Investigating the conservation mechanisms of native crops and local agri-food cultures in Monsoon Asia: A cross-national comparative analysis
研究季风亚洲本土作物和当地农业食品文化的保护机制:跨国比较分析
基本信息
- 批准号:20K06289
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-11-15 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新型コロナの影響で、海外での現地調査が難しい状況が続いたため、文献レビューや国内調査などを中心に課題に取り組んだ。まず、中国における作物遺伝資源の管理について、フォーマルセクターの実態に関する情報収集を進めた。また、中国国立ジーンバンク(CNGB)などの資料から、現在(2014年時点)中国国内で栽培されている穀類の品種数は、約60年前と比較すると70%近くが消失していることが分かってきた。次に、国内ついては、長崎県雲仙市の先進的事例についての現地調査、熊本県内で行われた「種苗交換会」への参与観察を行った。調査結果をもとに、自家採種の実践者の傾向や参加者の特徴について分析を進めた。以上により、九州におけるネットワークを強化することができた。また、これまでの岐阜県内の現地調査において、地域固有の野菜を複数発見している。その中のアブラナ科の野菜について、県の飛騨美濃伝統野菜として認定するために、認証委員会において議論を行った。理論面については、タネのコモンズ(Seed Commons)に関する既存研究のサーベイを中心に行った。フランスにおける在来品種のタネの維持管理システムの特徴や、タネのコモンズという概念の新規性に関する検討を行った。食農環境研究会を2回開催した。第1回は役畜農耕文化複合についてゲストから講演いただき、特に、牛耕からみた食農文化の継承について議論を行った。第2回は、これまでに調査してきた久留米市北野町の山汐菜を取り上げ、ゲストから話題提供を受け、他県の事例と比較しながら販路の特徴について検討した。以上と並行して、小規模な農地において、地域固有の作物が残存しやすい条件、東アジアの種子管理の在り方について、書籍の原稿として取りまとめ、その特徴を明らかにした。このように2021年度は研究、実践の両面を含む活動を行うことができた。
The impact of new research, the difficulty of overseas field research, the literature review and domestic research, and the selection of topics. Information collection on crop heritage management in China and China The number of grain varieties cultivated in China has decreased by 70% since 2014, compared with 60 years ago. Next, the advanced case of Yunxian City, Nagasaki Prefecture, was investigated in situ, and Kumamoto was organized to participate in the "seedling exchange meeting." As the results of the survey are completed, we will conduct detailed analysis of the tendencies of practitioners of home-grown seed harvesting and the characteristics of participants. The above is the first time that we've seen this. In the field survey of Gifu Prefecture, there are many wild vegetables inherent in the region. The certification committee shall conduct discussions on the identification of wild vegetables and wild vegetables in the field. The theory of the surface of the problem, the development of the problem (Seed Commons) related to the existing research and development of the center line The characteristics of the maintenance management system of the future varieties and the new characteristics of the maintenance management system of the future varieties are discussed. Food, Agriculture and Environment Research Conference 2-time opening. The first chapter is the discussion on the inheritance of farming culture. The second chapter is to investigate the characteristics of the road in Kitano-cho, Kurumi City. The above conditions are parallel, small-scale farmland, local crop survival conditions, local seed management, book manuscript selection, and characteristics. In 2021, the research and implementation activities were carried out.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
作物在来品種の栽培・利用の継続性に関する考察 ―熊本県内での複数の取り組みを事例として―
对本土作物品种种植和使用连续性的思考 - 熊本县多项举措的案例研究 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomiyoshi;M. ;Uchiyama ;Y. and Kohsaka;冨吉満之
- 通讯作者:冨吉満之
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による日本人の食生活への影響 ―東京・福岡・熊本・大分へのwebアンケート調査をもとにした考察―
新型冠状病毒感染症(COVID-19)的传播对日本人饮食习惯的影响 - 基于东京、福冈、熊本、大分县网络问卷调查的思考 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomiyoshi;M. ;Uchiyama ;Y. and Kohsaka;冨吉満之;冨吉満之・藤原なつみ・田村典江
- 通讯作者:冨吉満之・藤原なつみ・田村典江
Evaluating plant genetic diversity maintained by local farmers and residents: A comphrehensive assessment of continuous vegetable cultivation and seed-saving activities on a regional scale in Japan
评估当地农民和居民维持的植物遗传多样性:对日本区域范围内的连续蔬菜种植和种子保存活动的综合评估
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomiyoshi;M. ;Uchiyama ;Y. and Kohsaka
- 通讯作者:Y. and Kohsaka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
冨吉 満之其他文献
冨吉 満之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
乾燥地における砂丘の関係価値の消失と創出
旱地沙丘的消失与关系价值的创造
- 批准号:
18K14485 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
看護学生が知覚した看護教育従事者の対人関係価値
护生感知的护理教育者的人际价值
- 批准号:
08672678 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)