中赤外電場パルスによる強相関電子系の非摂動光学応答と相転移の実時間観測

使用中红外电场脉冲实时观察强相关电子系统的无扰光学响应和相变

基本信息

  • 批准号:
    17J06673
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、高強度の中赤外レーザーパルスを物質に照射することで、従来の可視光励起では実現できなかった、物質の新規な光応答を見出すことである。前年度は、位相安定な中赤外パルスを発生させるための、新しい周波数変換手法の開発を行った。更に、その手法で発生させた励起用の中赤外パルスと、検出用の可視超短パルスを組み合わせることにより、励起中赤外光の振動電場に対応した物質の光学応答を観測可能なレーザー測定システムを構築した。本年度は、その測定システムを用いて、有機電荷移動錯体テトラチアフルバレンパラクロラニル(TTF-CA)における中赤外光励起の測定を行った。まず、TTF-CAのイオン性相において、中赤外領域に存在する分子内振動を共鳴励起することで、電子―分子内振動結合を介して高速の分子間電荷移動が生じる様子を実時間で観測することに成功した。このような現象が観測可能になったのは、本レーザーシステムでは、前述したように、励起中赤外光の電場波形に対応する固体の応答が観測可能だからである。さらに、電子―分子内振動結合によって波動関数の混成が生じたことにより、基底状態であるイオン性相から中性相への光誘起相転移が生じることも分かった。TTF-CAのような分子性固体において、分子内振動励起をきっかけとする相転移が観測されたのは、本研究が初めてである。一方、分子内振動に非共鳴な励起条件であっても、励起中赤外光の強度が強い場合には、量子トンネル過程という別の機構によって分子間電荷移動が生じ、中性相への相転移が生じることも分かった。これらの結果は、中赤外光励起によって従来とは異なる機構による光誘起相転移を実現しており、光物性の分野において重要な成果であると考えられる。
Purpose の this study は, red in the high strength の レ ー ザ ー パ ル ス を material に irradiation す る こ と で, 従 の visible light wound up で は be presently で き な か っ た, material の new rules な light 応 を see answer す こ と で あ る. In the previous year, させるため, the phase stabilization な, the red outer パ させるため スを スを developed させるため, and the new <s:1> frequency number transformation technique <e:1> developed を and った. Born more に, そ の gimmick で 発 さ せ た excitation out red star の パ ル ス と, 検 out の visual ultrashort パ ル ス を group み close わ せ る こ と に よ り, wound up in the red light の vibration field に 応 seaborne し た material の optical 応 answer を 観 measurement may な レ ー ザ ー determination シ ス テ ム を build し た. This year は, そ の determination シ ス テ ム を with い て, organic charge mobile misprinted テ ト ラ チ ア フ ル バ レ ン パ ラ ク ロ ラ ニ ル (the vera.ttf - CA) に お け る determination of red outside light wound up の を line っ た. ま ず, the vera.ttf - CA の イ オ ン sexual phase に お い て outside, in the red areas exist に す る intramolecular を resonance vibration excitation on す る こ と で, electron - molecular vibration combined を interface し て high-speed の intermolecular charge mobile が raw じ る others child を be time で す 観 test る こ と に successful し た. こ の よ う な phenomenon が 観 measurement may に な っ た の は, this レ ー ザ ー シ ス テ ム で は, the foregoing し た よ う に, wound up in the red light electric field waveform の に 応 seaborne す る solid の 応 answer が 観 measurement may だ か ら で あ る. さ ら に, electron - molecular vibration combined に よ っ て wave number of masato の composite が raw じ た こ と に よ り, basal state で あ る イ オ ン sexual phase か ら neutral phase へ の planning light induced phase shift が raw じ る こ と も points か っ た. The vera.ttf - CA の よ う な molecular sexual solid に お い て, intramolecular excitation vibration を き っ か け と す planning る phase shift が 観 measuring さ れ た の は, at the beginning of this study が め て で あ る. One party, the intramolecular sympathetic vibration に な wound up conditions で あ っ て も, wound up in the red light の strength strong が い occasions に は, quantum ト ン ネ ル process と い う don't の institutions に よ っ て intermolecular charge mobile phase へ が じ, neutral planning の phase shift が raw じ る こ と も points か っ た. は こ れ ら の results, in the red light excitation に よ っ て 従 to と は different な る institutions に よ る planning light induced phase shift を be presently し て お り, optical property の eset に お い て important な results で あ る と exam え ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東京大学岡本貴田研究室
东京大学冈本喜多实验室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
CEP安定な中赤外パルスを用いたサブサイクルポンプ・プローブ分光:II強誘電体への応用
使用 CEP 稳定中红外脉冲的子周期泵浦探针光谱:II 在铁电体中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本剛史;園直樹;宮本辰也;寺重翼;貴田徳明;岩野薫;堀内佐智雄;岡本博
  • 通讯作者:
    岡本博
Control of electronic-state in an organic charge transfer complex TTF-CA via the excitation of an intra-molecular vibration
通过分子内振动的激发控制有机电荷转移复合物 TTF-CA 中的电子态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Morimoto;N. Sono;T. Miyamoto;T. Terashige;N. Kida;and H. Okamoto
  • 通讯作者:
    and H. Okamoto
岡本貴田研究室
冈本喜多实验室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ultrafast polarization generation and domain-wall dynamics via terahertz-field-induced charge transfers in an organic ferroelectrics
通过有机铁电体中太赫兹场诱导的电荷转移实现超快极化生成和畴壁动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Morimoto;T. Miyamoto;H. Yamakawa;T. Terashige;N. Kida;and H. Okamoto
  • 通讯作者:
    and H. Okamoto
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森本 剛史其他文献

ADVIA Centaur XPTによるIL-6測定の基礎的検討と臨床的意義 関節リウマチ患者を対象に検討
ADVIA Centaur XPT 研究类风湿性关节炎患者 IL-6 测定的基础研究及临床意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田 秀和;竹村 正男;佐藤 正夫;山本 康子;藤垣 英嗣;佐々木 智裕;森本 剛史;酒井 昭嘉;伊藤 弘康;斉藤 邦明
  • 通讯作者:
    斉藤 邦明

森本 剛史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ニューロモーフィックビジョンを用いた超高速現象の計測と可視化
使用神经形态视觉测量和可视化超快现象
  • 批准号:
    23K28112
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フェムト秒レーザーを用いる超短パルス電子線の発生-超高速現象解明と環境計測応用-
使用飞秒激光产生超短脉冲电子束 - 超快现象的阐明和环境测量应用 -
  • 批准号:
    13J03662
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高速現象観測のための超高輝度フェムト秒電子源の開発
开发用于观察超快现象的超亮飞秒电子源
  • 批准号:
    12J04480
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フェムト秒光パルス伝播の顕微動画像記録・観察とその超高速現象観察への応用
飞秒光脉冲传播运动显微图像的记录与观察及其在超高速现象观察中的应用
  • 批准号:
    22246010
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
光合成系の色素における超高速現象及び非線形光学応答の研究
光合系统中色素的超快现象和非线性光学响应研究
  • 批准号:
    06J05013
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
三次元光走査技術の新規開発とそれを用いたサブピコ秒オーダー超高速現象の実時間観察
三维光学扫描技术新进展及亚皮秒级超快现象实时观测
  • 批准号:
    06J04290
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高速現象に見られる熱浴誘起の振動・回転コヒーレンス遷移に対する理論的研究
超快现象中观察到的热浴引起的振动/旋转相干跃迁的理论研究
  • 批准号:
    02740222
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ピコ秒レーザー閃光法による生体光受容過程にみられる超高速現象の解析
皮秒激光闪光法分析生物感光过程中观察到的超快现象
  • 批准号:
    63790474
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超高速現象観察用ストロボ透過電子顕微鏡の試作研究
用于观察超高速现象的频闪透射电子显微镜原型研究
  • 批准号:
    58850077
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
超高速現象および高密度励起効果の研究
超快现象和高密度激发效应研究
  • 批准号:
    X00040----410403
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了