速度論的H/D同位体効果の新規理論解析手法の開発

开发新的H/D同位素动力学效应理论分析方法

基本信息

  • 批准号:
    17J08102
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. 1.MACCHA法の理論開発・テスト計算成果の論文化昨年までの成果である、MACCHA法の理論開発とpositronium hydride (PsH)への応用計算について、論文にまとめChem. Phys. Chem.誌に投稿した。同じく昨年の成果である[FHF]-水素結合クラスタの振動解析結果については別途投稿予定である。2. 2.MACCHA法の速度論的同位体効果への応用のための検討当初の最終目標としていた、酵素反応の速度論的同位体効果の理論解析をMACCHA法を用いて行うためには、まず水素移動反応の遷移状態探索手法が必要であるが、これについては昨年実装した解析的エネルギー二階微分のコードをGaussian16に実装されているBerny探索アルゴリズムと併用することででそれ以上のコードの改変無しで遷移状態探索ができることが確認できた。上記に加えてONIOM法によって酵素等の大規模系を活性部位とそれ以外の部位に分割し、後者に力場や半経験的分子軌道法など低コストなエネルギー評価方法を適用することで計算効率化を行うことも必要になる。こちらもわずかなコード改変でMACCHA法と併用可能であることが小さな分子系ついて確認されたため、酵素反応系を解析するための基盤を一通り整えることができたと考えている。ただし現行の実装ではメモリを冗長に使用する形になっており、開発に使用している計算機ではタンパク質への適用は不可能であった。メモリ使用の効率化については今後の課題としたい。
1. 1. The theoretical development of MACCHA method and the application of positronium hydride (PsH) in calculation. Phys. Chem. journal. The results of the same year are [FHF]-water element combination and vibration analysis results. 2. 2. The ultimate goal of the MACCHA method is to investigate the application of the rate-theoretic isotope theory to the enzyme reaction. The second order derivative of the Gaussian16 is used to explore the transition state of the Berny probe. In addition, the ONIOM method is applicable to the calculation of the activity of enzymes and other large-scale systems. The MACCHA method can be used to confirm the molecular system and the enzyme reaction system. The current installation is not available for long periods of time. The computer is not available for development. This is the first time that the company has been involved in this field.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
核電子相関を考慮した新規多成分系分子軌道理論MACCHA法の開発
考虑核电子相关性的新型多组分分子轨道理论MACCHA方法的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松佑典;立川仁典;鷹野優
  • 通讯作者:
    鷹野優
水分子の分光物性値に現れる水素原子核の量子効果
水分子光谱特性中氢核的量子效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松佑典;立川仁典;鷹野優
  • 通讯作者:
    鷹野優
効率的な陽電子吸着構造予測のための多成分系分子軌道理論の拡張
有效正电子吸附结构预测的多组分分子轨道理论的扩展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松佑典;立川仁典;鷹野優
  • 通讯作者:
    鷹野優
水の核磁気遮蔽定数に現れる水素原子核の量子効果
水核磁屏蔽常数中氢核的量子效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松佑典;立川仁典;鷹野優
  • 通讯作者:
    鷹野優
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

兼松 佑典其他文献

機械学習を用いたヘムの構造にもとづくヘムタンパク質の機能分類
使用机器学习根据血红素结构对血红素蛋白进行功能分类
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松 佑典;石元 孝佳;鷹野 優;兼松 佑典;近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優;近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優;藤川ひな子,近藤寛子,兼松佑典,鷹野優
  • 通讯作者:
    藤川ひな子,近藤寛子,兼松佑典,鷹野優
ヘムタンパク質におけるタンパク質ポケットとヘムの歪みの相関の解析
血红素蛋白中蛋白质口袋与血红素畸变的相关性分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松 佑典;石元 孝佳;鷹野 優;兼松 佑典;近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優
  • 通讯作者:
    近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優
ヘムの構造機能相関解析ウェブアプリ『PyDISH』の開発
开发血红素结构-功能关系分析网络应用程序“PyDISH”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松 佑典;石元 孝佳;鷹野 優;兼松 佑典
  • 通讯作者:
    兼松 佑典
金属酵素タンパク質解析ウェブアプリケーションの開発
金属酶蛋白质分析网络应用程序的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松 佑典;石元 孝佳;鷹野 優
  • 通讯作者:
    鷹野 優
ヘム蛋白質における構造機能相関の解明に向けたヘム結合部位のタンパ ク質環境とヘムの歪みの相関解析
血红素结合位点的蛋白质环境与血红素畸变之间的相关性分析,以阐明血红素蛋白的结构与功能关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兼松 佑典;石元 孝佳;鷹野 優;兼松 佑典;近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優;近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優
  • 通讯作者:
    近藤寛子,飯塚博幸,舛本現,兼松佑典,鷹野優

兼松 佑典的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('兼松 佑典', 18)}}的其他基金

ヘムのツボを押さえて使うための構造機能相関解析ツール「PyDISH」の開発
开发结构-功能关系分析工具“PyDISH”以定位和使用血红素指压点
  • 批准号:
    21K14741
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了