カーボンナノチューブ量子ドットにおける近藤効果:フェルミ液体状態と量子輸送の解析
碳纳米管量子点中的近藤效应:费米液态和量子输运分析
基本信息
- 批准号:18J10205
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-25 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は、微視的な局所Fermi液体論と数値くりこみ群(NRG)を用いて、以下の2点の研究を重点的に進めた。(1)カーボンナノチューブ(CNT)量子ドットにおける近藤状態のスケーリング関数(2)N個の不純物軌道を有する量子ドットにおける非平衡輸送現象(1)の研究では、我々は大阪大学理学研究科小林研介研究室による実験で観測された、磁場中のCNTドットにおけるSU(4)-SU(2)近藤クロスオーバーの温度依存性について、コンダクタンスのスケーリング関数の磁場依存性を調べた。そして、磁場によりその関数はSU(4)近藤状態の関数から、SU(2)近藤状態のものへ変化していく事が分かった。また、磁場がSU(4)近藤温度よりも十分小さい場合に、我々はスケーリング関数の局在電子数Mに対する依存性も解析した。低温領域では先行研究により、M=2の場合の関数は、M=1の場合の関数よりも大きい事が分かっていた。我々は、このスケーリング関数のMによる違いは、3体相関がM=2の場合は0となるが、M=1の場合は有限となるためである、という事を示した。我々は(1)の成果を論文としてまとめ、Physical Review B に投稿中である。(2)の研究では、我々はN個の不純物軌道を有する量子ドットを透過する、非平衡電流および電流ノイズの局在電子数 M に対する依存性を解析した。そのために我々は、電流やノイズのバイアス電圧eVに対する3次までの応答項を導出した。我々は、これらの非線形応答項は2体相関と3体相関に依存しており、M=1およびM=N-1の領域で、3体相関が特に強められる事を示した。また非線形ファノ因子はこれらの領域で発散し、N>2ではUの大きさにより、その発散の仕方が異なる事を明らかにした。我々は(2)の結果をLetter論文にまとめ、Physical Review Letters に投稿中である。
The following two points of research are important for the development of Fermi liquid theory (NRG) in Weishi app. (1)(2) Nonequilibrium transport phenomena due to the existence of N impurity orbitals (1) Research on the measurement of CNT in magnetic fields by Kensuke Kobayashi, Graduate School of Science, Osaka University SU(4)-SU(2) Temperature dependence of CNT in magnetic fields The magnetic field dependence of the number of parameters is modulated. SU(4) Kondo state SU (2) Kondo state SU(2) Kondo state SU(3) Kondo state SU(2) Kondo state SU (3) Kondo state SU(2) Kondo state SU(2) Kondo state SU (3) Kondo state SU (4) Kon The magnetic field is SU(4), and the temperature is very small. Low temperature field is the first to study, M=2, M = 1, M=1, M=2, M=1, M=1, M = 2, M I have a problem with the number of connections M, M=2, M=1, and M= 2. I am the author of (1). (2)We study the dependence of N impurity orbitals on electron number M. The third order of the voltage response is derived from the current. The non-linear response term is 2-body dependent, 3-body dependent, M=1, M= N-1, and 3-body dependent. The non-linear factor is the difference between N>2 and U. I wrote (2) and submitted (3) Letters.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
電子・正孔非対称な多軌道Anderson模型の3体相関
电子空穴不对称多轨道Anderson模型的三体关联
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堤和彦;寺谷義道;小栗章;阪野塁;寺谷義道
- 通讯作者:寺谷義道
SU(N) Anderson模型の非線形感受率の1/(N-1)展開 II
SU(N) Anderson 模型 II 非线性磁化率的 1/(N-1) 展开
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:一町ほのか;寺谷義道;小栗章
- 通讯作者:小栗章
三重量子ドット系の近藤領域におけるAndreev散乱と非局所伝導度Ⅱ
三量子点系统近藤区的安德烈夫散射和非定域电导率 II
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本将史;寺谷義道;小栗章;山田康博;田中洋一
- 通讯作者:田中洋一
多軌道・電子-正孔非対称Anderson不純物に対する高次Fermi液体補正II
多轨道/电子空穴不对称安德森杂质的高阶费米液体校正
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小栗章;寺谷義道;阪野塁
- 通讯作者:阪野塁
Anderson不純物の非線形応答に対するトンネル結合の非対称性の効果
隧道耦合不对称性对Anderson杂质非线性响应的影响
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堤和彦;寺谷義道;小栗章;阪野塁
- 通讯作者:阪野塁
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
寺谷 義道其他文献
寺谷 義道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
超音波測定を用いた四極子近藤効果の実験的検証
使用超声波测量对四极近藤效应进行实验验证
- 批准号:
24KJ0254 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気的2チャンネル近藤効果による非フェルミ液体的挙動とその微視的状態の解明
通过磁性双通道近藤效应阐明非费米液体行为及其微观状态
- 批准号:
24K00574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近藤効果とフラストレーションが共存するハニカム格子系における量子相転移の研究
近藤效应与挫败共存的蜂窝晶格体系量子相变研究
- 批准号:
22KJ2336 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ネオジム化合物における磁気的な2チャンネル近藤効果の実験的検証
钕化合物磁性双通道近藤效应的实验验证
- 批准号:
21J12792 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非クラマース配置を持つ電子系の新しい秩序状態と近藤効果の理論
非Kramers构型电子系统新有序态与近藤效应理论
- 批准号:
11J03333 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
少数スピン系における近藤効果・RKKY相互作用の研究
少数自旋体系中近藤效应和RKKY相互作用的研究
- 批准号:
07J01171 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多準位近藤効果による異常物性の理論
基于多级近藤效应的异常物理性质理论
- 批准号:
18027007 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非弾性トンネル分光における近藤効果
非弹性隧道光谱中的近藤效应
- 批准号:
18710083 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
充填スクッテルダイト化合物における動的ヤーンテラー近藤効果と多極子揺らぎ超伝導
填充方钴矿化合物中的动态 Jahn-Teller Kondo 效应和多极涨落超导
- 批准号:
18027016 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非平衡状態にある量子ドット系の近藤効果
非平衡态量子点系统中的近藤效应
- 批准号:
17740187 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)