計量書誌学的手法を応用したイノベーションの地域学の試み
应用文献计量方法进行区域创新研究的尝试
基本信息
- 批准号:21K18404
- 负责人:
- 金额:$ 3.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究プロジェクトでは、特許や技術系論文のデータベースを用いて計量書誌学的な分析を試みることで、日本の地域産業や産業技術史の経験をイノベーション論から一般化ならびに豊富化することを目的としている。二年目の2022年度については、一年目に引き続き、関連分野における研究動向やアプローチを整理し、地域経済論やイノベーション論などについてサーベイを行った。定量的分析を進めるにあたっては、研究者向けに公表されている知的財産研究所のIIPパテントデータベースを利用して、1960年から2010年度までの上場企業ごとに集計データを作成し、年次ごとの動向について引き続き検討した。大手電機・電子企業が出願した特許のうち、いくつかの重要な特許をサンプルとして抽出し、出願人や出願場所の調査を進めた。それらを集計するなかで、産業立地の動向と出願状況を照らし合わせつつ、特許の出願状況の地域特性などを把握するために新聞・雑誌記事の収集および分析を進めた。また産業技術史へのアプローチとして、電機・電子企業の1960年代から1990年代までに刊行された工場史や社史についてデータベースの作成を引き続き実施し、それらの資料の収集および調査を行った。工場史や社史などに記載されている技術開発や立地機能などの記述内容については、OCRにてテキスト情報を取り込み、技術開発の動向やイノベーションの地域特性などについてテキストマイニング手法の利用可能性などを引き続き検討しながら考察を行った。
该研究项目旨在通过使用专利和技术论文数据库尝试参考书目分析,从创新理论中概括和丰富日本区域行业和工业技术历史的体验。至于2022年的第二年,在第一年之后,我们在相关领域组织了研究趋势和方法,并对区域经济理论,创新理论等进行了调查。在进行定量分析时,我们使用知识产权研究所的IIP专利数据库为1960年至2010年的每个上市公司创建了汇总数据,该数据库已发布为研究人员,并继续考虑每年的趋势。在大型电子和电子公司提交的专利中,提取了一些重要专利作为样品,并研究了申请人和申请地点。这些编译后,我们收集并分析了报纸和杂志文章,以比较具有应用状态的工业位置的趋势,并了解专利申请状态的区域特征。此外,作为工业技术历史的一种方法,我们继续创建有关1960年代至1990年代电气和电子公司之间发表的工厂历史和公司历史的数据库,并收集并研究了这些材料。关于工厂历史和公司历史上描述的技术开发和位置功能的内容,文本信息是通过OCR导入的,并继续考虑文本挖掘方法的可用性,包括技术发展的趋势和创新的区域特征。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中堅表面処理メーカーの技術獲得と産学連携-関東化成工業と関東学院の事例ー
中型表面处理制造商的技术获取和产学合作 - 关东化成工业和关东学院案例研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sota Yamamoto;Wardis Girsang;Shinsuke Tomita;Isao Hirota and Masahiko Matsuda;後藤真;井出明;張婉清・深見聡;後藤真;岡橋秀典;山本匡毅
- 通讯作者:山本匡毅
Moving Away from the Branch Plant Economy: A Case Study of Yonezawa Region in Japan
摆脱分厂经济:日本米泽地区的案例研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本匡毅;MIZUNO Masahiko;岡本耕平監修 阿部康久・土屋純・山元貴継編;山神 達也;Akio Kondo
- 通讯作者:Akio Kondo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 章夫其他文献
近藤 章夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 章夫', 18)}}的其他基金
サイエンス型産業におけるグローバルハブと連関構造に関する経済地理学的研究
全球枢纽和科学产业互联结构的经济地理研究
- 批准号:
23K20128 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
サイエンス型産業におけるグローバルハブと連関構造に関する経済地理学的研究
全球枢纽和科学产业互联结构的经济地理研究
- 批准号:
20H01397 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
製造業の国内回帰と地域の再工業化に関する経済地理学的研究
制造业回流与区域再工业化的经济地理学研究
- 批准号:
24K04417 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会経済地理等データと経済学・空間情報学を応用した持続可能なヘルスシステムの評価
应用社会经济地理数据和经济学/空间信息学评估可持续卫生系统
- 批准号:
23H00448 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
豊穣化の経済における「もう一つの地域経済」に関する経済地理学的研究
丰裕经济中的“另一个区域经济”的经济地理学研究
- 批准号:
23K01003 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産業地域における経路発展メカニズムの分析:進化経済地理学からのアプローチ
工业区路径发展机制分析:演化经济地理学的视角
- 批准号:
22K01062 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
空間特性を考慮したラムゼー・モデルによる地域間成長格差の理論分析
考虑空间特征的拉姆齐模型区域增长差异理论分析
- 批准号:
22K01404 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)