Thermal energy trap by a surface phonon polariton cavity
表面声子极化子腔的热能陷阱
基本信息
- 批准号:18F18725
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-07-25 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
シリコン薄膜に電子線描画やドライエッチング装置を用いてナノ構造を作製し、ナノ構造化がフォノン輸送および熱伝導に与える影響を評価した。また、その知見に基づいて、ナノ構造化による熱伝導制御の新技術開発を行った。主な研究実績は大きく2つに分けられる。① 非対称ナノ構造を形成したシリコン薄膜による熱伝導の異方性検討:強く空間対称性が破れた構造をシリコン薄膜に形成し、熱流方向によって熱伝導に差が出るかどうかの実証実験に挑戦した。円孔と比較して、切り込みをいれた場合、フォノンの散乱効果が強くなるため、熱伝導率の低下が顕著になることが観測された。本成果はApplied Physics Lettersに出版され、欧州の国際会議で発表された。② シリコンナノコーン構造の導入に熱伝導制御法の開発:シリコン薄膜中にナノ構造を導入することで熱伝導制御を行う方法が一般的であるが、熱フォノンはシリコン表面で散乱を受けることで、面内輸送を変化させるため、ナノ構造を表面に導入することでも熱伝導制御が可能なはずである。この予想に基づいて、ドライエッチング条件を制御しナノコーン構造を導入することで、フォノンの後方散乱を強化することを試みた。その結果、シリコン薄膜にナノコーン構造を導入するだけで、熱伝導率が50%程度にまで大幅に減少させられることを実証した。このプロセスは、あらかじめ電子線描画などのプロセスが不要な、セルフマスキングプロセスであり、安価で大面積なプロセスである。したがって、スループットが要求される応用に適した、低熱伝導率化手法を見出すことができたと言え、熱電変換デバイス開発などへの応用が可能である。本成果は、ACS Appl. Mat. & Int.に発表された。本論文のインパクトファクターは、8.1であり、本研究の重要性は高いと言える。
The electronic line drawing of thin films and the evaluation of the influence of the structure on the thermal conduction and transmission of the film are discussed. The development of new technologies for heat conduction and control in the field of structural engineering is under way. The main research results are as follows: (1) Heterogeneity of heat conduction in asymmetric structure formation: strong spatial symmetry, thermal conductivity in asymmetric structure formation, heat flow direction, thermal conductivity difference, thermal conductivity difference. In the case of hole comparison, cutting, scattering, thermal conductivity, etc. This work was published in Applied Physics Letters and presented at an international conference in Europe. 2. The development of thermal conduction control method for the introduction of structure in thin film: the introduction of structure in thin film; the introduction of thermal conduction control method; the introduction of structure in thin film; the introduction of structure in thin film; the introduction of thermal conduction control method; the introduction of structure in thin film; the introduction of thermal conduction control method; the introduction of structure in thin film; the introduction; the introduction of structure in thin film; the introduction; the introduction of structure in thin film; the introduction; the introduction of structure in thin film This is the first time that we've seen this. As a result, the thermal conductivity of the thin film was significantly reduced by 50%. The electronic line drawing is not allowed, and the safety is large. For example, if the temperature of the heat exchanger is too high, the temperature of the heat exchanger will be too low. ACS Appl. Mat. Int.& Int. This paper is of great importance to the study.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Thermal Conductivity Reduction in a Silicon Thin Film with Nanocones
- DOI:10.1021/acsami.9b08797
- 发表时间:2019-09-18
- 期刊:
- 影响因子:9.5
- 作者:Huang, Xin;Gluchko, Sergei;Nomura, Masahiro
- 通讯作者:Nomura, Masahiro
Heat Conduction by Long-range Electromagnetic Surface Waves in Submicron Dielectric Films
亚微米介电薄膜中长程电磁表面波的热传导
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Gluchko;R. Anufriev;R. Yanagisawa;S. Volz;and M Nomura
- 通讯作者:and M Nomura
Thermal properties of silicon phononic crystals with pacman holes
具有 pacman 孔的硅声子晶体的热特性
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Gluchko;R. Anufriev;R. Yanagisawa;S. Volz;M. Nomura
- 通讯作者:M. Nomura
Phonon transport in silicon phononic crystals with pacman holes
带有 pacman 孔的硅声子晶体中的声子传输
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Gluchko;R. Anufriev;R. Yanagisawa;S. Volz;M. Nomura
- 通讯作者:M. Nomura
Quasi-Ballistic Heat Conduction due to Levy Phonon Flights in Silicon Nanowires
- DOI:10.1021/acsnano.8b07597
- 发表时间:2018-12-01
- 期刊:
- 影响因子:17.1
- 作者:Anufriev, Roman;Gluchko, Sergei;Nomura, Masahiro
- 通讯作者:Nomura, Masahiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 政宏其他文献
光とのアナロジー・融合による熱輸送の新展開
通过类比和与光融合实现热传输的新进展
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蔭浦泰資;笹間陽介;寺地徳之;渡邊賢司;谷口尚;山田圭介;小野田忍;山口尚秀;野村 政宏 - 通讯作者:
野村 政宏
量子インターネットへ向けた量子中継ネットワーク
量子互联网的量子中继网络
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒川穂高;山本 萌生;申 秀成;佐々木 遼;関口 雄平;野村 政宏;小坂 英男;小坂 英男 - 通讯作者:
小坂 英男
非対称シリコンナノ構造における熱伝導に関する研究
不对称硅纳米结构的热传导研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鹿毛 雄太;萩野 春俊;宮崎 康次;Maire Jeremie;野村 政宏 - 通讯作者:
野村 政宏
テラへルツ波パルスによる超高速スピン分光と制御
使用太赫兹波脉冲的超快自旋光谱和控制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大堀 大介;久保山 英哲;村田 正行;山本 淳;野村 政宏;遠藤 和彦;寒川 誠二;中嶋誠 - 通讯作者:
中嶋誠
野村 政宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野村 政宏', 18)}}的其他基金
二次元構造・デバイスにおける構造設計駆動型新規フォノン熱輸送
二维结构和器件中结构设计驱动的新型声子热传输
- 批准号:
24KF0027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Highly efficient quantum conversion optomechanical systems for quantum networks
用于量子网络的高效量子转换光机械系统
- 批准号:
23KF0203 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フォトニクスとのアナロジーで拓くサーマルフォノンエンジニアリング
与光子学类比开发的热声子工程
- 批准号:
21H04635 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Quantum mechanical analyses of nanoscale phonon transport
纳米级声子输运的量子力学分析
- 批准号:
19F19353 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
New physics by thermal phononics
热声子学的新物理学
- 批准号:
16F16060 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
極低温におけるシリコンフォノニック結晶中の熱伝導に関する研究
硅声子晶体极低温热传导研究
- 批准号:
15F15728 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体量子ドットを用いたフォトリフラクティブ素子の研究
利用半导体量子点的光折变器件研究
- 批准号:
03J11100 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
半導体ナノ構造を用いた電子・フォノン輸送制御による高性能磁気熱電変換材料の開発
利用半导体纳米结构控制电子和声子传输开发高性能磁热电转换材料
- 批准号:
22KJ2208 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複合ナノ構造化材料における熱伝導率支配因子の解明
阐明复合纳米结构材料导热率的控制因素
- 批准号:
23K03689 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸化膜を有するSiナノ構造中のフォノンおよびキャリアの挙動に関する計算科学的研究
氧化膜硅纳米结构中声子和载流子行为的计算科学研究
- 批准号:
13J05632 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
モンテカルロシミュレーションによるナノ構造内のフォノン輸送解析
使用蒙特卡罗模拟进行纳米结构中的声子输运分析
- 批准号:
12J09161 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機材料とナノ構造体材料における熱電効果の理論研究
有机材料和纳米结构材料热电效应的理论研究
- 批准号:
12F02501 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
一次元ナノ構造の非平衡キャリア緩和におけるラッティンジャー液体・CDWゆらぎ効果
Luttinger液体/CDW涨落对一维纳米结构非平衡载流子弛豫的影响
- 批准号:
11J04088 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造デバイスの原子論的量子輸送モデリングに関する研究
纳米结构器件原子量子输运建模研究
- 批准号:
10J00804 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電場増強ナノ構造体のフェムト秒近赤外分光と量子ドットとの相互作用に関する研究
电场增强纳米结构的飞秒近红外光谱及其与量子点相互作用的研究
- 批准号:
20043033 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
特異な空孔規則配列を伴うシリサイド半導体のナノ構造制御と熱電特性
具有独特空位排序的硅化物半导体的纳米结构控制和热电性能
- 批准号:
08J02839 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造における量子化熱伝導度のブレイクダウンと低温領域での新たな量子化現象
纳米结构量子化热导率的分解和低温下新的量子化现象
- 批准号:
16710097 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)