南都の未整理文書聖教にもとづく寺社とその周辺社会の調査研究
基于南砺未整理文献的寺院、神社及其周边社会研究
基本信息
- 批准号:18H00717
- 负责人:
- 金额:$ 10.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題の主眼は、奈良関係の古文書・聖教のうち東大寺や個人が所蔵する未整理資料について、悉皆的な調査研究を実施して資料を保存・公開・活用する道筋を開き、かつ、南都の寺社と、寺社を中心として発達した社会を、総体として理解することを目指すことにある。2020年度の事業は、新型コロナウィルスの感染拡大による影響に伴い、2022年度まで延長して実施した。個人蔵資料の調査研究を進め、その成果を『元奈良町惣年寄 清水家資料調査報告書』として公刊した。これは、江戸時代に奈良町惣年寄を世襲した清水家が所蔵する資料の調査報告書である。この調査研究により、清水家は室町時代には南山城の祝園の地侍的な存在だったこと、16世紀後期に河内守護畠山氏の被官となっていること、その後織田信長に仕えたこと、豊臣政権期に奈良に居住し、連歌などの文化面で活躍したこと、17世紀半ば以降、町人として惣年寄を世襲したこと、江戸時代中後期には奈良晒し・算術など、奈良の産業・学問振興に関わっていたことなどが明らかとなった。また織田家の武将などが清水家にあてた書状が50通近くも確認され、信長の石山本願寺攻め関係資料など、戦国・織豊期の政治史研究に有用な資料紹介をおこなうことができた。東大寺所蔵の新修東大寺文書聖教は、その一部である中村純一寄贈文書について、元禄年間と明治初年の日記の翻刻作業を進めた。江戸時代の興福寺承仕の仕事や、明治初年の奈良の状況が読み取れる。また、上記の東大寺所蔵中村純一寄贈文書と元来は一体だった個人蔵資料を調査した。その結果、当該史料は2020年に奈良文化財研究所に寄贈された。興福寺承仕関係資料である。江戸時代後期から明治維新後にかけての詳細が判明する。さらには近代、日露戦争直後に満州の大連に商社を構えたこと、当該時期の大連での商売の様子などを確認しつつある。
In this study, the main eye, Nara, and the center of the monastery have reached the social level, and the center of the temple has reached the level of society and society, the center of the temple has reached the social level, and the center of the temple has reached the social level. In 2020, the new type of financial crisis will be affected by the large-scale economy, and in 2022, it will be extended to meet the needs of the market. Personal data acquisition research progress and results "Yuan Nara City sent the Shimizu data acquisition report" published in the official journal. In the past few years, the city of Nara has sent information and information about the financial crisis of the Shimizu Institute in the city of Nara. In the late 16th century, Hanoi was protected in Hanoi by the government, and organized by the governor of Hanoi in the late 16th century. in the post-16th century, he organized Shinobu Tada to live in Nara during the period of his government, to live in Nara during the period of his government, to live in Nara during the period of his government, to make a living in the culture of Miyagi, to fall in the last half of the 17th century, and to send people to Hanoi in the last few years. In the middle and later period of the Edo period, there was a presentation in Nara on the computer Science Program and the Nara Graduate School of Medicine. The general of the Tian family, the general of the Tian Jia family, the general of the Tian family, the warriors of the Tian family, the warriors of the Tian Jia family, the warriors of the Tian family, the warriors of the Tian The manuscripts of the Great Temple were newly renovated and mailed in Nakamura, and the engraving operation of the Japanese inscriptions in the early Meiji period of the Yuan Dynasty was improved. In the Edo period, the Fukushi Monastery held official ceremonies and the Nara Prefecture in the early Meiji period. In Nakamura, which is located in the Great Temple, please send us a letter to collect personal information and personal information. The results show that the historical data should be sent to the Nara Institute of Culture in 2020. Shengfu Temple, Chengshi, Shanghai, Shanghai, Guangdong, China, Hong Kong, Taiwan, Hong Kong, Taiwan, Taiwan, Hong Kong. In the later period of the Jiang Dynasty, it was decided that the Meiji Dynasty had a new Meiji. In modern times, after the competition between the sun and dew, the state-owned commercial and commercial offices of the state held a commercial meeting, and at that time, the merchants of the local merchants made sure that they were not in the market.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
興福寺承仕関係文書から
摘自兴福寺相关资料
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kitamura;Yumi;上田貴子;陳來幸;水谷友紀;飯塚君穂;肖文評;吉川聡;江柏煒;吉川聡
- 通讯作者:吉川聡
当麻寺巻柱とその銘文の調査
太马寺卷轴及其铭文的调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木下昌規;久水俊和編(田中誠);山本康司;山本康司;春藤 献一;春藤 献一;春藤 献一;春藤 献一;橘 悠太;橘 悠太;橘 悠太;吉川 聡・橘 悠太・目黒 新悟・山崎 有生・上椙 英之
- 通讯作者:吉川 聡・橘 悠太・目黒 新悟・山崎 有生・上椙 英之
薬師寺文書目録 第1巻
药师寺文献目录第1卷
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Miyabara;Gyo;奈良文化財研究所・東京大学史料編纂所(編集 吉川聡等)
- 通讯作者:奈良文化財研究所・東京大学史料編纂所(編集 吉川聡等)
吉川聡「唐招提寺宝蔵の「諸人忌日料田畠施入目録」をめぐって」『覚盛上人御忌記念 唐招提寺の伝統と戒律』
吉川聪《关于唐招提寺宝藏店的《纪念日各种人员的费用表》,《角森上人的逝世纪念:唐招提寺的传统和戒律》。
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kitamura;Yumi;横内裕人;安井三吉;吉川聡;横内裕人;何義麟;横内裕人;王雪萍;横内裕人;横内裕人;岡野(葉)翔太;富田正弘;貴志俊彦;貴志俊彦;陳來幸;吉川聡 等;陳來幸;律宗戒学院編
- 通讯作者:律宗戒学院編
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉川 聡其他文献
パラグアイのグアラニー語と言語政策
巴拉圭的瓜拉尼语和语言政策
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Flynn;Dennis O;佐野直子;福原敏男;中尾知代;内堀朝子;川村三喜男;Alan Schwartz・原田康也;阿部治;酒井啓子;池田嘉郎;吉川 聡;塚原信行 - 通讯作者:
塚原信行
ESDからみた生活科総合学習への期待
从ESD角度对综合生命研究学习的期望
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川 聡;鈴木 智大;海野 聡;赤田 昌倫;児島;富田暁;原聖;Shigeru Akita;河村まゆみ・前坊香菜子・楠元範明・前野譲二・鈴木正紀・原田康也;中條清美;佐藤眞人;阿部治 - 通讯作者:
阿部治
科学研究費補助金研究成果報告書
科学研究补助金研究成果报告
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ishii;Kazuya;中條清美;Kumiko Torikai;辻正博;山崎吉朗;中島楽章;横森大輔・ 河村ま ゆみ・ 原田康也;Akita Shigeru;吉川 聡 - 通讯作者:
吉川 聡
信円の花押-興福寺所蔵「有法差別本作法義」をめぐって-
紫念花出版社 - 关于兴福寺的“法律歧视法” -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川聡;遠藤基郎;小原嘉記;吉川聡;吉川聡・遠藤基郎・小原嘉記;吉川聡・遠藤基郎・小原嘉記;吉川聡;吉川聡・桑原文子;吉川聡;吉川 聡・桑原文子;吉川 聡;吉川聡 - 通讯作者:
吉川聡
興福寺典籍文書目録第四巻
兴福寺规范文献目录第4卷
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川聡;遠藤基郎;小原嘉記;吉川聡;吉川聡・遠藤基郎・小原嘉記;吉川聡・遠藤基郎・小原嘉記;吉川聡;吉川聡・桑原文子;吉川聡;吉川 聡・桑原文子;吉川 聡;吉川聡;吉川聡;吉川 聡;吉川聡;山本崇;吉川聡 - 通讯作者:
吉川聡
吉川 聡的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉川 聡', 18)}}的其他基金
古代中世文書の機能論的検討に基づく文書行政研究
基于古代中世纪文献功能检验的文献管理研究
- 批准号:
14710247 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 10.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




