機能不全の解消に向けた行政罰各論の領域横断的研究 ―主要6分野の比較分析―

解决功能障碍的行政处罚理论跨学科研究——六大领域比较分析——

基本信息

  • 批准号:
    21K13188
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、わが国の行政罰の重要な課題である機能不全の解消に向けて、行政罰の主要各論分野である環境刑法・経済刑法・租税刑法・知的財産刑法・道路交通刑法・医事刑法を取り上げ、現行の法制度について分析を行った上で、ドイツにおける議論を参考に、各分野の特性を踏まえつつ、行政刑罰と行政上の秩序罰の役割分担及び科罰手続を中心に、行政罰に関する法理論と法制度について検討を加え、さらに、わが国において比較的機能している行政罰規定と機能していない行政罰規定とでは何が異なっているのかを検証した上で、行政罰の基礎をなす法理論と機能不全解消のための法制度のあり方について考察することを目的とする。研究の第2年次(2022年度)は、前年度に引き続き、漁業法、食品安全法、地方税法、特許法、道路交通法及び医事法の刑罰規定について、法執行上の課題を抽出するとともに、検討の視座となるドイツ行政刑法理論について基礎的研究を行った。また、行政罰の機能不全の解消に向けた新たな試みとして、2022年5月に改正された「宅地造成及び特定盛土等規制法」(盛土規制法。旧宅地造成等規制法)のガイドライン(2023年5月公表予定)の刑罰規定に関する記述を研究対象に加えた。2022年度は、漁業法、食品安全法、地方税法及び特許法について関連する研究論文を公表するとともに、Covid-19対策の実効性確保について行政罰の視点から分析した研究論文を公表した。2023年度においては、漁業法について研究論文を公表するとともに、特許法を含む知的財産法の刑罰規定について、従来の研究成果を取りまとめて公表する予定である。
This study is an important topic of administrative penalty in China. It is divided into environmental criminal law, criminal law, tax criminal law, property criminal law, road traffic criminal law, medical criminal law, analysis of current legal system, discussion of reference, characteristics of each division. Administrative penalty system administrative penalty Administrative penalty theory and function are incomplete. In the second year of the study (2022), we conducted research on the basis of administrative criminal law theory, fishery law, food safety law, local tax law, special license law, road traffic law and criminal law. In May 2022, the Law on the Regulation of Homestead Creation and Special Soil (Soil Regulation Law) was revised. A description of the penalty provisions of the Law on the Formation of Old Houses (scheduled for May 2023) 2022 Research Paper on the Relationship between Fisheries Law, Food Safety Law, Local Tax Law and Licensing Law In 2023, research papers on fishery law and franchise law were published, and the results of research on property law including penalty provisions were selected.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
知的財産刑法の行政従属性に関する一考察(上)
知识产权刑法行政隶属问题研究(上)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kinoshita;Masahiko;Matsudaira,Tokujin;Terada Mayu;田中晶国;田中晶国;山下竜一・小澤久仁男・朝田とも子・児玉弘;Masahiko Kinoshita;Shinji Higaki and Yuji Nasu (eds.);児玉弘;藤原凛;田中晶国;藤原凛;Masahiko Kinoshita;田中晶国;藤原凛;Masahiko Kinoshita;山本龍彦=横大道聡(編);児玉弘;Masahiko Kinoshita;長戸貴之;岡村忠生・酒井貴子・田中晶国;土井翼;田村達久・磯部哲・児玉弘・高橋正人;藤原凛;法学セミナー編集部(編);Masahiko Kinoshita;長戸貴之;Tomonari TSUDA;藤原凛;児玉弘;山本真敬;村山健太郎;阪本尚文;土井翼;木下昌彦;渡辺徹也・酒井貴子・今村隆・長戸貴之;藤原凛;津田智成;村山健太郎;田村達久・磯部哲・児玉弘・福永実;山本真敬;阪本尚文;藤原凛;長戸貴之;Masahiko Kinoshita;土井翼;児玉弘;村山健太郎;津田智成;長戸貴之;藤原凛;山本真敬;村山健太郎;長戸貴之;Masahiko Kinoshita;津田智成;藤原凛;児玉弘;阪本尚文;村山健太郎;山本真敬;田中良弘;土井翼;長戸貴之;津田智成;児玉弘;村山健太郎;阪本尚文;木下昌彦;藤原凛;斎藤一久・河合正雄・城野一憲・森口千弘・山本真敬;土井翼;田中良弘;長戸貴之;津田智成;村山健太郎;Masahiko Kinoshita;田中良弘
  • 通讯作者:
    田中良弘
日本のデジタル政府法制と政策
日本的数字政府立法和政策
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    八木久美子(編);齋藤剛;鳥山純子ほか;浜中 新吾;中央考古学会;竹原由;有光道生;西谷祐子;Yukiko Nishikawa;池田真利子;田中良弘
  • 通讯作者:
    田中良弘
Japan’s Food Labeling Regulations and Enforcement Measures
日本食品标签法规及执行措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    TANAKA;Yoshihiro
  • 通讯作者:
    Yoshihiro
審決取消判決の拘束力に関する裁判例の分析(上)(下)
撤销审判决定的判决效力判例分析(一)(二)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早川雄一郎;早川雄一郎;早川 雄一郎;稲谷信行;稲谷信行;田中良弘;田中良弘
  • 通讯作者:
    田中良弘
誤って知事を審査庁とした審査請求に係る知事の不作為の違法確認訴訟(最判令和3・1・22)
确认知事对于错误指定知事作为审查机构的审查请求不作为的非法性诉讼(最高法院,2020年1月22日)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 良弘其他文献

空き家対策
空置房屋措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 庸夫;田中 良弘
  • 通讯作者:
    田中 良弘
漁業資源管理の法と政策 ―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―
渔业资源管理的法律和政策 - 国际法律秩序和日本走向可持续渔业 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 庸夫;田中 良弘;小早川光郎=高橋滋編著;田中良弘,児矢野マリ,堀口健夫,大久保彩子,鶴田順,松本充郎,久保はるか,阪口功,牧賢司
  • 通讯作者:
    田中良弘,児矢野マリ,堀口健夫,大久保彩子,鶴田順,松本充郎,久保はるか,阪口功,牧賢司
日本型「同一労働同一賃金」制度 : パート・有期・派遣の同一労働同一賃金を考える
日本式“同工同酬”制度:考虑兼职、定期、派遣工同工同酬
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 良弘;稲田 隆司;若槻 良宏;岡村優希;岡村優希;岡村優希;岡村優希;岡村優希;岡村優希;徐侖希
  • 通讯作者:
    徐侖希
書評:『新・EUの労働法政策』
书评:《新欧盟劳动法政策》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 良弘;稲田 隆司;若槻 良宏;岡村優希;岡村優希
  • 通讯作者:
    岡村優希
有期契約労働者の無期契約転換後の労働条件に関する就業規則の適用関係・正社員との間の労働条件相違の合理性
定期合同工转为无限期合同后劳动条件的适用性及正式员工与正式员工工作条件差异的合理性

田中 良弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 良弘', 18)}}的其他基金

行政罰に関する統一的法理論の確立に向けた行政罰各論の日独比較法研究
日本和德国对各种行政处罚理论进行法学比较研究,旨在建立统一的行政处罚法律理论。
  • 批准号:
    18K12625
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

日本および西ドイツにおける行政刑法の理論と現実
日本和西德行政刑法的理论与现实
  • 批准号:
    62520027
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了