藁材を用いた建築意匠・構法の応用可能性とその実践的手法に関する研究
秸秆材料建筑设计施工方法的适用性及其实践方法研究
基本信息
- 批准号:21K12567
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、次のような問いを掲げる。①藁材料についての壁材としてのストローベイル以外の可能性はあるのか。例えば屋根葺材、断熱材、家具、日用品など。②環境性能として数値的な根拠はどのようなものか、③既存に流通する工業・石油化学建材との比較から検証し、人体や生物への影響、地球環境へのエネルギー負荷軽減は高いのか。④作業性や流通など既存の建設システムにどのように介入できるのか。本研究は、年間に一定量を採取することが可能なサスティナブルな藁材に着目して、国内外の地域特性を体系的に明らかにしながら、さらに、その構法や性能を検証し、改良を加えて、応用可能性を試みることを目的とする。今年度は、茅葺構法に関する設計計画や構法実験を行なった。まずストローベイルを用いた既存住宅の増築部の設計計画を行なった。施工にあたって、ストローベイルと躯体の接合方法、土の仕上げ方などの検証をした。淡路島自然循環型のコテージでは、茅葺屋根、ストロベール壁の研究、設計を実施した。稲藁による茅葺き屋根の構法の研究、敷地周辺農家での稲藁採集を行なった。ストロベール壁はモックアップをつくりながら、構法や環境制御について研究を進めた。滋賀県栗東の温室施設では、竹構造の滞在空間の屋根にヨシと稲藁による逆葺き構法の屋根を研究と設計を実施した。滋賀県高島市のホースセラピー施設では、馬とのふれあい施設のストロベール壁の研究と設計を実施した。アメリカデトロイトの研究所施設の一部では、異形の屋根に、アメリカでは前例がない芝棟をもつ茅葺き屋根の研究、設計を実施した。滋賀県沖島では、2021年度に設計、自主施工した休憩所のヨシと竹笹による逆葺き構法の茅葺屋根の経年変化を観測し、研究を進めた。インドビハール州ブッダガヤのカディ工房は、現在施行中である、屋根葺き材料に稲藁を使うことで計画を進めており、2023年7月に竣工予定である。
This study reveals the relationship between the two. 1. The possibility of material damage to the wall material is different from that of material damage. For example, house root repair materials, thermal insulation materials, furniture, daily necessities. (2) environmental performance, environmental value, environmental impact, environmental (4) Operation and circulation of existing construction projects This study aims to improve the quality of the products and services. This year, the design plan and structure method related to the design plan and structure method are implemented. The design plan of the building department of the existing residence shall be implemented in the first place. Construction, construction, construction Awaji Island natural circulation type A Study on the Structure of the Root of Chinese Herbal Medicine and the Collection of Chinese Herbal Medicine The research on environmental control is progressing. A study and design of greenhouse construction in Kuritō, Shiga Prefecture Takashima City, Shiga Prefecture, Japan A part of the institute's research and design is carried out in the research and design of the house. Shiga Okishima, 2021 design, self-construction, construction, renovation, construction, construction, The project is currently in progress and is scheduled to be completed by July 2023.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
芦澤 竜一其他文献
芦澤 竜一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
琵琶湖のヨシ(葭)生産・流通に関する研究ー近世・近代史料の調査を通してー
琵琶湖芦苇的生产和分布研究 - 通过近代史料和近代史料的调查 -
- 批准号:
24K04249 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都市型ブルーカーボン創出に向けた人工湿地のヨシ原における炭素固定・貯留機能の評価
人工湿地芦苇床固碳储碳功能评价城市蓝碳创造
- 批准号:
23K04048 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヨシを用いた鉱山廃水中からの浮遊物質の除去機構の解明
阐明利用芦苇去除矿井废水中悬浮固体的机理
- 批准号:
23K17057 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Buffer waters in shallow underground areas in terrestrial and marine ecotone areas: Identification of salinity conditions and ecological functions.
陆地和海洋交错带地区浅层地下缓冲水域:盐度条件和生态功能识别。
- 批准号:
20K21337 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
微生物のシデロフォアが関与するヨシの鉄プラーク形成機構の解明
阐明涉及微生物铁载体的芦苇中铁斑形成的机制
- 批准号:
19K22151 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
近世・近代における琵琶湖のヨシ、およびヨシ地の史的研究
近代及近代琵琶湖芦苇及芦苇地的历史研究
- 批准号:
19K00957 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Dynamism of Environmental Governance on the Riverbed of the Iwaki River
磐城河河床环境治理动力研究
- 批准号:
19K23250 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Study on the organizational structure and practice for ecological and cultural landscape powered by the hidden landscape order in rural area.
隐性景观秩序驱动的乡村生态文化景观组织结构与实践研究
- 批准号:
17K08009 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水域におけるアオコ制御のための水生植物の多感作用に関する基礎的研究
水生植物防治水体蓝藻增敏作用的基础研究
- 批准号:
17F17724 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Design of temporary building and tourism attraction utilizing plant materials in state of management deficiency
管理缺失状态下利用植物材料的临时建筑和旅游景点设计
- 批准号:
16K00716 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)