋抗震加固工程结构及成本性能评价工具的开发
  • 批准号:
    21K04588
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非構造部材を含めた不整形低層鉄骨建物の地震脆弱性評価と耐震補強
包括非结构构件在内的不规则形状低层钢结构建筑的地震脆弱性评价及抗震加固
  • 批准号:
    19F19356
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Refinement of numerical analysis method for failure behavior of masonry structures during an earthquake and proposal of seismic reinforcement method
砌体结构地震破坏行为数值分析方法的完善及抗震加固方法的提出
  • 批准号:
    18K04323
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外付け耐震補強接合部における応力伝達メカニズムと力学的挙動を考慮した設計法の提案
考虑外部抗震加固节点应力传递机制和力学行为的设计方法建议
  • 批准号:
    17J05503
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発展途上国のための簡易的な新耐震補強技術の次世代型普及システムの構築
为发展中国家建立简单的新型抗震加固技术的下一代传播系统
  • 批准号:
    16J09855
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Seismic reinforcement method using interlocking bricks without reinforcement materials
无加固材料联锁砖抗震加固方法
  • 批准号:
    15K06178
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了